経営…それはビジョンや目標、経営計画という不確実なものへの挑戦であり、それを確実なものにする闘いでもあります。時に、越えられないと思う壁に立ち向かわなければならない時もあるでしょう。それでもトップに立つ者は、自らの信念を貫き、会社を成長に導く道しるべとなり、決断しなければなりません。

苦悩を乗り越え、輝きを放つ経営者の人生哲学や考え方を説く講演プランをご紹介します。経営者対象の講演会やセミナーで大好評をいただいているプランばかりです。

■目次

大垣雅則  おおがきまさのり

元 株式会社パスモ 代表取締役社長
リーダー実践力育成「大垣塾」塾長
エグゼクティブコーチ

3年間離職者ゼロ 元㈱パスモ社長が語る
「人が辞めない職場を作る究極のリーダーシップ」

講師の大垣雅則さんは、倒産寸前だったセレモニー会社をたった2年で優良企業に改革。2007年には、パスモ代表取締役社長として、首電子マネー「パスモ」をデビューさせるなど、さまざまな革新を実践してきました。2013年には東武カードビジネスで代表取締役社長に就任し、3年間離職者0を達成。本講演では、この経験から得た教訓をもとに、「人が辞めない職場を作る実践方法」を、実践的かつ具体的にお伝えします。

リーダーシップ 人材・組織マネジメント メンタルヘルス 経営哲学

主催者様からの声

非常にわかりやすくポイントをお話しいただきました。話し方のテンポや強弱も適度で、受講者の集中力が最後まで保たれていたと思います。もっと詳しく知りたいという部分も複数ありました。

講師プランへ移動

川西 修  かわにしおさむ

「川塾」代表
幸南食糧株式会社 取締役会長

激動期における”元気な一流企業”の作り方
~ちょっとの気づきで企業も人も変われる~

講師の川西 修さんは、国の規制が厳しかった1971年に、たった7坪の貸し店舗で米屋を創設。創業以来「企業は人づくり」「すべてはお客様の立場にたつ」を貫き、お客様に愛される“小さな一流企業”にこだわり続けた結果、年商240億企業にまで成長させることができました。本講演では、「ちょっとの気づきで企業も人も変われる」の教訓のもと、川西さんが切り開いてきた道を振り返り、「気づき」の大切さ、自社の魅力作りのコツについてお伝えします。

意識改革 人材・組織マネジメント

主催者様からの声

今回の川西様のご講演は受講者からも大変好評だったことから、JA向けの研修等にも検討したいとの声もございました。

講師プランへ移動

木越和夫 きごしかずお

有限会社せいわ箸店

臆病者の経営学
箸一膳、畳一畳の店からつかんだ勝利への鉄則

講師の木越和夫さんは、27歳でせいわ箸店を設立。35歳(1979年)で畳一畳の店を開店し、幼児の手に合った六角知能箸の販売で年商数億円を売り上げ、2000年の「商業界」にて全国繁盛店14店舗に選ばれるまでに成長させました。一膳あればいいお箸をどう売るのか、変えようのない箸を一本にしてどこに売ったか。マスコミにも注目されたユニークなマーケティング手法や商品開発発想の着眼点など、具体的で経営に役立つヒントを伝授します。ユーモアを交え、日本の経営者の方々にエールを送ります。

経営哲学 顧客満足・クレーム対応 安全管理・労働災害 経営戦略・事業計画

主催者様からの声

お客様にいかに感動していただくか。そのために必要なことを気づかされることが多い講演でした。

講師プランへ移動

小松遊平 こまつゆうへい

株式会社岩手屋 副社長 公益財団法人モラロジー研究所 東日本生涯学習センター長

徳づくりの経営 ~「運」と「徳」~

1948年創業のせんべい店を継いだ小松遊平さん。家業を継ぐ前は、4人兄弟のうち唯一大学進学を許されますが、2年で落第し自主退学してしまいます。東京の菓子工場で働き出したころに、父が脳梗塞で倒れ、家業を継ぐことに。数々の紆余曲折から学んだ経営論は「道経一体」であること。道徳と経済どちらかだけに偏ると、必ず両者とも崩壊するというものです。「徳づくりの結果として売り上げがついてくる」と小松さん。今や27億円超を出す菓子店経営者の経営哲学とは?

