()

  • HOME »
  • 福井雅英 (K-9693)

福井雅英 ふくいまさひで

北海道文教大学外国学部 国際言語学科教授

立命館大学法学部卒業後、地方公務員を経て、中学校社会科教諭31年。「教育困難校」などと呼ばれる学校に長く勤務し、荒れた生徒たちと向きあいながら学校再建に取り組む。その後、武庫川女子大学大学院、北海道教育大学教職大学院勤務を経て、現在は北海道文教大学外国学部国際言語学科教授。

大学教授・研究者
教育・青少年育成
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

福井雅英のプロフィール

■職歴・経歴
1948年1月 滋賀県安土生まれ。立命館大学法学部卒業。
地方公務員を経て、滋賀県内で公立小学校、中学校社会科教諭31年。
「教育困難校」などと呼ばれる学校に長く勤務。荒れた生徒たちと向きあいながら学校再建に取り組む。
滋賀大学大学院教育学研究科教科教育学専修修了 教育学修士。
神戸大学大学院総合人間科学研究科修了 博士(学術)。
専門は日本教育史、臨床教育学。
研究キーワード:子ども理解のカンファレンス、教育実践と教師の専門性など。

武庫川女子大学大学院、北海道教育大学教職大学院に勤務。
北海道教育大学では大学評議員、教職大学院長を務める。
この間「札幌市 生徒の自殺に関する調査検討委員会」委員長として報告書をまとめる。

現在は北海道文教大学外国学部国際言語学科教授。

■主な著書
【単著】
『本郷地域教育計画の研究-戦後改革期の教育課程編成と教師』(学文社)
『子ども理解のカンファレンス-育ちを支える現場の臨床教育学』(かもがわ出版)
【共著】
『教師としていまを生きる』(ぎょうせい)
『創造現場の臨床教育学』(明石書店)
『子どもの生活世界と子ども理解』(かもがわ出版)他多数。
座右の銘は「足下を掘れ そこに泉湧く」

講演タイトル例

教育・青少年育成 子どもの危機と居場所としての学校

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.