()

  • HOME »
  • 深川忠志 (K-14107)

深川忠志 ふかがわただし

深川国際経営事務所 所長

経営コンサルタントとして台湾に3年、銀行員として中国に2年、メーカーの副社長として中国に5年半駐在し成功体験も失敗体験も修羅場も経験。数字と現場を重視し無駄や改善ネタやリスクへの嗅覚が鋭い。欧米豪及びインド、インドネシア、タイ、ベトナム等多くの企業の事例を有する。実務家。

コンサルタント
国際化・グローバル
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

深川忠志のプロフィール

(略歴)
1976年九州大学工学部情報工学科卒業、外資系コンピュータメーカ、コンサルタント会社を経て1987年三井銀行入行。海外進出コンサルティング、M&A、法人営業、北京駐在員事務所代表、企業情報部(関西)部長、業務監査部上席考査役等を歴任。2004年(株)ジーエス・ユアサコーポレーション出向、広東湯浅蓄電池有限公司、湯浅蓄電池(順徳)有限公司副総経理、天津湯浅実業有限公司副総経理。
2010年5月(株)ジーエス・ユアサコーポレーション監査室部長(海外監査担当)
2013年8月末退職。
2014年3月深川国際経営事務所 開業

(資格等)
税理士試験「簿記論」・「財務諸表論」合格
ビジネス実務法務3級

(著書)
「現地法人社長・財務責任者が知っておきたい海外で銀行を使いこなす技術」 中央経済社
「日本的M&A実践講座」 共著 講談社

講演タイトル例

国際化・グローバル コンサル目線の海外拠点監査の進め方

海外拠点監査は、言葉の問題や国による制度や習慣の違い等もあり国内監査に比べて難易度は高いと言えます。 一方で、海外拠点には多くの無駄や経営改善ネタや不正等のリスクがあるのも現実です。 経営コンサルタン...

プランへ移動

国際化・グローバル 経営者が海外子会社で見るべきことやるべきこと

海外子会社を有する企業の経営者は一定頻度で海外子会社を訪問されていると思いますが、その際どのようなことを心掛けていらっしゃるでしょうか。 講師の長年の海外駐在経験で得た教訓から経営者が海外子会社のどの...

プランへ移動

国際化・グローバル 海外拠点監査で多い不備事例・改善提案事項

海外拠点監査は国内の監査に比べて難易度は高いと思われます。 何故なら、言葉の問題や国による制度や習慣の違い等があるからです。 監査人に海外駐在経験がなく語学力も弱いケース等では更に困難な仕事となります...

プランへ移動

国際化・グローバル 経営者が海外子会社の決算書を診て質問すべきポイント

海外子会社には多くの無駄や改善ネタや不正等のリスクが溢れています。これらは決算書を丹念に読み込み質問し追加の詳細資料を要求し内容を確認することで相当程度発見・改善することができます。また、経営者がこの...

プランへ移動

国際化・グローバル 海外で銀行を使いこなす技術

豊富な事例を交えながら海外で銀行と上手く付き合い儲かる会社になるための要諦を解説します。 儲かる会社とは銀行にとってあまり儲からない会社です。 銀行と上手く付き合って、儲かる会社=筋肉質の会社=銀行に...

プランへ移動

  • 「現地法人社長・財務責任者が知っておきたい 海外で銀行を使いこなす技術」中央経済社 2014年11月1日刊行

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.