その他実務スキルの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
中島佐江子 なかしまさえこ
lucent pro代表

楽しみながら体験するNLP参加型の独自の研修スタイルを生み出す。各企業の持つ課題を徹底ヒアリングした独自のオリジナル研修には定評がある。数々のヒューマンスキル研修、自身の体験に基づく女性のモチベーションup研修や講演を行い多方面で活躍中。
長塚孝子 ながつかたかこ
(財)生涯学習開発財団認定コーチ JHMA認定ホスピタリテイ・コーディネーター

講師自身の培った経験やお客さまの立場に立った事例を元に、「具体的でわかりやすい」「すぐに実践できる内容」と定評のある人材育成の講師。また、スキルだけではなく、自分の役割、何故必要なのか等、心や気持ちの持ち方等にも意識を向け、自らが考え、答えを出すことで本人のやる気を促進する。
上田勝啓 うえだかつひろ
株式会社日本セーラ 代表取締役

大学業後、大手半導体メーカー入社。独立しようと7年後に退職。アルバイトのつもりで入った大手配置薬メーカーで能力を発揮し、2001年には33歳の若さで関連会社代表取締役に就任。 以後、M&Aなども手掛け現在では7社の取締役を務める。著書『最短距離でセンターに立つ仕事術』。
安藤栄一 あんどうえいいち
クレーム対応コンサルタント 顧客満足(CS)を売上に転換するコンサルタント

15年間、大手電機メーカーお客様相談室にて各種サポートセンターを開設・運営管理に携わる。その経験とノウハウが評価され、大手通信会社テレアポセンターや冠婚葬祭会社の相談窓口の内製化を成功させる。総苦情対応件数は10,000件以上にのぼり、シェアNo1を獲得。
斎藤公一 さいとうこういち
経営コンサルタント

多くの中堅・中小企業を対象とした地域密着型経営コンサルティングを展開中の国際公認経営コンサルティング協議会認定CMC。経営者としての体験・経験を基にした実践型経営協力を実施。経営協力・経営診断・教育・講演活動の実績は2,500社を超え、社会・企業の繁栄に寄与することを目指す。
鈴木昂司 すずきこうじ
販売強化コンサルタント

「販売経験なし」「事前教育なし」から、13か月連続東海地区No1の実績を残すことができたのは、“人に負けたくない”という思いの強さがあったから。“思いの強さ”の重要さを痛感したのが、診断士資格取得に10年要したこと。消費者心理を活用する事の有用性を伝える。
音田大志 おんだたいし
社会保険労務士 1級ファイナンシャル・プランニング技能士

年金制度全般から具体的な手続き方法など年金に関するスペシャリスト。年金相談人数1,500人以上。 また、FPの知識によりライフプラン全般について網羅し、年金の話から生命保険の重要性に発展させることを得意とする。
日々野真理 ひびのまり
フリーアナウンサー サッカージャーナリスト

アナウンサー、リポーターとしての経験を基に、「話し方」などのコミュニケーションバランスを伝授。また、女子サッカーの取材にも10年間携わり、日本代表選手との親交も深く、“チームが一つになること”“理想のリーダーとは?”“等をテーマに講演。選手の考え方など、ビジネス社会にも通じると各地で好評。
田岡信樹 たおかのぶき
建築写真家 建築スーパーバイザー 住育コンシェルジュ

現在、一般社団法人日本建築プロデュース協会代表理事。住宅建築業界に新たな職業意識として建築スーパーバイザー講座の運営開始。住宅会社や建築設計事務所等におけるブランディングからプロモーション、建築プロデュースの全てを学べる資格として事業展開中。
若井吉樹 わかいよしき
株式会社しくみカイゼン研究所 代表取締役

