講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

柏原光太郎
かしわばらこうたろう

ガストロノミープロデューサー 日本ガストロノミー協会会長 食の熱中小学校校長

ガストロノミープロデューサー 日本ガストロノミー協会会長 食の熱中小学校校長

慶應大卒。文藝春秋で『東京いい店うまい店』編集長などを経て、独立。ガストロノミープロデューサー、日本ガストロノミー協会会長として“食を使った地方創生”“食を使ったコミュニティ組成”を推進中。また、生産者と消費者をつなぐ[食の熱中小学校]校長など幅広く活動。食べログフォロワー5万人以上。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

西島三郎
にしじまさぶろう

ものまね歌手

ものまね歌手

大阪出身。“室生充”で民謡歌手としてデビュー。その後、司会・漫談に転向。同61年“北島三郎そっくりさん”として日本列島旅烏『サブちゃん』の雰囲気そのままと大好評!!テレビ・ラジオはもとより各種パーティーやアトラクションにて活躍中!

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

Rin
りん

パフォーマー

パフォーマー

あっけらかんとした彼女は自他ともに認めるお調子者。のせると思いきりド派手なことをやってくれます。MC出身という変わった経歴の持ち主ですが、MCを入れた新しいパフォーマンスを開発中。自分で企画、演出をして芝居をつくってしまうという積極的な性格。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

サウンドコピー上 純一
さうんどこぴーかみじゅんいち

お笑いタレント

お笑いタレント

昭和47年のトリオ・ザ・ミミック結成に参加。人物、楽器、音まね、動物など2人で300種類以上のレパートリーを持つ。また、特殊マイクや映像を使って機関銃音などを再現するなど、日本では数少ないコピーアーティストとして活躍中。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

山田孝男
やまだたかお

教育コンサルタント SPACE総合企画 所長

教育コンサルタント SPACE総合企画 所長

茨城県内の高等学校において、教諭・教頭・校長と、教職歴約30年のキャリアを持つ。2005年より、SPACE総合企画の所長を務め、教育コンサルタントとして活躍。豊富な経験を活かし、家庭教育・学校教育・キャリア教育などにおいて、社会問題化している諸現象に対しズバリ的中した提言を行う。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

稲積サナエ
いなづみさなえ

元祖ゲルマニウム美容ローラー開発者

元祖ゲルマニウム美容ローラー開発者

衆議院事務局部長秘書を経て美容業界へ転身。赤字転落から業界初の「ゲルマニウム美容ローラー」を開発し「100億円」を売り上げる。その後のうつ地獄を乗りこえ、現在は独自のメソッドによるコミュニケーション講師として、「日本に本来の活力を取り戻す」ことを志とし、全国で講演・研修を実施。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

女屋かほる
おなやかおる

群馬ラフター(笑い)ヨガクラブ 代表

群馬ラフター(笑い)ヨガクラブ 代表

役職定年により地元企業を退職。同年、最も効率的なストレス軽減法であるラフター(笑い)ヨガを広めるべく、群馬ラフターヨガクラブを設立。メンタルヘルス対策研修(ラフターヨガ付)等で多方面に活躍中。キャリアカウンセラー、ビジネスコーチ、ビジネスマナーインストラクター等の資格を保有。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

橘高唯史
きったかただし

橘高総合広告研究所 代表 中小企業診断士 奈良県よろず支援拠点コーディネーター

橘高総合広告研究所 代表 中小企業診断士 奈良県よろず支援拠点コーディネーター

モットーは「右手にソロバン、左手に感性」。売れる広告を作るために必要なこととは?広告の対象は「人」です。心理学を使って売れる広告作りのコツを、事例をあげながら、わかり易く、そして納得感を持ってお伝えします。笑いとうなずきを大切にするセミナーを心掛けています。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

松坂孝紀
まつざかたかき

神山まるごと高等専門学校 事務局長

神山まるごと高等専門学校 事務局長

東大教育学部卒。人材教育会社を経て、人事コンサル会社を起業。企業・地方自治体の人材・組織づくりなど国際学会でも取り上げられるコンサル事例多数。21年[神山まるごと高専]立ち上げに参画、「地方から新しい教育をつくる」に邁進中。グッドデザイン金賞受賞。コンサル経験に基づく研修も定評がある。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者 経営者・元経営者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 地域活性、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

増渕由紀江
ますぶちゆきえ

パフォーマー

パフォーマー

グラフィックデザイナーをしていた彼女は、ふとしたことからパントマイムに魅せられこの道へ。同一人物とは思えないほどのキャラクタ ーの広さをもつ女性には珍しいタイプ。現在金谷暢雄マイムエクササイズのメンバーとして数多くの舞台、イベントに出演している。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

