「社長に必要な銀行取引の秘訣とは?」基礎編
今こそ経営者は銀行とどう取組むべきかを知ることが重要です

柴口敏一 しばぐちとしかず

銀行取引アドバイザー
公認経営革新等支援機関(経済産業省)

想定する対象者

経営者は「銀行が思いどうりに金を貸してくれない」とボヤク方が多い。
それは銀行員の考え方を知らないからです。
相手を理解すれば悩みは解消、銀行を手玉に取るのも夢じゃないです。
企業のためにも、銀行取引を優位にすべきです。
本屋に行ってもこんな話は載っていません。
社長への銀行からの要求がどんどん上がっています。
気が付いていないために、銀行取引がうまくいかないと云う社長が多い。銀行の気持ちを理解してください。
元30数年銀行員経験者が内情の全てお話をします。
ここだけのオフレコ話を事例ふんだんに入れて楽しく笑いながら理解を深めて頂きます。

提供する価値・伝えたい事

銀行歴30数年、6店舗の支店長、各本部責任者、管理部統括役(取立)、金融庁対応担当を経験し、その経験を裏付けにコンサルを11年約2000人の相談対応をしてきました。そんな事例を踏まえて、経営者にお伝えしたい。銀行対応策の秘訣を川柳を交えて笑いを入れながら分り易くお話をさせていただきます。きっと、お聞き頂いた社長さんの心が軽くなる事を請け合います。

内 容

「金融新時代に必要な銀行取引セミナー」
今こそ経営者は銀行とどう取組むべきかを知ることが重要です
1. 銀行の考えが分れば悩み解消
2.金融機関が一番気にするところとは
3.金融再編成時代取引銀行は大丈夫か
4.「銀行にやってやりたい 借り渋り」!?
5.返済が出来なくなっても、
あなたは経営を続けたいのですか?
6.健全な間に、対策をすべきです。
7.銀行を信用するのもほどほどに

根拠・関連する活動歴

銀行取引を理解する為の情報は、銀行に勤務し実践経験がないと話せません。特に単なる銀行員では駄目です。支店長経験、本部責任者経験、取立責任者、金融庁対応責任者を経験して初めて、銀行取引に必要な情報が得られるのです。私はその全てを経験し、独立後、11年間で2000先以上の金融相談をこなしました。
講演では、多くの事例を交えて具体的に対応策や取引の仕方を伝授、銀行員の思考回路を解説します。
他では、絶対に聞けない話です。

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.