()

  • HOME »
  • 山崎雅保 (K-5805)

山崎雅保 やまざきまさやす

心理カウンセリング「ハートピット」所長 心理ジャーナリスト

2001年11月心のクリニック「ハートピット」を設立。同所にてカウンセラー&アドバイザーとして活躍中。その他、地方自治体、教育委員会等主催の講演多数。音楽経験をいかした演奏活動も行い、音楽と心理カウンセリングの融合も模索している。夢は「唄うカウンセラー」。

医療・福祉関係者
男女共同参画 メンタルヘルス
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

山崎雅保のプロフィール

■職歴・経歴
1949年 東京都生まれ
1997年 東京心理教育研究所の月例「親父の会」(主として父親を対象としたグループカウンセリング)の
      カウンセラー&アドバイザー(〜2002年)。
1999年 ボランティア団体セピィ倶楽部が全国各地で開催する「全国親の会」の講師(〜2001年)。
2000年 長野県白馬村保育所で隔月開催の座談会形式のカウンセリングを開始。
      地元行政の支援を受けて活発に継続中。同村保健補導員講座の講師を務め、長野県小谷
      村の子育て中の母たちが主催する「子育て座談会」の講師として隔月で出席している。
2001年 白馬村、小谷村で「子どものふるさと復興」を提唱。
2002年 NHK文化センター東陽町教室常設講座「親子と夫婦の心理学」講師。

■職歴・経歴
『子どもって、どこまで甘えさせればいいの?』
『「未熟な夫」と、どうつきあうの?』
『しゃべらない子どもたち・笑わない子どもたち・遊べない子どもたち』
『こわれた家族と「キレる」子どもたち』他

講演タイトル例

(子育て&親子問題)

非行、不登校、引きこもり、家庭内暴力、神経症、拒食・過食、自殺企図などの問題が子どもの心や行動に現れる背景には、親子関係の不調または家庭環境の歪みが大きく横たわっているとみるべきだろう。もちろん原因が...

プランへ移動

日本の子育て環境

国連の子どもの人権委員会は、日本政府に対して「日本の子育て環境は劣悪である」と警告している。果たしてどれほどの日本国民がその事実を知り「自分たちが構成する社会の子育て機能は惨憺たる状態にあるのだ」と自...

プランへ移動

男女共同参画 夫婦のあり方

離婚率が高止まりのまま推移し、妻側からの離婚要求が過半数をはるかに超えているとされている現在において、旧来の夫婦観は決定的といってよいほどに行き詰まっている。その行き詰まりを、すでに大多数の女性が実感...

プランへ移動

男女共同参画 男女の心の自立

カウンセラーという役割からみえる情景において、女性の多くは自身の「心の自立」について誠実な日々を歩もうとする。他方で男性の多くは「自立」を単なる「経済的一人立ち」とだけとらえて「心の自立」をなおざりに...

プランへ移動

男女共同参画 生きがい~心のプランニング

我が子の養育に忙殺される日々、女性は「一人の人間としての生きがい」を棚上げにして過ごさざるを得ないのが普通だろう。そうであるだけに、子どもが親離れするとともに始まる「女としての新たな出発」のときを迎え...

プランへ移動

メンタルヘルス 現代社会の心の病理

現代社会の心の病理は、あらゆる年代層において膿を生じ続けている。荒んでいる子どもだけではない。子どもが荒らんでいる背後には、間違いなく大人社会の荒みがある。この荒みを「社会のあり方の問題」としてみてい...

プランへ移動

心が招く体の病気

かつて医療健康ジャーナリストとして取材活動を重ねてきた経験から、医療では対応しきれぬ疾病の領域が、一般に考えられている以上に広いことを痛感した。また最新の医療をもってしても対応がむずかしい疾病の背後に...

プランへ移動

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.