毎年春から夏にかけて開催される保育士研修。昨今、感染症予防や働き方改革の観点から一部オンライン化が進められており、弊社でも保育士向けのオンライン研修を実施しています。

オンラインであっても、保育スキルが確実に身に付く、身になる研修・セミナーを20プランご紹介します。

■目次

上田真弓 うえだまゆみ

笑顔の時間 代表 表情筋セラピスト スマイルアドバイザー協会 理事長

驚くべき笑顔の力
子どもと一緒に手あそび・笑顔体操で脳を活性化

表情筋セラピストとして活躍する上田真弓氏が、独自のメソッド「笑顔の時間®」を保育士向けにアレンジした講座です。前半は、表情が脳にもたらす影響についてお話しし、ご自身が元気になっていただくためのセルフケアーの実践、後半は、子どもたちと一緒に実践できる手遊びを入れた「表情筋トレーニング」の方法を伝授。大人も子どもも一緒に元気になれるオリジナルの笑顔体操が好評です。

健康 教育・青少年育成 コミュニケーション

主催者様からの声

表情の大切さを改めて知る機会になってよかったです。上田さんのパワーが伝わってきました。理論を体系的に紹介していただいたので、今後の仕事にも生かしていけそうです。

講師プランへ移動

大友 剛 おおともたけし

ミュージシャン&マジシャン&翻訳家

マジックと音楽と絵本のセミナー
~こどもの世界を彩る3つの魔法~

音楽とマジックという異色の組み合わせで国内外で活動する大友剛氏が、遊び活動を楽しむヒントを伝授します。第1部「明日の保育から出来るマジックセミナー」、第2部「鍵盤ハーモニカの世界、手作り楽器、ピアノ伴奏セミナー」、第3部「絵本と音楽のコラボレーション」で構成されています。

音楽その他実務スキル

主催者様からの声

子供だったら本当に楽しいだろうなと思わせる内容でした。現場ですぐにできるマジックや両手3本指でのピアノの演奏、参加型絵本など、すぐに使える内容で、とても参考になりました。

講師プランへ移動

小沢かづと おざわかづと

アソビニオン シンガーソングあそびライター

【実技ライブセミナー】(保育者対象)
~実践力あそび!小沢かづとのあそびの引き出し増やしまShow!~

身近なものを何でもあそびや歌にしてしまう達人、小沢かづと氏による保育者向け実技ライブセミナー。オリジナルの手あそび・体操・集団あそび・触れ合いあそび・簡単シアター・モノあそび・あそび歌・歌など、明日からすぐに保育で使えるあそびを実践的に行います。

教育・青少年育成 コミュニケーション

主催者様からの声

コロナ渦でオンライン授業が続き、楽しめる時間がありませんでした。そんな中、小沢さんの講演は学生たちにとって大きな喜びとなったようです。その姿を見て、教職員も嬉しくなりました。現場に近いお話や実習で参考となる遊びをたくさん紹介していただき心から感謝申し上げます。

講師プランへ移動

柿澤一二美 かきざわひふみ

家族カウンセリング研究所代表、家族相談士
日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー コモンセンスペアレンティングトレーナー

子どもの能力を引き出すコツ
「3つほめて1つ伸ばす」の実践で大人も子どもも幸せに

自身の体験に総合的な心理学のスキルを融合させ、独自の家族カウンセリングの構築に成功した柿澤一二美氏が、無用な心配をしたり、標準の押し付けで子どもの個性をつぶさないコツをお伝えします。「摂食障害」「児童虐待」
など、子どもからのサインを見逃さない方法、「3つほめて1つ伸ばす」方法など、目からうろこの知識が満載です。

教育・青少年育成 人権・平和

主催者様からの声

理論だけでなく実際に体験しながら具体的に学べるワークなども交えて進行下さり、参加者の反応もとても良かったです。時折、参加者の反応を見ながらお話を変えるなど、臨機応変に対応していただきました。

講師プランへ移動

かまゆみ

絵画造形講師、臨床美術士 アートクリエーター、教育アドバイザー

保育士・幼稚園教諭・学童指導員向け研修
「より良い表現活動の時間をつくり出す絵画造形指導及び工作アートワークショップ」

絵を描くこと(工作)が苦手な子にどう指導していけばよいか?発達が気になる子の指導方法はどうしたらよいか?など、保育にまつわる悩みを、絵画造形講師、臨床美術士のかまゆみ氏が解決します。こども絵画(工作)を実際体験した後、テーマにあわせ講義を行います。テーマは主催者様のご要望に応じて決めていきます。

文化・教養 教育・青少年育成 その他イベントメンタルヘルス

主催者様からの声

作品作りが楽しく学べました。パワーポイントを使った説明もとてもわかりやすく、現場で使える内容でした。お人柄もとても気さくで親しみやすく、次回も引き続きお願いと思います。

