講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

キャスター・アナウンサーの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

久野知美
くのともみ

フリーアナウンサー 女子鉄アナウンサー

フリーアナウンサー 女子鉄アナウンサー

テレビ朝日「タモリ倶楽部」、BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」など鉄道関連企画のテレビやラジオ、イベントに多数出演。関東私鉄3社の列車自動アナウンスも担当。2019年より、国土交通省「日本鉄道賞」選考委員なども務め、コラム執筆、講演などを通して、鉄道の魅力を伝えている。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

坐間妙子
ざまたえこ

気象予報士、アナウンサー、防災士 アスリートフードマイスター、熱中症対策アドバイザー

気象予報士、アナウンサー、防災士 アスリートフードマイスター、熱中症対策アドバイザー

テレビやラジオの気象キャスター、イベントなどのMCや話し方研修など幅広く活動。防災士、教員免許、アスリートフードマイスター3級の資格も持ち、多角的に天気やコミュニケーション術について伝ている。 学校での児童・生徒向け講演、一般市民向け公開講座、企業向けマナー研修など。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
環境問題、 防災・防犯、 文化・教養、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

浜田節子
はまだせつこ

経済アナウンサー・研修講師

経済アナウンサー・研修講師

テレビ・ラジオでの豊富な経験を活かし臨機応変に現場対応できるアナウンサー・研修講師として定評がある。話し方講師としてはメンタル面からもアプローチし受講者の目標に沿ったカリキュラムが好評。落ち着いた癒し系の声のファンも多く、持ち前の明るく、好奇心旺盛な人柄でお客様に支持されている。

属性 キャスター・アナウンサー 教育・子育て関係者 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

小西美穂
こにしみほ

関西学院大学特別客員教授 元 日本テレビ報道キャスター・解説委員

関西学院大学特別客員教授 元 日本テレビ報道キャスター・解説委員

⽇本テレビの報道キャスター・解説委員として、「news every.」「深層NEWS」等を担当。早稲田大学大学院では「ジェンダーと政治」をテーマに研究。22年に独立し、現職。ジャーナリズムとジェンダーを教える講座が大人気となる。「情報ライブ ミヤネ屋」「ウェークアップ!」「かんさい情報ネットten.」等に出演中。

属性 キャスター・アナウンサー 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済、 男女共同参画、 コミュニケーション、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

久保恵子
くぼけいこ

リポーター 女優

リポーター 女優

神奈川県横浜市生まれ。上智大学在学中、ミスソフィアに選ばれ、94年にフジテレビ「おはよう!サンライズ」でデビュー。その後は情報番組のリポーターや女優として活動。また薬剤師免許(明治薬科大学薬学部卒業)、アロマテラピーアドバイザー、サプリメントアドバイザーなどの資格を持つ。

属性 キャスター・アナウンサー

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別