日本電気入社後、約15年に渡りシステムエンジニアとして製造業の生産管理システムの開発・導入支援に従事。その後、自社のトヨタ生産方式導入支援に転身し、自社3000億円の在庫削減に関わる。企業の経営革新に対し、現場改善とITの両面から支援できる【在庫削減コンサルタント】として活躍。
中村佳織 なかむらかおり
売れるしくみづくりコンサルタント 人材力100%活用コンサルタント

プロモーション企画会社にて、約15年半企画営業職として、様々な業界のプロモーションを企画。 独立後、豊富な現場経験に基づく事例を多く盛り込み、「わかりやすく」「楽しい」研修を展開中。 また、ワークやディスカッションを多く取り入れ、個々人の仕事に即刻取り込めるように支援する。
山田秀二 やまだしゅうじ
面接官アドバイザー

2000人以上の面接をこなしてきた面接官としての経験と、人材会社のノウハウから良き人材と見送るべき人材のチェックポイントや面接話法、良い人材の場合の獲得方法をレクチャーする面接官アドバイザー。講演では、応募から採用までの各ステップにおいて、経験則を交えて具体的な実践方法を解説。
徳永ミユキ とくながみゆき
キャリアコンサルタント キャリアカウンセラー 国際・企業イメージコンサルタント

帝国ホテル(東京)で約16年接遇・営業企画室に在籍。国内外会員向けの企画販促等に携わり社長模範賞等受賞。その後、教育コンサルティング会社で人材教育、新規営業開拓・新規事業プロジェクト等を手がけ独立。一流国際ベストホテルでのキャリアに基づいた人材教育で各審査員、講演会等で活躍中。
西山敏樹 にしやまとしき
慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科特任准教授 (医学部特任准教授兼担)

ユニバーサルデザイン、バリアフリー、ノーマライゼイション、交通福祉政策を中心に研究。講演では、「誰もが過ごしやすい環境づくりの実現」「ニーズを確実に聞き出す社会調査の実践的な方法論」等のテーマで、豊富な事例を交え解説。企業、自治体、福祉分野など、各方面から好評を得ている。
タニカワ久美子 たにかわくみこ
運動嫌いでもできる健康づくり講師

2008年厚労省のメタボ健診義務化に伴い、食事指導により総計約2000人を減量に導く。また、健康スポーツマネジメントのノウハウに基づき、地域・企業の活性化を含めた社会的環境への健康づくりを提供。【運動嫌いでもできる健康づくり講師】として全国奔走中。
藤木 健 ふじきたけし
フリー研修講師

熱き想いを伝えて歩くパッション伝道師 の異名を持つ、熱血講師。 元役者のキャリアを生かし、語り部のように展開する体験談は、受講生の心に響き、成長と行動変革を促す、やる気に火を付ける事のできる、数少ない講師である。
石本哲也 いしもとてつや
オフィス・クローエ 代表 石本塾 塾長 大阪市生涯学習インストラクター

10年以上の講師歴とともに、遺言・相続・成年後見、悪質商法に関わる実務経験も豊富なことから、理論だけでない活きた法律を学べると好評。講義のポイントは、「一般人にもわかりやすい法律講座」。
大岩俊之 おおいわとしゆき
製造業向け法人営業コンサルタント 講師プレゼントレーニング実践研修 家電・IoT・AIコンサルタント

法人営業で多数の実績を残すが、組織に収まりきれず、転職を繰り返す。NOと言えない性格ため、人の2~3倍の仕事をこなしているうちに、メンタル不調に。会社員時代の人と少し違う、変わった営業スタイルを体系化し、生産財メーカーや商社など、モノを扱う会社を中心に営業術を伝えている。
理央 周 りおうめぐる
マーケティングアイズ株式会社 代表取締役 関西学院大学 経営戦略研究科 准教授

アマゾン・マスターカードでの経験をもとにした新製品開発、新規事業立ち上げ、ブランディング、広告企画のマーケティング•コンサルティング。「お客様目線、販売力強化、営業・企画マインド」企業社員研修に高評価をいただいています。