西川ヘレン にしかわへれん
西川きよし夫人

4世代同居の大所帯を切り盛りし、テレビ出演などでも活躍する西川きよし夫人。1946年京都生まれ。 ヘレン杉本の芸名で舞台に立ち、西川きよし氏と結婚。芸能人であり、また、2004年まで政治家であった夫を支え、内助の功をたたえられる賢夫人。女の夢、嫁の立場、母親の役割などを語る。
西川ヘレンのプロフィール
■プロフィール
1946年10月 京都市生まれ
1963年 吉本興業に所属
1967年 西川きよしと結婚
タレントの妻、3人の子の母として家族を支え、実母・義父母と40年以上同居し、多重介護を経験。
女の夢、嫁の立場、母の役割、そして妻の責任など、生き様を通して語る体験は、多くの教訓を秘める。
「家族を何より大切に」と考える夫婦の思いから、西川ファミリーはいつも大所帯。
現在、長男夫婦と孫の3世代同居。
■著書
『幸せの鐘がきこえる』(ケント出版/1986年)
『西川ヘレン&かの子のおいしい和風レシピ―秘伝のだしで元気になる』(主婦と生活社/2002年)
『ヘレンのもういや!―多重介護奮戦録』(小学館/2003年)
『泣いて笑ってみおくって―大家族・西川家の多重介護』(小学館/2010年)
『西川ヘレンのこれ食べてみて―絶品ヘレンだしでつくる家族のごはん』(毎日新聞出版/2018年)
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
社会福祉大会
<受講者への貢献> 実体験のお話は説得力もあり、あらためて家族、地域の…. | 兵庫県 2019/09月 |
医療・福祉 |
講演タイトル例
人権・平和
大家族
支え愛、見守り愛、励まし愛
夫婦のあり方、親子、家族のあり方などを、ご自身のエピソードを中心にお話しします。 子ども時代の話から、きよしさんとの出逢い〜結婚、生活に苦しかった頃、大家族でのあれこれなど、ユーモアと感動を交えたお話...
プランへ移動著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 西川ヘレンのこれ食べてみて 絶品ヘレンだしでつくる家族のごはん (毎日新聞出版)|(2018-06-20)
- 泣いて笑ってみおくって 大家族・西川家の多重介護 (小学館文庫)|(2010-11-05)
- ヘレンのもう、いや!―多重介護奮戦録|(2003-01T)
- 幸せの鐘がきこえる|(1986-12T)