経営戦略・事業計画

主催者様からの声

苦労したことがしっかり実を結ぶこと、また第一に人を考える姿勢が結果的に売り上げ増加につながることを、事例をあげてご紹介していただきました。経営状況が厳しい中で、大変元気づけられた参加者も多くいました。

講師プランへ移動

島田慎二 しまだしんじ

(公社)ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ 理事長(チェアマン)
(公財)日本バスケットボール協会 副会長
株式会社リカオン 代表取締役

Bリーグに学ぶ 地方活性とビジネスの両立
~地域と共にハッピーになる“巻き込む力”~

Bリーグが掲げる地方活性とビジネスの相乗効果の創出は、一般企業や地元自治体にも求められる視点です。講師の島田慎二さんは、千葉ジェッツでの経営再建を実績に2020年7月には、その手腕とリーダーシップを買われ、Bリーグの三代目のチェアマンに就任し、厳しいリーグ運営の重責を担っています。本講演では、企業市民としての地方活性への貢献の意義や企業活動と地方活性の好循環の創出について語ります。

地域活性経営哲学

主催者様からの声

同じ様な企業規模である「千葉ジェッツふなばし」の経営再建の話し、スポーツ選手のセカンドキャリアに関して、参加者の皆さまから興味を示していただけたと認識しており、満足しております。

講師プランへ移動

諏訪貴子  すわたかこ

ダイヤ精機株式会社 代表取締役

町工場発!女社長の経営改革と人財改革

2017年放送のNHKドラマ「マチ工場のオンナ」のモデルで『町工場の娘』の原作者である諏訪貴子さん。父の急逝で、32歳の時に、主婦から一転、町工場の社長に就任しました。手探りの中、さまざまな苦難を乗り越え、経営改革と人材改革を断行し、時の首相まで見学に訪れるような優良企業に変身させました。傾きかけた町工場をどのように逆転勝利に導いたのか。具体的な組織と人材改革の秘訣についてもお教えします。

経営哲学

主催者様からの声

大変好評でした。ユーモアも交えながら、とても良い話を聞かせていただきました。

講師プランへ移動

竹本勝紀 たけもとかつのり

銚子電気鉄道株式会社 代表取締役

絶対にあきらめない
~地域と共に存続を目指す 銚子電鉄の挑戦~

利用者減に加え、コロナ禍等でジリ貧経営を余儀なくされてきた全長わずか6.4kmの銚子電鉄。2012年に顧問税理士から社長になった竹本勝紀さんは、地域住民の足として会社を存続させるべく、自虐ネタのネーミングを用いた商品開発や芸能人・人気コンテンツとのコラボ電車など斬新なアイデアを展開し、赤字打開に奔走。2021年度に黒字を達成しました。本講演では、これまでの様々な取り組みを振り返り、独創的アイデアの生み出し方、今後ますます厳しさを増す地方鉄道経営における銚子電鉄ならでは展開などについて語ります。

経営戦略・事業計画

主催者様からの声

話題性のある豊富なアイデアと、常にエンターテイメントを追求し続けた実話をユーモアも含めた話は、時間を忘れて聞き入ってしまいました。

講師プランへ移動

田村 潤  たむらじゅん

元 キリンビール株式会社代表取締役副社長
100年プランニング 代表

現場力と理念による勝てる組織の創り方

キリンビールに入社し、32歳で営業トップとなった田村 潤さん。アサヒビールが急速にシェアを拡大する中、45歳の時に県内売り上げ最下位ランクの高知支店の支店長に就任し、1年後に県内トップシェア奪還に成功。2007年 代表取締役副社長兼営業本部長に就任し、全社営業の風土を改革し、ついにビールシェア首位を取り戻すことができました。本講演では、これまでの復活劇を中心に、組織改革の秘訣、人が育つための風土改革について解説します。

