篠原信一
しのはらしんいち
シドニーオリンピック銀メダリスト 元 柔道男子日本代表監督
シドニーオリンピック銀メダリスト 元 柔道男子日本代表監督
シドニーオリンピック男子柔道100kg超級で銀メダルを獲得。誤審問題に屈することなく「泰然自若として騒がず」の武道精神を貫き、多くの人に感動をもたらした。講演では、「強者の条件」「戦う相手は敵ではない」「リーダーの責任とは」などをテーマに、信念を持ち立ち向かうことの大切さを説く。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
ソフトスキル | 意識改革 | リーダーシップ |
---|---|---|---|
文化・教養 | 文化・教養 |
篠原信一のプロフィール
■経歴
1973年神戸市出身
柔道の名門天理大学入学後、才能が開花し、多くの国内、国外の大会を制覇。
2000年シドニー五輪100kg超級決勝では、のちに世紀の誤審と語り継がれるフランスのドゥイエに破れ、銀メダルを獲得。2003年現役を引退。引退後は天理大学柔道部の監督に就任。監督業の他に柔道の国際大会のテレビ解説も務める。2008年に柔道男子日本代表監督に就任。2012年ロンドン五輪後に日本代表監督を退任。その後は持ち前の明るい性格を活かし、バラエティー番組、情報番組に出演。
日本各地で講演活動や柔道の指導にも力を入れている。
■実績
<オリンピック>
・2000年 シドニー 100kg超級 銀
<世界柔道選手権>
・1995年 千葉 無差別級 銅
・1997年 パリ 95kg超級 銀
・1999年 バーミンガム 100kg超級 金
・1999年 バーミンガム 無差別級 金
・2001年 ミュンヘン 100kg超級 銅
<アジア大会>
・1995年 ニューデリー 95kg超級 金
・1995年 ニューデリー 無差別級 金
■TV・ラジオ出演
NBS「土曜はこれダネッ!」
NTV「秘密のケンミンSHOW」「ナカイの窓」「しゃべくり007」「ニノさん」「有吉ゼミ」
TBS「炎の体育会TV」「サンデージャポン」「櫻井有吉あぶない夜会」「モニタリング」
C X「バイキング」「SMAP×SMAP」「アウト×デラックス」「有吉弘行のダレトク!?」「戦闘中」「おじゃマップ」「ネプリーグ」「さんま&くりぃむ」
E X「中居正広のミになる図書館」「とんねるずのスポーツ王は俺だ」「ナニコレ珍百景」
T X「ブラマリのいただきっ」「1位じゃなくっていいじゃない!」
業務外の講師への取次は対応しておりません。