2022年4月より育児・介護休業法(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律)が改正され、男女とも仕事と育児を両立できるように、産後パパ育休制度が開始されました。女性だけではなく、男性も積極的に育児に取り組める社会、環境づくりのため、私たちは何をすべきなのでしょうか?
各方面の専門家が男女共同子育てについてヒントを授ける講演プランをご紹介します。
これを機に、職場や家庭でも男女共同子育てについて考えてみませんか?

■目次

東 浩司 あづまこうじ

株式会社ソラーレ代表
NPO法人ファザーリング・ジャパン理事

イクボスから始まるワークライフバランス

父親の育児を支援するNPO法人ファザーリング・ジャパンで理事を務め、日本初の父親学校「ファザーリング・スクール」を立ち上げた東浩司さん。そんな東さんが、ワークライフバランスを指導してきた立場から、男女共同で育児できる環境作りやワークライフバランス、長時間労働の働き方を変えるためのマインドセットなど、時流の変化や世代間ギャップについて腑に落ちる形で解説し、今後に向かうべき指針を提案します。

ワークライフバランス その他ビジネストピック 男女共同参画

主催者様からの声

男女が平等に子育ても仕事も両立でるように、ワークバランスの大切さ、上司自身がイクメンになる「イクボス」のすすめなどとてもためになる話ばかりでした。自社も東さんが提案されたようなことが導入できればと思います。

講師プランへ移動

天野ひかり あまのひかり

NHKすくすく子育て元キャスター
コミュニケーションアドバイザー

子育てがキャリアになる社会を目指そう
~男女ともに仕事も家庭も楽しもう~

NHK「すくすく子育て」 元 キャスターで、現在はNPO法人親子コミュニケーションラボ 代表理事を務める講師が、男性の仕事力を子育て・地域社会に生かす方法や、家族や私生活を思いっきり楽しむためのライフワークバランスについて提案します。

コミュニケーション 教育・青少年育成 男女共同参画 ワークライフバランス

主催者様からの声

参考になる具体的な話を頂き、参加して良かったと多くの方から声を頂きました。

講師プランへ移動

安藤哲也 あんどうてつや

NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事

イキイキ生きる父親が社会を変える
仕事も育児も人生も、笑って楽しむパパになろう!

2006年に父親支援のNPO法人ファザーリング・ジャパンを設立し、代表理事を務める講師が、「育児も、仕事も、人生も、笑って楽しめる父親を増やしたい」という想いから、パパたちが積極的に子育てに関わる楽しさや術をお伝えします。

男女共同参画

主催者様からの声

今からでもスグに実践できること、相手を思いやる気持ち等々、多くの気づきをいただきました。参加者にも大変好評でした。

講師プランへ移動

小倉 環 おぐらたまき

株式会社ハーモニーワークス代表取締役
キャリアコンサルタント
ワークライフバランスコンサルタント

復職ママのための仕事と家庭の両立のヒント

ワークライフバランスの知識とカウンセリング理論を掛けあわせた組織変革、個人の意識変容を促すことを得意とする講師が、産休や育休から復職したママ、パパたちが育児と仕事を両立しながら、イキイキと過ごしていくコツを伝授します。また、モチベーションアップをし、キャリア形成していくための方法もお伝えします。

ワークライフバランス 教育・青少年育成 その他ビジネストピック 経理・総務・労務

主催者様からの声

働くママたちの声に寄り添い、仕事と子育てを両立する方法、子育て中でもキャリアアップさせる仕組み作りなど、まさにわが社に必要な知識をたくさん授けていただきました。会社に持ち帰り、会社全体で話し合いたいと考えています。

講師プランへ移動

桐生純子  きりゅうじゅんこ

ヒューマンコミュニケーションアドバイザー
組織内コミュニケーションコンサルタント
ワークショップデザイナー

働くママのためのやさしい心理学
~きょうから子育てが楽しくなるヒント集~

自分の子供とのコミュニケーションに悩み、それがきっかけで心理学を勉強し、コミュニケーションのスペシャリストとなった講師が、ママの視点で、子育ても自分磨きにもキャリアも諦めない生き方、考え方を提案します。ワークがふんだんに盛り込まれ、参加者自身が気づき、スキルを習得できる形式になっています。

メンタルヘルス コミュニケーション リーダーシップ ワークライフバランス

主催者様からの声

受講生からの事前の質問や要望なども盛り込んでいただき大変充実した内容でした。
だだスキルを身に着けるというのではなく、心がともなったコミュニケーションこそが大切という内容について共感できました。

講師プランへ移動

新谷まさこ しんたにまさこ

看護師/子ども看護学専門家
(一社)日本フリーランスウーマン協会代表理事

がんばりすぎない働き方
~上手に働き続ける女性がしている3つのコツ~

女性がイキイキと活躍し、男性も積極的に子育てに関わる社会にするため何をすべきかについて話し合います。働き続けた女性、復職した女性、退職した女性などさまざまな経験者たちから得た成功や失敗体験をもと、ノウハウの提供、悩みを解決する心理学的技法の体験もおこない、更に参加者同士でもアイディアを出し合うワークを行います。
今すぐ必要なことでなくても「何も知らない」と「そういえば、ここで話していたかも」とでは、今後の解決力と立ち向かう勇気が変わります。

