()

  • HOME »
  • 蓮池光人 (K-18784)

蓮池光人 はすいけみつと

森ノ宮医療大学保健医療学部看護学科精神看護学領域准教授 大阪男塾保健室室長

宮崎県立看護大大学院修了。精神科看護師、役場保健師を経て、森ノ宮医療大保健医療学部准教授。「豪快かつ繊細に」をモットーに、境界性パーソナリティ障害患者の社会復帰支援、青年期のメンタルヘルスを中心に夜の街関連従事者の健康支援などに尽力。双方向のライブ形式が絶大な人気を誇る。

大学教授・研究者
コミュニケーション 教育・青少年育成 メンタルヘルス
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

蓮池光人のプロフィール

■経歴
宮崎県立看護大学大学院博士後期課程修了。
精神科看護師、役場保健師(精神保健担当)を経験したのち森ノ宮医療大学保健医療学部看護学科精神看護領域講師を経て准教授となる。

■専門分野
精神看護

■背景・活動歴など
精神科看護師を経験したのち大学教員となる。
「豪快かつ繊細に」がモットー。
境界性パーソナリティ障害患者の社会復帰への研究と支援を専門とする。
青年期のメンタルヘルスを中心に夜の街関連従事者の健康支援を行っている。
大学の講義では精神看護だけでなく、「人間とは」を中心に自分自身をどのように自己理解し前向きに生きていくことができるのかを学生とともに追求している。
講義では、学生と双方向の姿勢を大事に、誰もが楽しめるライブ形式を行っている。
大学においてベストティーチャー賞獲得の経験あり。
担当講義は5年連続学生評価A。
大阪市内で人気を誇るホストクラブ「大阪男塾」において大阪男塾保健室室長として、ホストのストレスチェック、血圧測定などの健康支援並びにメンタルケアを行っている。

講演タイトル例

コミュニケーション 人間関係とコミュニケーション

相手への対象理解の方法と良好な関係性構築の方法。 より良いコミュニケーションの理解と方法。 1.人間って何? 1)生物体と生活体としての人間 2)人間の内界と外界  2.自己理解と他者理解って何? 1...

プランへ移動

教育・青少年育成 自分のメンタルヘルスってどうしてる?

ストレスについて考え、対応する方法、感情のコントロールについて考え実践に繋げることができる。 ストレスについての理解を深めそれに対応する能力と方法について考えていく。  1.人間の心の諸活動 こころっ...

プランへ移動

メンタルヘルス 心の回復

人間の心について考える。 ストレスとストレスコーピングの関係。 レジリエンスについての理解を深める。 人間とはどのように構成されているかを考えたうえで、人間の心の作られ方について考える。さらに、ストレ...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.