()

  • HOME »
  • 古畑依里 (K-20036)

古畑依里
ふるはたえり

チャイルドカウンセラー 弁理士 ライフ&パートナーシップコー

古畑依里

チャイルドカウンセラー 弁理士 ライフ&パートナーシップコー

米国の大学卒業後、特許事務所で経験を積み、現在は法人・起業家の商標支援を担う。2児の母で我が子の不登校に直面、カウンセリングや児童心理、潜在意識コーチングを習得。「キズナ再生」理論を提唱し、実体験と専門知識を活かしたプログラムと講演が定評。日本弁理士会主催国際セミナーに2度登壇。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
実務知識 その他実務スキル
社会啓発 教育・青少年育成

古畑依里のプロフィール

1978年東京都生まれ。アメリカの4年制大学を卒業後、日本および海外の特許事務所等でキャリアを積み、2018年に弁理士登録。現在は、知的財産の専門家として、起業家・法人への商標アドバイスを行う傍ら、自らの子育て経験と心理学的知見をもとに「子どもの不登校支援」や「母親のメンタルケア」に取り組んでいる。

自身も2児の母であり、我が子の不登校という大きな壁を経験。出口の見えないトンネルの中で悩み続けたことをきっかけに、カウンセリング・児童心理・潜在意識コーチングなどの学びを深める。親が自分自身を取り戻すことで、子どもも自然と動き出すという「キズナ再生」の考え方を軸に、現在は母親向けのプログラムや講演活動を展開中。

これまでに、婚活塾や母親コミュニティでのセミナー講師として、延べ300名以上に登壇。メールマガジンや音声配信を通じた情報発信も行っており、「不登校は“問題”ではなく、子どもが本来の自分を取り戻すサイン」と捉えるメッセージが、多くの保護者から共感を得ている。

また、専門性を活かし、日本弁理士会主催アジアセミナー(2023年・2025年)にも登壇。起業家向けのメンタルサポートやブランディング支援など、多方面で活動している。

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別