講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

実務知識の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

粟村和子
あわむらかずこ

人財育成講師 産業カウンセラー フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー

人財育成講師 産業カウンセラー フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー

身体教育学や身体心理学をベースにしたメンタルヘルス、接遇やコミュニケーションなどの研修やレッスンを提供している。最近では、医療・介護職向けの研修にも力を注ぎ定評がある。 心身一如の理を探求中。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 文化・教養、 健康、 人材・組織マネジメント、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

砂田ちなつ
すなだちなつ

立ち居振る舞いマナー講師、パーソナルカラリスト

立ち居振る舞いマナー講師、パーソナルカラリスト

色・立ち居振る舞いを整えることで社員が更に魅力ある人材へとブラッシュアップ。日本と海外におけるマナーの違いや共通点なども取り混ぜているので海外との取引のある企業にも対応可。堅苦しい内容も分かりやすく楽しく講座を行うことで、受講者からは「楽しく学ぶことができた」と好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 経理・総務・労務、 その他実務スキル、 国際化・グローバル、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

渡邉晃人
わたなべあきひと

行政書士AKITO21法務相談事務所 代表  詐欺・横領等知能犯事件専門家(元静岡県警 警部)  落語家元刑事「にか奴亭三助」

行政書士AKITO21法務相談事務所 代表  詐欺・横領等知能犯事件専門家(元静岡県警 警部)  落語家元刑事「にか奴亭三助」

落語を通じて社会の安心安全を願う“落語家刑事”。刑事歴34年の経験に基づく「詐欺被害に遭わない ための防犯落語」は、軽妙な語り口で振り込め詐欺防止のポイントを伝え、行政や各種団体等で大人 気。講演では「落語家ならではの口調が万人の心に深く響く」と好評を得ている。出演メディア多数。

属性 タレント・芸能関係者 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 教育・青少年育成、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

吉野克弘
よしのかつひろ

心理カウンセラー、経営コンサルタント

心理カウンセラー、経営コンサルタント

心理カウンセラーとして、心の問題を多数改善しています。職場で仕事ができなくなった人、気持ちが前向きになれない人が元気になっています!心の仕組みをわかりやすくお伝えしながら、幸せに生きている人と心に問題を抱えてしまう人の違いをわかりやすくお伝えします。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 健康、 安全管理・労働災害、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

竹尾好惠
たけおよしえ

NPO法人1億人元気運動協会 会長 株式会社元気サポート 代表取締役

NPO法人1億人元気運動協会 会長 株式会社元気サポート 代表取締役

1992年に科学的根拠の裏付けの元、チェアエクササイズⓇを考案。運動プログラムの研究・開発、指導者の教育、一般人への運動啓発を行う。現在までに約20,000人のプロ指導者を教育する。企業・自治体の商品開発やエクササイズ・ツール制作、監修も歴任。NHKなどマスメディアにも多数出演。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 健康

講師プロフィールへ移動

山本一宗
やまもとかずむね

株式会社CompLabo 代表取締役 元 讀賣テレビ放送株式会社 コンプライアンス総括責任者 鳥取大学医学部附属病院コンプライアンスアドバイザー

株式会社CompLabo 代表取締役 元 讀賣テレビ放送株式会社 コンプライアンス総括責任者 鳥取大学医学部附属病院コンプライアンスアドバイザー

読売テレビで報道記者、プロデューサー、報道統括デスク、コンプライアンス総括責任者、ESG推進局次長等を歴任。2023年に退職し独立。著書『子どもコンプライアンス』。ネット・SNS利用や情報リテラシーの他、テレビでの豊富な経験(報道、制作、考査等)に基づいたテーマでの講演も好評を得ている。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 意識改革、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

たしろいくみ
たしろいくみ

女性管理職コンサルタント ビジネス書著者 ブロガー

女性管理職コンサルタント ビジネス書著者 ブロガー

新卒事務員からスタートし、女性管理職を目指す奮闘途上、結婚に伴い転居・退職。その後、夫の転勤で数度の転居・育児・非正規雇用(10年)等を経て、40歳で上場企業正社員、2年目で管理職に昇格(現職中)。著書『女性管理職が悩んだ時に読む本』。女性活躍推進セミナーやキャリア支援にも尽力中。

属性 実践者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

松田高政
まつだたかまさ

株式会社こうち暮らしの楽校代表取締役 高知大学土佐FBC特任准教授 国家検定「食の6次産業化プロデューサー」レベル6(国内最高段位)

株式会社こうち暮らしの楽校代表取締役 高知大学土佐FBC特任准教授 国家検定「食の6次産業化プロデューサー」レベル6(国内最高段位)

地元高知県内の豊かな地域資源(特に食)を活かすべく、食品開発・販路開拓に特化したコンサル会社「こうち暮らしの楽校」を設立。国内2人のみ取得の[食の6次産業化プロデューサー]最高段位6段保持。食品産業リーダーの育成、産官学連携事業、講演(食関連のコンテンツ15種超)など、幅広く活躍中。

属性 コンサルタント 大学教授・研究者 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 地域活性

講師プロフィールへ移動

井手敏和
いでとしかず

ジーコンシャス株式会社 代表取締役 ロハスビジネスアライアンス 共同代表 株式会社オルタナ 取締役

ジーコンシャス株式会社 代表取締役 ロハスビジネスアライアンス 共同代表 株式会社オルタナ 取締役

アメリカ滞在歴14年、シリコンバレーで世界的大ヒットとなったソフトを開発するなどITにも詳しく、常にグローバルで多角的な視点を持ち、環境ビジネスの新しい分野を切り開いている。グリーン&ロハスなマーケティング、クロスメディア展開を得意とする。著書『いきいきロハスライフ』他。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

野間信行
のまのぶゆき

求人から相談できる社労士 求人票コピーライター 求人・広報ジャーナリスト

求人から相談できる社労士 求人票コピーライター 求人・広報ジャーナリスト

4半世紀の社会人経験、ビジネスの最前線で実際に経験・体験したことを踏まえたジャーナリストと専門家の独自の視点と私見などを基に、机上の空論ではなく、データや事例を具体的に示し、実践に即した結果に繋がる研修・セミナーを提供している。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

林田尚之
はやしだなおゆき

インバウンド人材育成ディレクター インバウンドビジネスディレクター(インバウンド実務主任者)

インバウンド人材育成ディレクター インバウンドビジネスディレクター(インバウンド実務主任者)

『インバウンドは平和産業』という持論のもと、急増している訪日ゲストに対する日本人スタッフの接遇サービス研修をはじめ、外国人スタッフへのサービス研修や外国人スタッフを雇用する側へのコンサルタントなどを実施。インバウンド小売や飲食の現場の実情に沿ったリアルな研修は定評がある。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

小松浩一
こまつひろかず

マーケティングコンサルタント ビジネスライター 中小企業診断士

マーケティングコンサルタント ビジネスライター 中小企業診断士

慶應大学卒後、大手百貨店にて店舗開発、マーケティング、宣伝、デジタル事業等。また中小企業診断士として商店街活性化・介護事業・まちづくりに関わる。著書25冊。現場目線と経営目線を複眼的に捉え、現場の課題を創造的に解決していくコンサルティング、“必ず何か気づいてもらう”セミナーが好評。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

村中洋介
むらなかようすけ

近畿大学 経済学部総合経済政策学科 准教授 (憲法、行政法、地方自治法担当)

近畿大学 経済学部総合経済政策学科 准教授 (憲法、行政法、地方自治法担当)

博士(法学)取得後、都立大着任(法科大学院)。2017年電力中央研究所(電力法制研究/継続中)、静岡文化芸術大を経て現職。地方自治、災害法制関連研究にも長年取り組んでおり、行政関係の委員や職員研修等講師、日本赤十字社等の活動にも参加。著書『そのときど~する?災害避難支援』他多数。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
防災・防犯、 福祉・介護、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

小関かおり
こせきかおり

カラーメンタリスト® パーソナルカラーリスト

カラーメンタリスト® パーソナルカラーリスト

誰もが活用できる「色」のチカラを知り活用し、彩り豊かな毎日を!をモットーに色彩心理を始め外見的な魅力を引き出すパーソナルカラー、コミュニケーションスキルアップの講座・研修・講演の活動をしている。解りやすく実際に活かしやすい内容が好評で多数のリピートがある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

松江隆明
まつえたかあき

人材育成講師/作家/経営コンサルタント

人材育成講師/作家/経営コンサルタント

キーエンス№1営業マンとして表彰されるも、働く意味を見失いホームレスや引きこもりを経験。その後「覚醒する3つの方法」を構築し、300社、累計2万人を育成、顧客満足度99.4%を達成。『いまどき 部下をやる気にさせる5つのメソッド』 を発刊。営業、マーケティング、人材育成のいずれの講演にも定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 モチベーション、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

喜熨斗勝史
きのしかつひと

サッカーフィジカルコーチ

サッカーフィジカルコーチ

パーソナルコーチとして“KING カズ”を支えた、日本人フィジカルコーチの草分け的存在。 (財)生涯学習開発財団公認「ビジネスコーチング」の 資格を持ち、一流企業のビジネスカウンセリングなどビジネスの世界でも活躍。トップアスリートに学ぶ「自分の輝き力」を伝授する講演は好評。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 その他実務スキル、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

三塚浩二
みつづかこうじ

株式会社コンクティオ 代表、社会保険労務士

株式会社コンクティオ 代表、社会保険労務士

大学卒業後、民間病院勤務を経て、社会保険労務士資格を取得。人材ビジネスの現場でキャリアコンサルト、労働法関連のセミナー、 新人~リーダー向けの企業研修を中心に活躍。医療機関と民間企業の双方の現場を熟知した豊富な経験を活かし、実践的かつ具体的な内容が各地で高い評価を得ている。

属性 弁護士・法律関係者 医療・福祉関係者 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

世羅侑未
せらゆみ

プロノイア·グループ株式会社 CCO 慶應大学システムデザイン·マネジメント研究科 研究員 Global Leadership Associate認定コーチ

プロノイア·グループ株式会社 CCO 慶應大学システムデザイン·マネジメント研究科 研究員 Global Leadership Associate認定コーチ

プロノイア・グループ(株)にて、組織開発コンサルティング、コーチング、企業研修などを行う。また、慶應大学SDM研究科研究員として、個人の創造力、直感力、パフォーマンス最大化の「フロー状態」を研究。“自分の最高のパフォーマンスを実現する「フロー状態」の働き方”などをテーマに講演も行っている。

属性 コンサルタント 大学教授・研究者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 意識改革

講師プロフィールへ移動

生島大嗣
いくしまかずし

成長戦略プロデューサー 新規事業開発コンサルタント アイキットソリューションズ 代表

成長戦略プロデューサー 新規事業開発コンサルタント アイキットソリューションズ 代表

三洋電機時代、工場勤務から研究所での最先端の研究開発や企画業務まで幅広く経験。独立後は成長戦略プロデューサーとして、成長を目指す起業を応援する立場で、様々な規模、種類の企業の戦略をアドバイス。MBA的な視点ではなく、分かりやすい言葉で気付きを促す指導に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

中野順一郎
なかのじゅんいちろう

共感をつくりファンを増やす無料ホームページ・ブログサービスの伝道師

共感をつくりファンを増やす無料ホームページ・ブログサービスの伝道師

独立時に無料サービスを使って自作したホームページから、毎月10名〜最大時で100名の新規顧客を獲得。そのノウハウを多くの中小企業・個人事業主・商店主に伝え、支持を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別