人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
白川博司
しらかわひろし
通販実戦会 主宰 通販コンサルタント
16年間に280社以上の通販事業を興し、徹底した現場主義で月間30社以上、全国顧問先企業を回る。 5年で売上30倍増の100億円突破など、実践・実益のコンサルティングを展開。また、潜在需要の高い中国・アセアンを中心に、メイドインジャパンの通販商品を売り込むための販路開拓に注力。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
金蔵院葉子
こんぞういんようこ
株式会社 ホロンPBI 代表取締役 NLPマスタートレーナー
40余年にわたる企業研修および生涯学習の実績をもち、現在は(株)ホロンPBI代表取締役として、人生に変化と出会いの「場」を提供している。言語に特化したLABプロファイル講座を日本初開催。日本創設期メンバーとして言葉の科学など影響力のある言語講座の開発やマスター育成に尽力。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
Noriko
のりこ
株式会社YURUKU 代表取締役 『YURUKU(ユルク)』考案者・マスターウォーキングインストラクター
「YURUKU(ユルク)ウォーク」考案者。筋トレやストレッチを必要としない独自メソッドが評価を得、これまでに30000人以上を指導し、インストラクター養成は350人を超える。リオオリンピック日本代表選手のパーソナルトレーニングや企業の健康指導など多岐にわたり活動を行っている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
丸田佳奈
まるたかな
産婦人科医 タレント
日本大学医学部医学科卒業。都内の産婦人科クリニックで診療にあたり、現役医師という立場から医療に関する情報を分かりやすく発信。「そこまで言って委員会NP」などにも出演。雑誌、WEB発信と幅広く活躍。「高齢妊娠・出産 に関して」「高校生への性教育」「女性の働き方」などのテーマで講演。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
PaniCrew KASSAN
ぱにくるーかっさん
ダンスパフォーマンスグループ PaniCrewリーダー プロダンスパフォーマー
PaniCrewリーダーとして、あらゆるダンスコンテストで優勝してきた実力派グループで活動。あらゆるストリートダンス、ジャグリング、ロボットダンス等に定評がある。ダンス教室・ジャグリングショップの経営、大道芸人としての活動など、幅広い経験に基づき、講演、パフォーマー、ワークショップ等が大人気。
属性 | タレント・芸能関係者 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
演芸・演劇 |
---|
金野索一
こんのさくいち
多摩大学大学院 特任教授 一般財団法人日本政策学校 学長 株式会社ピーステックラボ 代表取締役会長
コロンビア大学国際公共政策大学院修士課程修了。経営・学校教育・社会貢献等の分野において幅広く活躍。現在、(一財)日本政策学校学長、多摩大学大学院特任教授、株)ピーステックラボ代表取締役、NPO法人EdoTecGlobal代表理事等。 日経ITプロにて「Peace Techイノベーター」連載。著書多数。
属性 | 大学教授・研究者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX、 人権・平和、 国際化・グローバル |
---|
綿貫哲也
わたぬきてつや
(株)マイナビ 採用・求人コンサルタント (株)マイナビ 支社業務推進担当/前埼玉支社長
明大卒業後(株)マイナビ入社。営業職として約20年間、採用の現場に携わる。就職情報事業部営業部長、HRコンサルティング事業部長、総務部長、支社長(沖縄/埼玉)を務めた後2020年より現職。中小企業向け「採用力アップ」セミナー、採用市場・募集活動成功のポイント解説などに定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 意識改革 |
---|
達 淳一
だてじゅんいち
気象予報士 防災士 俳優
俳優としてNHK大河ドラマ等に出演する傍ら、讀賣テレビ「朝生ワイド す・またん!」に気象予報士として 出演する等、俳優と気象予報士の二刀流として活躍。児童発達支援士の資格を持ち、知的障がい児等に殺陣の指導も行っている。講演テーマは、天気、環境、防災、安全大会、障がいについて等幅広い。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 意識改革 |
---|
ウエストランド
うえすとらんど
漫才コンビ
中学、高校の同級生で、2008年コンビ結成。2012年から3年連続で「THE MANZAI」認定漫才師に選出される。2020年M-1グランプリ決勝進出を果たし、2022年に優勝し18代目王者となる。2011年にスタートしたラジオ形式の番組「ウエストランドのぶちラジ!」をYouTubeはじめ、Podcast、audiobook.jpで配信中。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
北原千香子
きたはらちかこ
心理カウンセラー
20代後半までタレントとして活躍。30代前半、銀座のクラブでのホステスを経て、その後心理職に就く。カウンセラーとして患者と向き合う中で、周囲との交流がなく孤独に苦しむ人を助けることを目的として、「無縁化防止団体 OMUSUBI(おむすび)」を設立。また「婚活疲労カウンセリング」もおこなっている。
