()

  • HOME »
  • 後藤茂信 (K-14853)

後藤茂信 ごとうしげのぶ

コミュニケーションインストラクター 現場上がりの医療・福祉建築コンサルタント

建築・不動産業界におけるハード面の価値創造の経歴を活かし、ソフト面における魅力の創造を目指す。多面的な分析によるコミュニケーション能力向上は、超実践型研修に取り組み、即効性と実効性において定評がある。

コンサルタント 経営者・元経営者 医療・福祉関係者
コミュニケーション 経営戦略・事業計画
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

後藤茂信のプロフィール

■経歴
1969年北海道苫小牧市生まれ。総合建設会社において、現場監督として9年間、コスト・品質・工程・安全管理を経験。30歳にて現場所長となり、建設管理のノウハウを習得。より上流の建設プロセスを改善することを目指して、設計事務所に転職。プロジェクトマネジメントの手法を学ぶとともに、不動産開発スキームや事業運営を踏まえた建設プロセスの透明化と合理化を推進し、コンストラクションマネジメントのスキームを事業の構想段階から、運営まで拡大し、コンサルタントとしての設計会社の事業拡大に成功。
同時に人材教育の重要性に着目し、和顔施塾(現コミュニケーション教育協会)にてコミュニケーション力向上のカリキュラムを習得し、コミュニケーション能力の向上と建設事業の融合による新しい付加価値創造をめざし、株式会社MiCを設立。一般社団法人コミュニケーション教育協会の理事としても活動し、ハード(建物)とソフト(人)の改善を行うという、独自のスタイルを推進。

■専門分野
・建設コンサルタント事業
 建設に関わる事業企画・基本構想の立案、市場調査と情報提供サービスと、設計者選定と設計助言・施工者選定と工事施工の事業主のアドバイザー。
病院に特化した建築コンサルタントとして10年、2000床を超える病院建築に携わる。

・人材育成研修事業
 コミュニケーションインストラクター。企業研修と講演活動および、コーディネートまで。医業経営コンサルタントとして、医療の人財教育も推進。今後は建設・不動産業界にも教育を浸透していく。

■背景
建設業の父親の影響で幼少より親しみがあり、建設会社に入社するも、業界特有の不透明な構造に疑問をもち、設計者を飛び越えてコンサルタントになる。作り手(建設作業員)から発注者までの、気持ちを理解することで、相互理解による新しいタテモノづくりを推進している。

講師からの実績情報

<主催者>東京都立墨東病院様

<会合名>

<タイトル>ちょっとまってそのコミュニケーション。一歩間違えばインシデント?

<受講者の反応・成果>
「コミュニケーションの取り方で、普段から困っていたことに活かせる。」
こういったコメントを多くいただきました。
アンケートの結果では、92%の方が「すぐに活かせる」とも回答いただきました。

<主催者>医療法人様

<会合名>職員勉強会

<タイトル>コミュニケーション

講演タイトル例

コミュニケーション 安全への第1歩の「コミュニケーション」

講演者自らが、現場で働いていた経験から、出来てるつもり・・・が実はできてないのがコミュニケーションだったことへの気づき。 日常の何気ない仕草や反応など、コミュニケーションにまつわるあるあるネタで、聞い...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 建設業界の常識、世界の非常識

「出来てるつもり」が招く、損して得をとる建設業界の裏側を、解説。  ・建設予定があるが、どうも設計者&建設会社を信用していいのかわからない。 ・改修して売り上げ増加させたいが、投資は抑えたい。 ・業界...

プランへ移動

コミュニケーション 建設・不動産業界に向けて、「クライアントの気持ちを読み解く方法」

◇マニュアルに頼らない、人間的魅力の接客とは? 同じ営業スキルや商品知識を持っていても、営業成績に差が出るのはなぜでしょう。 いかに優れた知識でも、相手に伝わらなければ「無い」のと一緒です。 伝えるた...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.