健康 教育・青少年育成 ワークライフバランス 安全管理・労働災害防止

主催者様からの声

育児相談から得た知見やご自身の体験から得られたノウハウで、どれも重みがあり、かつやってみようという気持ちにさせました。父親も母親も同じ方向を向いて、互いに手を取り合いながら子育てしていかなければならないなと改めて考えさせられました。

講師プランへ移動

杉浦里多 すぎうらりた

(株)DELICE代表取締役  フェムテックブランド「The LADY.」代表

安心して職場に復帰し活躍するために、やっておきたいこと
~仕事も子育ても、相乗効果でパワフルにできる!~

社員力No.1、女性の働きやすさNo.1と評価されるP&Gで培った「リーダーシップ」を基軸に、男女の特性を絡めた内容を得意とする講師による育休研修プラン。「働きやすい」から「活躍できる」へ。不安や不満を吹き飛ばして、仕事も子育ても充実させるために、職場や社会、そして従業員がすべきこととは?

リーダーシップ 男女共同参画 コミュニケーション ワークライフバランス

主催者様からの声

男女関係なく育休をとらなければならない時代になるんだとつくづく思いました。男女がともに安心して働いていくための職場の環境づくりについてヒントをいただき、有益な時間を過ごせました。

講師プランへ移動

田中俊之 たなかとしゆき

博士(社会学)
大妻女子大学人間関係学部 准教授

育児を知って、社会を変える
~男性が取れば、育休が変わる~

2022年から、育児・介護休業法の改正が行われ、男性の育児休業取得は、企業にとってより身近なものになってくるでしょう。なぜ男性の育休が必要なのか、育休を取得するうえで本人や周囲が考えるべきポイントなど、「男性学」の視点も交えてお話します。

ワークライフバランス 男女共同参画意識改革

主催者様からの声

説明が分かりやすくて説得力、納得感のある講演内容でした。参加者は男性の中年層が多く、共感する部分が多々あったと感想をいただきました。様々な気づきを得ていただけて良かったです。

講師プランへ移動

塚越 学 つかごしまなぶ

株式会社日本ギャップ解決研究所 所長
NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事
公認会計士

パパの働き方革命
~ワークライフマネジメント実践講座

ワークライフバランスはこれまで女性支援が主でした。そしてワークライフバランス実現には、働き方の見直し、長時間労働の解消、業務改善などが叫ばれています。しかし、まだまだワークライフバランスの理想と現実のギャップに悩んでいる方のほうが圧倒的です。その中でも父親に的を絞り、なぜ「革命」なのか、なぜ「イクメンでは足りない」のかを日本の構造的問題を解き明かしながら、その問題に立ち向かうためのワークライフマネジメント実践について一緒に考えていきます。

ワークライフバランス 人材・組織マネジメント その他実務スキル 男女共同参画

主催者様からの声

ご自身も育児休業をとった経験から話ていただき、男性の育児休暇取得の考え方がガラリと変わりました。まだまだ女性に重きが置かれがちな育児ですが、今後は個人的にももっと関わっていきたいと思いました。

講師プランへ移動

新田 龍 にったりょう

ブラック企業アナリスト
企業防衛コンサルタント
厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員

トップが変われば職場が変わる!
~経営戦略としての「イクボス」&「ワーク・ライフ・バランス」~

「ワーク・ライフ・バランス」や「イクボス」は福利厚生でも、世の中のトレンドに乗って雰囲気で導入するものでもありません。
これからの「労働力不足」&「低成長」&「不確実な時代」を生き抜いていくために必要な「攻めの経営戦略」なのです。 その前提で、「労働環境改善」の専門家が、事例を交えながら要点をお伝えしていきます。

人材・組織マネジメント その他ビジネストピック ワークライフバランス 意識改革

主催者様からの声

新田様のお話に共感するところが多く、事務局みな新田様のご講演を聴きながら、頷きっぱなしでした。オンラインの離脱者もほぼいなく、視聴者の皆さんの関心の高さも窺えました。誠にありがとうございました。

講師プランへ移動

山口理栄  やまぐちりえ

育休後コンサルタント

ダイバーシティマネジメント
女性活躍推進セミナー

総合電機メーカーで女性活躍推進プロジェクトのリーダーを務めた後、育休後コンサルタントとして活躍する講師が、多様な働き方の社員がいることを前提に組織全体を管理していくためのマネジメント方法を伝授します。ワーク・ライフ・バランスとは何か?から始まり、会社の制度・環境作り、時間制約のある部下とのコミュニケーション方法まで、ワークを採り入れながら、実践的に解説していきます。

ワークライフバランス 経理・総務・労務

主催者様からの声

2022年春から育児・介護休業法が改正されることもあり、子どものいる組合員は特に熱心に聴いていました。男女がともに子育てと仕事を両立させるには、会社や社員全体の理解も必要であることを痛感させられました。

講師プランへ移動

あわせて読みたい

物価高・老後も怖くない!今から始めるマネープラン・資産運用セミナー【労働組合向け講演プラン】

これまでにない物価高が家計を直撃しています。少子高齢化で年金の…

2022年4月より産後パパ育休制度施行!男女共同子育てを推進する講演プラン10選~労組向け~

2022年4月より育児・介護休業法(育児休業、介護休業等育児又…

心身の健康セミナー【労働組合向け講演プラン】

あらゆる世代において、共通して興味関心の高い「心身の健康」。そ…


 他の記事をみる

講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました