キャスター・アナウンサーの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
服部由佳
はっとりゆか
フリーアナウンサー 気象予報士 防災士
NHK岡山放送局で情報番組やニュースのキャスター・リポーターを務めた後、フリーに。地域のお祭りからマーチングバンドの全国大会など様々なジャンルの司会を担当。また、気象予報士・防災士として、テレビ・ラジオでの天気予報や災害切迫時の解説、防災に関する講演やコラム執筆など多方面で活躍。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 防災・防犯、 健康 |
---|
五十嵐義隆
いからしよしたか
牧師 ラジオDJ
ホームレス援助活動、災害救援、ホスピスでのチャプレンなど、数々のボランティア活動に参加するため日本・世界各地を旅する。そこでの体験から、人種の壁を越えた「人とのつながり」の大切さを伝える。現在は、講演やラジオを通して、心の病気・家庭崩壊など様々な人間関係の問題を解決に導く
属性 | キャスター・アナウンサー | 教育・子育て関係者 |
---|
土井里美
どいさとみ
伝わるアウトプット専門家 声のアンチエイジング研究家 フリーアナウンサー
信大卒後、ホテル会社勤務を経て、新潟放送アナとしてテレビ・ラジオ番組で活躍後フリーに。ラジオ生ワイドメインパーソナリティで人気を博す。出産を経て、独自メソッド『声のアンチエイジング』を開発。声のトレーニングセミナー他、ビジネスコミュニケーション、おもてなしの声、新入社員研修など幅広く活躍中。
属性 | キャスター・アナウンサー | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 顧客満足・クレーム対応、 リーダーシップ、 健康 |
---|
沼尾ひろ子
ぬまおひろこ
ナレーター 朗読家 司会
民放アナウンサーを経てフリーに。 TBSテレビ「ひるおび!」「ブロードキャスター」等生番組を30数年。2006年、脳梗塞により失語症となるがリハビリ後の奇跡の復帰。現在、失語症の方に言語ボイストレーニングを行う。
属性 | タレント・芸能関係者 | キャスター・アナウンサー | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 意識改革 |
---|
樽口知加
たるぐちちか
フリーアナウンサー 一般社団法人アンガーマネジメント協会 FT
ABCアナウンスアカデミー卒。フリーアナ、FMラジオDJ等で活躍。サービス接遇士などの資格を取得し、マナー&自分力向上研修や伝わるプレゼン研修、大人たしなみマナーなどを開催。また、アンガーマネジメント協会FT他、数々の資格を取得し、企業・学校・介護・公務員・保護者等向け講座も行っている。
属性 | 教育・子育て関係者 | キャスター・アナウンサー | コンサルタント |
---|
乙藤亮平
おとふじりょうへい
気象予報士 防災士
早稲田大学卒業後、山形の民放テレビ局に就職し、報道記者として、警察関係の事件・事故を担当。また、災害発生時には、いち早く現場に駆け付け取材を行う。その経験を通し、気象に興味を持ち、気象予報士資格を取得。災害から身を守る、明日の活力になる気象情報を伝えることを目指す。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
中本栞奈
なかもとかんな
気象予報士
ケーブルテレビ局での勤務を経て気象予報士の勉強をスタート。学習開始から1年で資格を取得。天気予報を通じて「天気って面白い!」と多くの人に感じてもらい、それが生活の一部になることを目指している。小学校と中学校の教員免許も保有。子どもたちに「天気のふしぎ」を伝えている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
澤 麻美
さわあさみ
気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー
大学時代に豪雨に見舞われた経験から天気に関心を持つ。制作会社や旅行本の執筆アシスタントを経て気象キャスターに。テレビ番組に多数出演し、特技のイラストを活かすなど分かりやすく天気を解説。 気象や地球温暖化、防災、熱中症対策などに関する講演も広く展開、防災・気象の知識の普及に尽力。
属性 | 実践者 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 環境問題、 安全管理・労働災害 |
---|
佐々木優水
ささきゆうみ
研修講師 キャリアコンサルタント フリーアナウンサー
大手航空会社のグランドスタッフを経て、社内新人教育教官資格を取得し、新人教育教官として人材育成に尽力。退職後、エアライン志望者のWスクールや大学の講師、官公庁や企業研修等の講師、キャリアコンサルタント、フリーアナウンサーなど多方面に活躍している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
湖森章月
こもりあきと
・NLPセールスコンサルタント ・商品プレゼンター ・LABプロファイルトレーナー
TVリポーター・通販番組「ショップチャンネル」キャスターを経て、フリーの商品プレゼンターとして現在QVCを中心に活動。また、“売れるセールストレーナー”としても活躍。企業研修では、最新脳科学と言われるNLPを取り入れた販売心理学・上司と部下のコミュニケーション研修など腑に落ちる内容が好評。
属性 | コンサルタント | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
寺西裕一
てらにしゆういち
スポーツアナウンサー ボイスコンサルタント 近畿大学 非常勤講師
野球中継700試合、サッカー中継1000試合、競馬実況10000レースの実績を持つ、スポーツアナウンサー。これまでに培った豊富な経験を基に、モチベーションを向上させる仕組みや言葉に関する講演活動を展開。話す技術だけでなく、心・技術・体のバランスを意識させるセミナーが評判を呼んでいる。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
檜山沙耶
ひやまさや
フリーアナウンサー
約5年半にわたり、ウェザーニュースの気象キャスターを務め、生放送で気象・防災情報を発信してきた。現在はフリーアナウンサーとしてバラエティやラジオ番組への出演や講演活動など多方面で活躍。「いばらき大使」として茨城県の魅力を全国に発信するとともに、防災士として防災意識の向上にも力を注ぐ。
属性 | 実践者 | キャスター・アナウンサー |
---|
佐藤圭一
さとうけいいち
気象予報士 防災士
大学卒業後、フリーアナウンサーとして活動。国会からスポーツ、芸能まで多岐にわたる現場を取材し、情報をいかに面白く、そして興味深く伝えるかを常に追求している。気象情報では、趣味のサウナやゴルフの話を交えて楽しく解説。テレビ朝日「スーパーJチャンネル」をはじめ、数々の番組に出演している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 健康、 コミュニケーション |
---|
出光ケイ
いでみつけい
スポーツキャスター
1961年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業。1986年TBS「JNNスポーツチャンネル」を担当する。 女性スポーツキャスターの草分けとして話題を呼び、以後、執筆・講演・コーディネーターと幅広く活躍。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
南 美希子
みなみみきこ
エッセイスト テレビコメンテーター 東京女子学館大学客員 教授
“マスコミに騙されない教育法”“輝いて生きる”など、人生・仕事・子育てにおいて自分なりの信念を持ち、他人に流されない生き方を提唱。やわらかな外見とは相反する強い説得力、熱いメッセージ性は聴講者の心を掴み、「生きる活力、ヒントを貰った」と、各地で好評を得ている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
高木圭二郎
たかぎけいじろう
トークレスキューNEXT代表 研修講師・フリーアナウンサー (元茨城放送アナウンサー・報道記者)
元茨城放送アナウンサー・報道記者。ラジオ局で18年半活動。緊急記者会見も多数取材。ラジオドキュメント脚本・演出で文化庁芸術祭賞受賞。専門分野:危機管理・マスコミ対応研修=報道経験者視点で模擬記者会見を展開。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他実務スキル、 リーダーシップ |
---|
寺川奈津美
てらかわなつみ
気象予報士
慶應義塾大学理工学部応用化学科卒。NHK鳥取放送(契約キャスター)を経て、2011年「NHKニュース7」の気象情報担当。2016年よりフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」お天気キャスターを務めている。著書『気象キャスター寺川奈津美 はれますように 未来はきっと変えられる 』。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
三田佐代子
みたさよこ
司会者 レポーター
慶應大学卒業後、1992年テレビ静岡にアナウンサーとして入社。報道・スポーツ・バラエティなどあらゆる分野で活躍し、テレビ静岡の看板アナウンサーとなる。その後、より一層の飛躍を目指し1996年3月同局を退社してフリーとなり古館プロジェクトに所属。プロレス専門チャンネルの初代キャスターとしても人気。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
岡本笑明
おかもとえみ
個性を生かす人財育成プロデューサー 有限会社アプローズウェディング・OFE 代表取締役
18歳からブライダルに携わり、チャペルオルガニスト・司会者・ウエディングプランナーを経て起業。結婚式を挙げたくなる式場経営の他、プロデュース業も手掛ける。2015年より、生まれてきた本当の意味を伝える講演を年間100回以上実施。企業研修では、個性を生かした組織づくり、営業研修等を行っている。
属性 | 経営者・元経営者 | 教育・子育て関係者 | キャスター・アナウンサー |
---|
小杉浩史
こすぎひろふみ
気象予報士 気象キャスター
立教大学卒後、企業勤務を経て、気象予報士資格を取得。TV局制作ディレクターを務めた後、2014年より気象キャスターとして出演。歯切れのいい喋り口とユーモアを交えた話しぶりで、リラックスしながら見てもらえる天気予報がモットー。学校での保護者向け、自治体主催の一般市民向けの講演も行っている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
環境問題、 防災・防犯 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。