講師プランへ移動

三遊亭究斗 さんゆうていきゅうと

一般社団法人落語協会真打 国家資格キャリアコンサルタント 子供心理カウンセラー

~やさしい子どもに育ってほしい~
思いやりのこころを育む ミュージカル落語

劇団四季出身の落語家と異色の経歴を持つ三遊亭究斗氏が、歌と語り、そして音楽を合わせた独自の「ミュージカル落語」を実演。お馴染の歌(例えばアンパンマンの歌)を一緒に歌ったりや笑いを巻き起こしながら、伝えたいテーマを感動的に歌い、語り上げます。保育でも使える内容となっておりますりで、若手の保育士研修におすすめです。

演芸・演劇人権・平和教育・青少年育成地域活性

主催者様からの声

落語が小さい子供たちにどのようにとりいれられるかと最初は少し不安でしたが、実際見てみて、その不安は吹き飛びました。子どもたちが知っている歌も三遊亭さんにかかれば、楽しいミュージカル落語に早変わり。今度、早速実践してみようと思います。

講師プランへ移動

汐見稔幸 しおみとしゆき

東京大学 名誉教授 白梅学園大学 前学長

保育の質を上げるとはどういうことか
~21世紀型の保育を思いきって創造しよう~

教育学、子どもの発達的人間学(教育人間学)、特にことばと人間形成を専門とする教育哲学者の汐見稔幸氏。NHK「すくすく子育て」でもおなじみの汐見氏が、現在、保育の現場で抱える問題の解決策を楽しく、わかりやすく解説します。保育の楽しさを再実感できる内容です。

教育・青少年育成

主催者様からの声

研修後のアンケートでは、99パーセント回収し、「とてもよかった」「よかった」という感想が100パーセントでした。持ち帰って職員へ伝えるという意見や、保育を見直したという意見を多数もらいました。参加した保育士の質の向上のみならず、責任職の参加も多く、職場に持ち帰り、人材育成を行うことで、参加人数以上の目的の達成があると想定されます。

講師プランへ移動

新谷まさこ しんたにまさこ

子育てと仕事.com 代表 イクハンプロジェクト 代表 看護師

よくある子どもの病気・ケガまずの対応
~具体的な寄り添い方から、保護者への連絡まで~

保育中に子どもの体調が悪くなった際「病院に行かせた方がいいのか?様子をみた方がいいのか?」迷う場面があります。よくある子どもの病気やケガへの対応、保護者への連絡方法など、子どもの発達や心理学に基づいた対処法をレクチャーします。

健康教育・青少年育成 ワークライフバランス安全管理・労働災害防止

主催者様からの声

一般的な対応ではなく、現場のどのタイミングで何をすべきなのか、判断につながる行動と、どのような知識が裏付けされるか等、医学的根拠と合わせて説明を伝えていただきました。また、説明だけではなく、アイスブレイク型のワークをいれたことで、時折参加者の笑顔もみられ、楽しい研修となりました。

講師プランへ移動

すずきまどか

サイエンスパフォーマー かがくママ  保育士

明日から保育の現場で使える科学遊び
~作って、教えて、一緒にできる!~

実験ショーを全国100ヶ所以上で開催しているサイエンスパフォーマーのすずきまどか氏が、段ボールやペットボトルなど身近なものを使って楽しい科学遊びの方法を伝授。誰にでもわかる原理の実験を多く講習するため、翌日の保育や教育の現場でしっかり生かせる内容です。

文化・教養教育・青少年育成その他イベント

主催者様からの声

参加者自身も笑ったり驚いたりと、とても楽しく研修に参加することが出来ました。
すぐに、教えていただいた「傘袋ロケット」で、楽しく遊んでいます。研修内容はとてもわかりやすく、何よりも大人も楽しい内容であったため、早速明日から現場で活用してみようと思います。

講師プランへ移動

瀬川文子 せがわふみこ

コミュニケーションアドバイザー アンガ―マネージメントファシリテーター
エニアグラムアドバイザー、絵本作家

こころと心の保育
~コミュニケーションで変わる子どもとの関係~

保育士・幼稚園教諭の仕事は、親では与えることができない様々な経験を与えることができます。その仕事をより輝かせるために、アンガ―マネージメントファシリテーターの瀬川文子氏が「分かりあえるコミュニケーションの知恵」をお伝えします。教育学、心理学に基づいたコミュニケーションの知恵を凝縮した内容で、たくさんの保育士の方から高評価をいただいています。

