国崎信江
くにざきのぶえ
危機管理アドバイザー 危機管理教育研究所代表
危機管理アドバイザー 危機管理教育研究所代表
生活者の視点で防災・防犯対策問題に取組み、2008年に株式会社危機管理教育研究所を設立。危機管理アドバイザーとして、講演・執筆などを行う。聴講者からも「防災対策の具体的なイメージが明確になった」と好評。防犯では、子を持つ親としての立場から「いのちをまもる」ための活動に取り組む。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 防災・防犯 |
---|
関連記事
テレビで人気の講師陣~バラエティ編(日本テレビ系列)~
テレビで活躍している講師の方々の中には、バラエティ番組に評論家や専門家として出演している方も多くいらっしゃいます。 今回は、日本テレビ系列の人気バラエティである「行列のできる法律相談所」「世界一受けたい授業(2024年3...
プランへ移動保育士が学びたい8テーマ別の人気研修プラン30選
保育士には子どもたちの発達や食育、子どもとのコミュニケーション、さらには保護者対応や園内のリスク管理など、幅広い知識と技術が必要です。 今回はさまざまな保育士向け研修のなかでも、現場の保育士に人気がある8つのテーマに絞っ...
プランへ移動一般市民向け 年間イベント別おすすめの講演プラン
地方自治体や行政機関では、市民に学習の場を提供するため、年間を通してさまざまな講演・セミナーの機会を提供しています。 本記事では、官公庁、行政団体の行事担当者様にむけて、6月の男女共同参画週間、9月の防災週間、12月の人...
プランへ移動国崎信江のプロフィール
■職歴・経歴
女性や生活者の視点で家庭、地域、企業の防災・防犯・事故防止対策を提唱している。
講演、執筆、リスクマネジメントコンサルなどのほか、文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会」委員、内閣府「防災スペシャリスト養成企画検討会」委員、東京都「震災復興検討会議」委員などを務める。現在は、NHKマイあさラジオの「暮らし危機管理」のコーナーやテレビ、新聞などで情報提供を行っている。また災害が起きるといち早く被災地に入り支援活動を実施している。
■所属組織
内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)課題「国家レジリエンス(防災・減災)の強化」イノベーション戦略的コーディネーター
文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会」委員
文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会総合部会」委員
内閣府「防災スペシャリスト養成企画検討会」委員
国土地理院「国土地理院研究評価委員会」委員
東京都「震災復興検討会議」委員
「防災教育チャレンジプラン実行委員会」実行委員
災害救援ボランティア推進委員会
一般社団法人危機管理教育研究所 代表理事
一般社団法人マンションライフ継続支援協会 理事
一般社団法人防災教育普及協会 理事
一般社団法人福祉防災コミュニティ協会 理事 など
■おもな著書
『マンション・地震に備えた暮らし方 』(エイ出版社)
『巨大地震から子どもを守る50の方法』(ブロンズ新社)
『これ1冊でできる!わが家の防災マニュアル』(明治書院)
『犯罪から身を守る絵事典』(PHP研究所)
『犯罪から子どもを守る50の方法』ブ(ロンズ新社)
など多数
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 園防災新常識:命を守るために、できることのすべて (ひろばブックス)|(2024-04-01)
- 子どもと保育を守る!【令和版】園と保育者の防災防犯大全 ダウンロードコンテンツつき (Gakken保育Books)|(2024-02-22)
- 地震の準備帖 時間軸でわかる心得と知恵|(2011-08-25)
- これ1冊でできる!わが家の防災マニュアル (学びやぶっく 59)|(2011-08-19)
- イザのとき役立つ 震災ハンドブック (中経の文庫)|(2012-02-16)
- 決定版 巨大地震から子どもを守る50の方法|(2012-03-11)
- ぼくらの災害サバイバルBOOK|(2018-12-03)
- おまもりえほん: こどもぼうはんルールブック|(2022-10-19)
- じしんのえほん こんなとき どうするの? (いのちを守る地震・防災の本)|(2006-02-21)
業務外の講師への取次は対応しておりません。