最期の医療と制度の活用
~ 自分で決める人生の終い方 ~

樋口恵子 ひぐちけいこ
評論家東京家政大学名誉教授
東京家政大学女性未来研究所長
内 容
■最期まで自分らしく生きるために
■在宅医療から見た家で看取る終末期
■口から食べられなくなったときどうする
■認知症・看取りと在宅医療の重要性
■愛と感謝のメッセージとしての「遺言」
■成年後見制度を展望する
■尊厳死・安楽死と終末期における法
■おまかせデス(死)から自分のデスへ
(*著書『自分で決める 人生の終い方: 最期の医療と制度の活用』(ミネルヴァ書房 (2014/6/30))より)