ふじいあきら
ふじいあきら

マジシャン

マジシャン

独学でマジックを学び、1993年専業のマジシャンとなる。93年コンテストで日本一になり、94年レストラン、バー、クラブ、パーティーなどで活躍。2001年4月武者修行のため渡米。「ふじいあきらのデリマジ」(ANB)の他、多数の番組に出演。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

山本雅樹
やまもとまさき

(有)鎌倉総合研究所代表取締役社長

(有)鎌倉総合研究所代表取締役社長

東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。南カリフォルニア大学 Marshall School of BusinessにてMBAを取得。経営コンサルタントとして、技術と企業経営の境界領域の仕事を多く手がけ、現場の活性化を重視した事業戦略という視点からコンサルティングを行う。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

大前美翔
おおまえみか

株式会社ハッピーカムカム 創業者

株式会社ハッピーカムカム 創業者

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

増野秀夫
ましのひでお

経営・キャリアコンサルタント ビジネスコーチ

経営・キャリアコンサルタント ビジネスコーチ

コミュニケーションのギャップが家庭、学校、職場の崩壊を引き起こしていると考え、親と子、先生と生徒、経営者と役員、上司と部下などあらゆる場面を想定し、良好なコミュニケーションを築く方法を伝授。人と関わるビジネスに長年携わってきた経験と知識を活かし、分かりやすい講演を繰り広げる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

川越 隆
かわごえたかし

愛知医科大学医学部衛生学講座講師 博士(医学) 産業安全保健エキスパート

愛知医科大学医学部衛生学講座講師 博士(医学) 産業安全保健エキスパート

国内外の最新の転倒災害情報を踏まえ、身体機能や健康の視点からの予防策を体験型の内容を含めて展開する講演で好評を得ています。

属性 大学教授・研究者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

久保田浩二
くぼたこうじ

ITコーディネータ IT経営コンサルタント

ITコーディネータ IT経営コンサルタント

技術、戦略、組織の三位一体でサポートするIT経営コンサルタント。IT企業経営には、経営戦略からシステム運用まで一貫したストーリー展開と「人」が主役の活き活きと能力を発揮できる環境が必須。情報セキュリティ分野においても、個人情報保護、プライバシーマーク認証取得などのセミナーを実施。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
IT・AI・DX、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

深井 豊
ふかいゆたか

ウェルスプランニング株式会社 代表取締役 公益財団法人日本環境教育機構 理事

ウェルスプランニング株式会社 代表取締役 公益財団法人日本環境教育機構 理事

ロンドンにある欧州系投資銀行と東京にあるスイス系プライベートバンクで年金基金、ファミリーオフィス、富裕層に資産運用から相続事業承継対策までアドバイスを行ってきた経験から欧州の貴族や富裕層が行う資産運用、相続事業承継対策の日本流実践方法をコンサルティングしている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 時局・経済、 文化・教養、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

多田恭章
ただやすあき

税理士

税理士

国税局や税務署等での経験を活かし、主に「国際税務」や「税務調査」をテーマとしたセミナーの講師を務めています。特に、企業の海外進出が進む近年では、「国際税務」の重要性は高まっています。セミナーでは、事例を交えながら、分かりやすい説明を心がけています。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経理・総務・労務、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

白田佳子
しらたよしこ

東京国税局土地審議会会長 帯広畜産大学顧問・客員教授 元アジア学術会議事務総長

東京国税局土地審議会会長 帯広畜産大学顧問・客員教授 元アジア学術会議事務総長

倒産予知モデル「SAF2002モデル」開発者。取引先の与信管理、また経営上のリスクマネジメントの手法等について実務に即した内容の指導を行う。筑波大学教授、日本学術会議経営学委員長、公認会計士協会補修所講師など公職歴任多数歴任。著書『AI技術による倒産予知モデルX企業格付け』他。

属性 大学教授・研究者 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
男女共同参画、 その他実務スキル、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

菅沼光弘
すがぬまみつひろ

元 公安調査庁調査部第2部長

元 公安調査庁調査部第2部長

公安調査庁調査部第2部長として、長年、旧ソ連、北朝鮮、中国の情報分析にあたる。世界各国との太いパイプを持ち、日本におけるクライシス・マネジメントの第一人者。テレビ朝日『朝まで生テレビ』、よみうりテレビ『たかじんのそこまで言って委員会』等に出演。

属性 評論家・ジャーナリスト

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別