意識改革コミュニケーション教育・青少年育成福祉・介護

主催者様からの声

参加された保育士の方々からもとても分かりやすかったですと好評でした。ワークを取り入れた実践的な内容であったため、よりスキルを身に付けることができたと思います。

講師プランへ移動

高野 優 たかのゆう

育児漫画家 絵本作家

マンガを描きながら子育てトーク
−育つ喜び・育てる楽しさ−

講演テーマは「思春期と反抗期のトリセツ」。三人の子供たちの子育ての経験を漫画を描きながら、今や落ち着いた子供たちとどのように反抗期を向き合ったのか、また魅力的な保育園にするための考え方を、楽しくかつわかりやすく解説していきます。

教育・青少年育成

主催者様からの声

高野さんは娘さんとの感動的なエピソードを交え、「一人で抱え込むのではく、今は人に甘える時期だということを認識して周りに甘えることが大事」と語られました。ジョークを交えたテンポの良い講演に、参加者からは終始笑顔が見られましたが、このお話には感極まって涙を流される方も見受けられました。

講師プランへ移動

千原圭子 ちはらけいこ

アンガーマネジメントトレーナー 叱り方トレーナー スマイルアテンダント

アンガーマネジメント
~教育現場における感情コントロールの重要性について~

「アンガーマネジメントの伝道師」として活動する千原圭子さんが、子ども、児童、生徒の気持ちに寄り添いながら、自分の主張をぶれずに伝えられるようになる方法を伝授。ワークを用いた参加型の内容で、すぐに効果を得ることができます。要望があれば、保護者対応についてもお伝えできます。

コミュニケーション 安全管理・労働災害防止 ワークライフバランス 教育・青少年育成

主催者様からの声

受講者へのアプローチ。一方的に話をするのではなく、インタビュー形式で受講者全員の参加意識を高める研修スタイルが良かったです。内容もわかりやすくていねいに説明していただき、研修後も受講者同士で活発に議論されていました。

講師プランへ移動

ちひろ

シンガーソングライター ラジオパーソナリティ

ちひろが語り、歌う。
~金子みすゞに学ぶ大切なまなざし~

現代の不安定な社会の中で、子どもたちをどう見つめ、どう育成していけばよいのか、様々な葛藤をする中で、金子みすゞの詩や、ちひろがコンサートを通して出逢ってきた方々との実話から、そのヒントを紐解いていきます。語りと歌のコンサート形式で、より頭に入っていきやすい内容となっています。

人権・平和男女共同参画 経営哲学教育・青少年育成

主催者様からの声

トーク&コンサートでは、個性=特性はその人が社会に役立てるものとして持って生まれてきたものであり、その特性を受け止め、まず自分から他者を認めていくことこそが、金子みすゞが詩に書いた「みんなちがってみんないい」の心であると話していただきました。金子みすゞの詩を語りと朗読を交えながら歌っていただき、感動すら覚えました。

講師プランへ移動

服部織江 はっとりおりえ

「元気の種」代表 解決構築アドバイザー ブリーフセラピスト(短期心理療法)

コンプリメントセミナー~関係と自信を育む誉めの極意~

「誉める指導」「子供を誉めて育てよう」ということが良しと言われ、そのように務めようとはするものの、現実の問題場面においては子供を誉めることが難しいのが現状です。そんな悩みをもつ保育士さんたちのために、個人や組織の既に持っている力に光を当て、変化を効果的・効率的に構築するブリーフセラピストである服部織江氏が、真の誉め上手になるスキルとコツを伝授します。

安全管理・労働災害防止教育・青少年育成経営戦略・事業計画コミュニケーション

主催者様からの声

講演内容もメリハリをつけたわかりやすい講演で、時々笑いも交えながらお話しいただき、参加者からの好評でした。ありがとうございました。

講師プランへ移動

藤本ともひこ ふじもとともひこ

絵本作家 童話作家 作詞家

読み聞かせ・あそびうた
(保育士・幼稚園教諭研修)

絵本作家兼作詞家でもある藤本ともひこ氏が、絵本・童話・紙芝居・作詞・あそびうた・集団遊び・おさんぽあそびなど、自作のものを実践的に紹介。保育のための即戦力UP講座です。あそびのネタから保育のヒントまで充実の2時間となっています。

その他イベント

主催者様からの声

絵本の読み聞かせや劇あそび、新聞紙遊びのポイントなど、毎日使えそうな内容が良かったです。子どもの気分に帰って、歌や絵本を楽しむことができました。藤本さんはとても気さくな人柄であったため、和やかな雰囲気で研修を終えることができました。

講師プランへ移動

又野亜希子 またのあきこ

『ママの足は車イス』著者 元 幼稚園教諭 保育士

命の輝き
~車いすから見える世界ってけっこう素敵~

保育士時代に遭遇した交通事故により車いす生活を余儀なくされた又野亜希子氏。結婚そして、出産。車いすでの育児生活はドキュメンタリーでも放映され、大きな反響を呼びました。自身の体験を交えながら、命の輝きや喜びを全身で伝えます。