経営哲学

主催者様からの声

盛況裏に終了。熱のこもった(期待以上の)素晴らしい講演だった。

講師プランへ移動

辻野晃一郎  つじのこういちろう

アレックス株式会社 代表取締役社長
Google日本法人 元 代表取締役社長

急速に変貌する社会と未来の展望
AI革命は世の中をどう変えるか

講師の辻野晃一郎さんは、ソニーでVAIO、デジタルTV、ホームビデオ等の事業責任者、グーグル日本法人代表取締役社長を歴任した経験があり、IT業界に精通しています。本講演では、ChatGPTに代表されるAI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)、ブロックチェイン、5G、自動運転などがもたらす未来について、IT業界の第一人者が大胆に予測します。

意識改革IT・インターネットリーダーシップ経営戦略・事業計画

主催者様からの声

「もう少しお時間頂き深く聞きたかった」と好評でした。

講師プランへ移動

都築冨士男 つづきふじお

元 ローソン・ジャパン 社長
SDGs志国連合国 代表
一般社団法人SDGsソーシャルデザイン協会 代表理事

ローソンの再建事例に学ぶ企業経営

経営者は、経営課題を明確にし、解決する仕組みを作ることによって時代の変化に対応し、成長発展できます。一方で、経営課題を放置すれば、企業はやがて衰退する運命にあります。コンビニ大手・ローソンも以前は経営課題を解決せずに経営を続けたため、出店凍結等倒産の危機にあいました。そのローソンを優良会社にまで復活させ、ダイエーの救世主と言われているのが講師の都築冨士男さんです。このときの経験をもとに、経営課題をどのように解決したのか再建の全てをお話しします。

経営哲学 環境問題 経営戦略・事業計画 地域活性

主催者様からの声

内容も聴講者様の業務とも直結するようなものばかりでしたので、良い会になりました。突然のご相談でしたが、懇親会にも快くご参加頂きました。懇親会の席では質問する方も多く見られました。

講師プランへ移動

中井政嗣 なかいまさつぐ

千房株式会社 代表取締役会長

無印人間集団が業界の雄になった!
~どうすれば一人一人のパワーをひきだせるか~

中学を卒業と同時に乾物屋に丁稚奉公し、いまや全国にお好み焼チェーン店を展開するナニワの名物社長・中井政嗣さん。「人間って欠けているから伸びるんや!」をモットーに“落ちこぼれ”を立派な店長に成長させるなど、人間味あふれる中井さんのエピソードが、多くの経営者やビジネスパーソンの心をつかんでいます。「一人を大切にするリーダーは成功する」「環境で人は育つ」など、中井さんの経営哲学は、人生の教訓にもつながる内容です。

意識改革 経営哲学 リーダーシップ 教育・青少年育成

主催者様からの声

とてもよかったです。経営者の心に響くお話でした。

講師プランへ移動

中村朱美  なかむらあけみ

株式会社minitts 代表取締役
石井食品株式会社 社外取締役

売上を、減らそう。
~たどりついたのは業績至上主義からの解放~

1日100食限定のランチ営業のみ、完売次第営業終了という飲食店の常識を覆す経営手法で、飲食店でのワークライフバランスとフードロスゼロを実現した中村朱美さん。その経営手法は、さまざまな業界からも注目を浴び、第32回人間力大賞農林水産大臣奨励賞、日経WOMANウーマンオブザイヤー2019大賞等数々の賞を受賞しました。どのような思いで事業を起業し、経営しているのか。また、ライフバランスのとれた働き方改革のヒントも伝授します。

ワークライフバランス 経営哲学 環境問題

主催者様からの声

お話も聴き取りやすく、講演内容も大変好評で満足のいく講演であった。

講師プランへ移動

ハロルド・ジョージ・メイ  はろるどじょーじめい

アース製薬、コロプラ、アリナミン製薬、パナソニック社外取締役

新たなリーダーシップの到来

日本コカ・コーラ副社長、タカラトミー社長、そして新日本プロレス社長兼CEOなどで活躍してきたハロルド・ジョージ・メイ氏が、新たなリーダーシップ像を提案します。海外から日本社会へのエールの気持ちを込め、外資系企業と日本企業におけるプロ経営者とはどんなものか、リ―ダーの役割や特徴、組織と人についてなど、現場の視点で詳しく解説していきます。経営者、管理職、リーダー層の方は、海外から見た日本企業のリーダー像を学ぶ良い機会となること請け合いです。

