想定する対象者
                ・管理者
・部下や後輩の育成指導にあたるリーダー
・職場のモチベーションを向上させたいと思い悩んでいる職場リーダー
            
提供する価値・伝えたい事
部下育成やチームマネジメントに悩みを抱えるリーダーは多いものです。こうしたリーダーの悩みを解消するための具体的な方法として、「人を育てる」という考え方から「人が育つ環境をつくる」という考え方、手法へのパラダイムシフトについて具体的にお伝えします。
内 容
    (1)リーダーのビジョンの明確化と共有
 ・人が育つ環境づくりのスタート地点=リーダーのビジョン
 ・人が育つ環境の根底に備わる「心理的安全性」の確保とその効果性
 ・「心理的安全性」を確保する職場のコミュニケーション力
(2)人が育つ環境をつくる新時代リーダーの3つの習慣
 ・OAK
 ・人が育つ2つのストローク術
 ・人を巻き込み、人が育つ新時代リーダーの口グセ
(3)新時代リーダーの役割
 ・「管理すること」から「参加させること」へのシフトチェンジ
 ・信頼社会の創造
 ・人が育つ環境をつくるための「三カン王」の継承
    







                        
            
                    
講師候補」に登録されました
                
                
                
                
                
                
  
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。