属性 | タレント・芸能関係者 | 医療・福祉関係者 |
---|
山村竜也
やまむらたつや
歴史作家 時代考証家
新選組をはじめとした幕末・戦国時代に関する作品を多数出版。また、NHK大河ドラマをはじめ時代劇物の時代考証のスペシャリスト。講演は歴史好きだけでなく、小学生から大人まで幅広い層に支持され、企業研修でも好評。2025年NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の時代考証も担当。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
寺島裕美子
てらしまゆみこ
先生のためのマインドフルネス講座講師 マインドフル子育て講座講師 社会人のためのマインドフルネス講座講師
米グーグル社で開発され、その効果の高さのため全世界で人気のマインドフルネスとEQ開発のプログラム「サーチ・インサイド・ユアセルフ」認定講師。長年の海外生活で見てきた教育におけるマインドフルネスの重要性に注目し、日本でも広めたいと活動に力を注いでいる。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
松嶋 桃
まつしまもも
プロ麻雀士
京都大学法学部出身。日本プロ麻雀協会第9期後期プロテストをトップの成績で合格。「京大式小型肉食獣」のキャッチフレーズで、クイズ番組にも多数出演、また、新聞・雑誌、CM、イベント等多方面で活躍。講演では、京大出身ならではの勉強法や集中力の高め方など、楽しみながら学ぶコツを伝授する。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 モチベーション |
---|
木村 誠
きむらまこと
福祉事務所ランタン 代表 認定NPO法人Link・マネジメント 理事
老人ホーム施設長就任(30歳)後、スタッフ・ご利用者両視点での業務改善により離職率が激減。その後、医療介護専門性を持つFPに転身。認知症・介護の研修講師を経て、独立。企業・自治体、医療介護職向け研修・コンサルを行っている。認知症や介護現場の事故や誤解を解くべく啓発活動にも尽力中。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護 |
---|
デイジー
でいじー
パフォーマー
パントマイム・一人芝居(作・演出・出演)、そして歌もプロ級。また1994年毎日新聞社主催「毎日童話新人賞」優秀賞、97年潮出版社主催「第16回潮賞ノンフィクション部門」優秀作賞(第1位)受賞。シ ョーマストゴーオンのパフーマーとしても独特の味わいで、人気者。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
島田 亨
しまだとおる
元 株式会社楽天野球団(楽天イーグルス) 代表取締役球団社長・球団オーナー
リクルートで活躍後、日本人材ビジネス界トップ集団の一翼を担うインテリジェンス創業。その後、プロ野球新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」代表取締役・球団社長就任。その経営手腕に多くの注目が集まる。著書『楽天野球団のシークレット・マネージメント~たった5年で成し遂げた奇跡~』他。
属性 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 経営戦略・事業計画 |
---|
沢田美香
さわだみか
司会 リポーター
テレビ・ラジオの仕事で様々な著名人のインタビューを経験、その人の魅力を最大限に生かすコミュニケーション力を身に付ける。明るいキャラクターとテンポのいいナレーションには定評があり「歩くビタミン剤」をモットーに活躍中。職場・家庭等ですぐに活かせるコミュニケーションのコツを伝授。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
西口 敦
にしぐちあつし
婚活伝道師
結婚情報サービス大手の株式会社オーネット(楽天グループ)マーケティング部長。 これまでのキャリアで培った「分析力」と根っからの「惚れ力」を駆使し、婚活伝道師として、日本全国で、悩める未婚男女に”気づき”のきっかけを与えている。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
藤田 潔
ふじたきよし
中小企業診断士
東急百貨店にて、紳士服洋品、婦人洋品、子供服洋品雑貨、玩具・文房具など多数の売り場を大規模小売店社員として経験。売れ筋の把握、最適な在庫削減方法により収益性を向上させた実績に基づいた実践セミナーが好評。分かりやすい話し方、事例演習を交え、受講生のモチベーションを向上させる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
日高邦博
ひだかくにひろ
兼業主夫 佐賀県男女共同参画審議会委員
長女誕生を機に14年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、主夫となる。月の3分の2は不在の妻(ボートレーサー)に代わり、二人の娘の育児と家事を担当。様々な試練と遭遇しながらも、男性ならではの視点や新しいライフスタイルにも挑戦。2007年『逸子さん、僕が主夫します!』を発刊。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
男女共同参画 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。