リーダーシップ国際化・グローバル経営戦略・事業計画営業・販売・マーケティング

主催者様からの声

質疑応答の際にお客様からの質問が多く、活気のある講演会でした。また、参加者からは「熱意が伝わる、有益な時間だった」「人財、情報共有が勉強になった」「イニシアティブについて参考になった」「リーダーの能力、必要な条件、決断力などに共感を持てた」という好感触の感想が多数寄せられました。

講師プランへ移動

宮﨑知子 みやざきともこ

株式会社陣屋 代表取締役 女将

負債10億円からの復活劇!
ITで起こした老舗旅館のイノベーション
デジタル化で時代の変化に対応する

一介の主婦から老舗旅館の女将になることになった宮﨑知子さん。就任当時は10億もの負債を抱え、半年後には倒産しようかという窮状。そんな崖っぷちの状況を、デジタル化と働き方改革に取り組むことで、わずか3年で経営立て直しを成功させます。古参の従業員からの反発がある中、どのように老舗旅館の変革を成し遂げたのでしょうか? 本講演では、具体的な事例を交え、V字回復させた経営方法について語ります。旅館業のみならず、あらゆる業界において経営のヒントになる内容です。

人材・組織マネジメント

主催者様からの声

受講者の中小企業の経営者が興味を持たれる内容であり、経験に基づく分かりやすい講演であった。質疑応答も活発に出ました。普段よりも「とてもよかった」との感想を頂いた数が多かったです。

講師プランへ移動

山本昌作  やまもとしょうさく

HILLTOP株式会社 相談役

ディズニー、NASAが認めた 遊ぶ鉄工所
~楽しくなければ 仕事じゃない!~

これまでの大量生産から多品種少量生産の「ロングテール型ビジネスモデル」にシフトチェンジし、一介の町工場から海外展開も行う成長企業へと脱却を図ったHILLTOP株式会社。その立役者である山本昌作さんが、“ものづくり” より “人づくり”に注力した経営戦略「ヒルトップ・システム」の秘密を語ります。今や、アメリカのNASA(アメリカ航空宇宙局)やウォルト・ディズニー・カンパニーなどの国際企業からの注文を受ける未来的町工場の経営手法は必聴です。

人材・組織マネジメント ものづくり・生産・製造

主催者様からの声

とても熱く語っていただき、経営者の皆様にとって刺激になるお話でした。投影していただいたスライドから、ものづくりの現場の様子が伝わってきて臨場感がありました。

講師プランへ移動

横石知二 よこいしともじ

株式会社いろどり 代表取締役社長

地方再生、日本再生のカギはここにある!!
~過疎の町、どん底からの再生~

65歳以上の高齢者が約半数を占める人口2000人の小さな町、徳島県上勝町。目立った産業はないけれど、山々に囲まれた素晴らしい自然がある町です。そこで生まれ育った横石知二さんは、山に生えている木や葉っぱを「宝の山」だと発想転換し、料理に添える花や葉っぱなどの「つまもの」事業を展開し、売上高2億6千万円ものビジネスを成功させました。そんな横石さんが、今ある状況からいかに新しいアイデアを創出し、ビジネスへ転換していくのか、その方法論を、地方再生の成功物語を交えて解説します。

経営戦略・事業計画
地域活性

主催者様からの声

講師は温かく誠実な方です。講演会は想像以上にすばらしく、どなたが聴いても感動すると思います。女性の自立を支援するビジネスケースとしてもおすすめできる内容です。

講師プランへ移動

あわせて読みたい

企業経営におけるSDGs活用セミナー【経営者・幹部向け講演プラン】

地球温暖化、貧困や紛争、感染症…。地球が直面している問題を解決…

改革を成し遂げた経営者に学ぶ経営哲学セミナー【経営者・幹部向け講演プラン】

経営…それはビジョンや目標、経営計画という不確実なものへの挑戦…

コンプライアンス・リスクマネジメントセミナー【経営者・幹部向け講演プラン】

時代の変化とともに企業を取り巻くリスクは多様化しています。また…


 他の記事をみる

講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました