島田洋七
しまだようしち
漫才師 タレント 作家

漫才師 タレント 作家
漫才コンビB&Bとして80年代前半に社会現象を巻き起こした漫才ブームの立役者。講演・執筆活動にも精力的に取り組む。自伝小説『佐賀のがばいばあちゃん』は大ベストセラーとなり、韓国版・台湾版・マレーシア・フランスでも出版。「島田洋七の朝から言わせろ!」(KBC九州朝日放送)出演。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|


属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 | 文化・教養 |
---|
島田洋七のプロフィール
■経歴
生年月日:1950年2月10日 出身地:広島県広島市&佐賀県
漫才コンビB&Bとして、1980年代漫才ブームの先駆者となり、NHK漫才コンテスト・上方漫才大賞など数々の賞を受賞し「もみじまんじゅう」のギャグが一世を風靡する。タレント活動の傍ら、講演、執筆活動にも精力的に取り組む。講師歴は35年の実績があり、自分の人生論や経験をテーマにした講演活動は全国各地で4,900カ所を超える。お客様のニーズに合わせた幅広いトークを展開し、企業・各種団体・学校・医療機関など多種多様な実績がある。特に『佐賀のがばいばあちゃん』との思い出を元に、笑いあり涙ありで繰り広げる爆笑洋七流がばいトークは、老若男女問わず大人気。著書『佐賀のがばいばあちゃん』シリーズは累計1,000万部を超え、韓国版・台湾版・マレーシア・フランスなど世界的な広がりをみせている。
■主な受賞歴
お笑いスター誕生!初代グランプリ
NHK漫才コンテスト / 最優秀話術賞
NHK漫才コンテスト / 最優秀新人賞
上方お笑い大賞 / 第6回銀賞(よみうりテレビ)
上方漫才大賞 / 第13回奨励賞(ラジオ大阪)
日本演芸大賞 / 第8回最優秀ホープ賞(フジテレビ)
日本演芸大賞 / 第9回漫才大賞(フジテレビ)
日本芸能大賞(東京スポーツ)
■著書
『帰ってきたよ、ばあちゃん』(徳間書店)
『がばいばあちゃんスペシャル劇場 俺の彼』(徳間書店)
『がばいばあちゃんの勇気がわく50の言葉』(徳間書店)
『かあちゃんに会いたい』(徳間書店)
『がばいばあちゃんの幸せのトランク』(徳間書店)
『がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい!』(徳間書店)
『がばいばあちゃん幸せの教え』(ヴィレッジブックス)
『がばいばあちゃんの人生ドリル』(大和書房)
『佐賀のがばいばあちゃんのレシピ』(ソニーマガジンズ)
『がばいばあちゃん佐賀から広島へめざせ甲子園』(集英社)
『文句あっか!!』(文藝春秋)
『転起力。―人間「島田洋七」から何を学ぶのか』(創英社/三省堂書店)
『地方という生き方―僕たちが東京を離れた理由』(ソニーマガジンズ)
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
市民公開講座 | 2019年8月/大分県 | 医療・福祉 | 楽しい話の中にも高齢化における地域との連携、思いや…. |
建設会社安全協力会「設立35周年記念式典」 | 2018年7月/滋賀県 | 金融業 | 盛況に終了。. |
全社員向け講演会 | 2018年4月/青森県 | サービス業 | 終始笑いっぱなしの講演で大好評でした。…. |
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 決定版 佐賀のがばいばあちゃん (徳間文庫)|(2023-07-07)
- がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい! (徳間文庫 し 26-2)|(2005-01-15)
- 笑ってなんぼじゃ!上: 佐賀のがばいばあちゃんスペシャル (徳間文庫 し 26-10)|(2018-09-07)
- 笑ってなんぼじゃ!下: 佐賀のがばいばあちゃんスペシャル (徳間文庫 し 26-11)|(2018-12-07)
- 佐賀のがばいばあちゃん (徳間文庫)|(2004-01-31)
- かあちゃんに会いたい: がばいばあちゃんスペシャル (徳間文庫 し 26-4)|(2007-01-15)
- お笑いがばい交友譚|(2023-11-10)
- がばいばあちゃんの勇気がわく50の言葉|(2007-04-01)
- がばいばあちゃんスペシャル 俺の彼 (徳間文庫)|(2009-02-06)
- がばいばあちゃんの幸せのトランク (徳間文庫 し 26-3)|(2006-01-15)
業務外の講師への取次は対応しておりません。