()

  • HOME »
  • 下重暁子 (K-813)

下重暁子 しもじゅうあきこ

作家

1959年早稲田大学卒業後、NHKに入局。アナウンサーとして活躍後フリーとなり、民放キャスターを経た後、文筆活動に入る。ジャンルはエッセイ、評論、ノンフィクション、小説と多岐にわたる。日本自転車振興会(現JKA)会長、日本ペンクラブ副会長などを歴任。現在、日本旅行作家協会会長を務める。

作家
男女共同参画
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

下重暁子のプロフィール

■主な著書
『持たない暮らし』(リベラル社)
『結婚しても一人』(光文社)
『老いてはネコに従え』(養老孟司氏との共著/宝島社)
『85歳まだまだ不良 媚びず群れない』(集英社)
『老人をなめるな』(幻冬舎)
『思へばこの世は仮の宿』(講談社)
『人生「散りぎわ」がおもしろい』(毎日新聞出版)
『死は最後で最大のときめき』(朝日新聞出版)
『自分をまるごと愛する7つのルール』(小学館)
『明日死んでもいいための44のレッスン』(幻冬舎)
他多数

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
文化講演会

<受講者への貢献> 幅広い年齢層へ向け、今、女性としてどう生きていくべ….

山口県 法人会等

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

小さな旅みつけた

世界各地、日本のあちこちで見つけた私の旅、半年間滞在したエジプトをはじめ、旅の楽しみ方、旅人の心得を考える。

プランへ移動

心の時代

物の時代から心の時代へ、病める現代を救うものは何か、福祉とは何かを見つめる。

プランへ移動

自分らしく生きる

人は皆、違いを持って生まれてくる。環境や正確、身体的なものなど、どんな違いでも全てその人の個性である。そういう個性を一つづつ精一杯育て上げたい。そして自分らしい人生を築き上げてきく事の素晴らしさを実感...

プランへ移動

素敵な年齢

年を重ねることは個性的になること。なぜなら、持ち時間もお金も体力も減ってくるので、人まねするのではなく、本当に自分らしい人生を送らなければならない。そのためのヒントを考える。

プランへ移動

美しいということ

戦後、高度成長の中で儲かるもの・お金の入るものという経済効率一辺倒の価値観が大手を振っている。その陰で美しいもの、快いもの、命を大切にする心が失われている。本当に大切なのは、美しさを感じる目、快いもの...

プランへ移動

男女共同参画 風は女から吹く

女が自分の能力を発揮して生きられる時代、祖母や母の時代からの歴史を背景に、今出来る事、するべきことを体験を通して伝えたい。

プランへ移動

男女共同参画 瞽女・小林ハル、そして私の祖母
  明治の女に学ぶ

女にとってつらい時代でありながら、自分を磨き、強くたくましく明るく生きた明治の女の思いを今に引き継ぐ・・・・。それが歴史だと重う。それを瞽女・小林ハルと祖母を例にとりながら論じてみたいと思う。

プランへ移動

人の心を結ぶ言葉

言葉は自己表現、自分の思いを的確に伝え、人と人の心の交流をはかるにはどうしたらいいのかを考える。

プランへ移動

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.