()

  • HOME »
  • 米田 崇 (K-9394)

米田 崇 よねだたかし

元 民間人校長

民間企業(電機メーカー)27年間の勤務で社会の厳しさを体験。その後、民間人校長を10年。教育現場と社会の両方を熟知する立場から、独自の教育理論を確立。課題山積の「今の子ども」について、子どもたちの将来のためにぜひ解決してあげたい。「教育書」には書いていない、ハッと気付く話は必見。

教育・子育て関係者
教育・青少年育成 モチベーション
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

米田 崇のプロフィール

■ 職種・経歴
1952年 大阪市生まれ
1976年 関西大学法学部法律学科卒業
      三洋電機 オーディオ事業部入社
      商品企画部長、営業部長を兼務
2003年 三洋電機 退職
      和歌山県東貴志小学校校長として着任
2006年 橋本市立城山小学校に転任
2008年 橋本市立三石小学校に転任
2013年 定年退職

■著書
『大人があかんのじゃ』(文芸社)

■ 主な著書・マスコミ活動ほか
民間人校長として着任時に、NHKテレビ、和歌山放送等取材多数。

講演タイトル例

教育・青少年育成 これからを生き抜く子どもたちに必要な力とは!!

大企業でも簡単に経営危機を迎える時代になりました。 大学を出ても就職難、就職しても長続きしない・・こんな時代に 絶対に身につけていなければならない要素は何か。 人として、社会人として強くたくましく生き...

プランへ移動

教育・青少年育成 小学生の子どもに人生の宝物を

*小学生時代は人間教育の根本を培う時期だ。この時期を過ぎて中学生になってからでは、手遅れの場合が多い。小学生のうちに、概ね人格が形成される。 *まず、人間性を確立して、次に集団生活における社会性を身に...

プランへ移動

教育・青少年育成 今が大事!中高校生!

* 人間としての基礎は、小学生の間にほぼ決定される。 小学生のうちは、本能で学ぶことが多い。 * 中学生、高校生になると大人への入り口に立つことになる。 * 現実の社会を認識できるようになり、これまで...

プランへ移動

モチベーション もう老人なんて呼ばせない!!

* まずこれまでに自分が過ごしてきた人生に自信を持ち、自分を認めて、褒めてあげること。 * 健康な心と体をもつこと。体によいことをして、悪いことはしない。 * くよくよしない。前向きにものごとを考える...

プランへ移動

教育・青少年育成 小学校に上がる前に必要な教育とは

小学校就学前に必要な教育は、漢字や計算能力ではなく、人として備えるべき人格の基礎段階の教育である。 人への思いやり、やさしさ、がまんする力、自分で考え、行動できる姿勢など。幼少時にそれらをしっかりと教...

プランへ移動

教育・青少年育成 がんばれ!先生!!

* まず、自分の職場に可能性を秘めたたくさんの子どもたちがいることの幸福をかみしめてほしい。こんな仕事は他にない。 * 子どもたちに確かな学力をつけさせることは当然重要だが、もっと大切なことは、意欲、...

プランへ移動

モチベーション 新入社員の皆さん!輝かしいスタートを!!

これから社会に船出する新入社員の不安を払拭し、その会社でやっていける自信を持てるように励まし、基本的な秘策を提案する。  * 学生と社会人の根本的な違いは、授業料を払う立場と給料をいただく立場。つまり...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.