権・平和

主催者様からの声

命の大切さ、前向きに生きるメッセージに元気をいただきました。参加者アンケートを見ると、皆さんとても良い感想を持たれたようで、良いセミナーになりました。

講師プランへ移動

松岡利恵子 まつおかりえこ

CSマネジメントコンサルタント 国家資格キャリアコンサルタント CSスペシャリスト検定認定講師

アドラー心理学 勇気づけのメッセージ
~子どもの力を引き出すコミュニケーション~

人の力を引き出す勇気づけのプロフェッショナルとしてアドラ―心理学に基づいたコミュニケーション術を伝授。勇気づけとは「困難に打ち勝つ活力を与えること」です。子どもたちの自己肯定感を高めるために、とのように勇気づけを行うべきなのか、ワークを通してそのスキルを体得できます。

営業・販売・マーケティングモチベーションコミュニケーション 教育・青少年育成

主催者様からの声

実際の職場に活かせる内容を多く取り入れたので、受講者にとって腑に落ちる場面が多いと感じました。子どもをダメにする褒め方と活かす褒め方もワークを用いて具体的に教えていただいたので、これからは子供の自己肯定感を活かす褒め方ができそうです。

講師プランへ移動

山田ふしぎ やまだふしぎ

サイエンスコーディネーター サイエンスライター 声優、マンガ家

ふしぎちゃんのお絵かき絵本  子どもも大人も一緒にたのしもう!
~ワイワイがやがや 世界の不思議を学ぶ~

サイエンスコーディネーターとして、『ドラえもん ふしぎのサイエンス』(小学館)などの雑誌で実験ページの指導、全国各地で実験教室や科学イベントを行っているやまだふしぎ氏。そんなやまだ氏が、絵を描きながら、世界の不思議を解説する「お絵描き絵本」を実演。保育を楽しくするヒントが満載です。

教育・青少年育成

主催者様からの声

お絵描き絵本では、絵を描きながらテンポよく話が進められていきます。子どもでなくとも大人でも楽しめる内容となっています。子どもたちの興味付けに使えそうな内容であったのも良かったです。

講師プランへ移動

山本衣奈子 やまもとえなこ

プレゼンテーション・プランナー 伝わる表現アドバイザー

子どもの心を豊かに“伸ばす”コミュニケーション
~信じる・認める・受け止める~

言葉や声をコミュニケーションツールとして活用する手法を説くプレゼンテーション・プランナー、山本衣奈子氏が、子どもとのコミュニケーションのポイントや子ども自ら「考えて動く」思考を育てる伝え方、伸ばす褒め方、叱り方などをレクチャーします。このセミナーでは、コミュニケーションの基本を踏まえた上で、特に“子供を伸ばす”コミュニケーションに焦点を当ててそのポイントをお話します。

コミュニケーションメンタルヘルス 教育・青少年育成その他実務スキル

主催者様からの声

求めていた公演内容にピッタリの内容でした。講演の成果をしっかり意識された内容もよかったです。参加者アンケートの評価も高く、うれしく思いました。
上記理由が大きいですが、各参加者が各園に持ち帰ってからの広がりを考えると、とても意味があります。

講師プランへ移動

米澤好史 よねざわよしふみ

和歌山大学教育学部 教授 臨床発達心理士スーパーバイザー

愛着障害と発達障害の理解と
愛着の問題を抱えるこどもへの支援

臨床発達心理士スーパーバイザーの米澤好史氏が、こどもの愛着障害、発達障害、学習障害などの問題に取り組む実践から得た支援方法をお伝えします。愛着障害、愛着の問題を持つこどもの見極めのポイント、愛着修復プログラムによる支援の事例などをわかりやすく解説します。

教育・青少年育成防災・防犯

主催者様からの声

会員のニーズにマッチした質の高い講演内容であったと思います。ただ、内容の濃さに、こちらが計画した時間が足らなかったほどです。
「愛着障害の研究」を、理論だけでなく現場の先生たちに寄り添い一緒になって実践し、現場の問題解決に尽力されているのだろうと感じました。また、穏やかな笑顔の奥に秘めた熱意と信念も、お話を聞かせていただく中で感じました。

講師プランへ移動

 


合わせて読みたい

【保育士・幼稚園教諭研修】「子どもへの対応」講義型セミナー

満1歳~6歳までの幼児期は一生の中で人間形成の基礎が培われる最…

保育士が学びたい8テーマ別の人気研修プラン30選

保育士には子どもたちの発達や食育、子どもとのコミュニケーション…

保育士研修のメリットは? 得られる3つの効果と人気テーマ4選

保育士がキャリアアップするためには、資格取得後も研修を受講して…


 他の記事をみる

講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました