犬飼奈穂 いぬがいなほ
YURUKU®ウォーキングアドバイザー

日常の姿勢と歩き方・YURUKU®ウォーキングアドバザー。体が変わる喜びを共にしながら歩く楽しさを伝えている。セミナーコンテスト全国大会準優勝。説明が分かりやすいと定評がある。モットーは何事もチャレンジ精神で臨み、前向きにとらえて実行に移すこと。趣味はゆずとギター弾き語り。
犬飼奈穂のプロフィール
愛媛県松山市出身。
松山大学経営学部を卒業後、愛媛銀行本店営業部に入行。
結婚を機に退職し、「声」を活かした仕事をしたいと思い、アナウンスの勉強を始める。
元FM愛媛パーソナリティー。
結婚式やイベント等各種司会、ナレーションの傍ら、
体をゆるめるの「ゆるく」と「歩く」を合わせたYURUKU®ウォークと出会い、
肩こりや腰痛・O脚等、不調の根本が改善されたことをきっかけに公認インストラクターの資格を取得。
日常の姿勢と歩き方を変えたことで、肩こり・腰痛・O脚など体の不調が改善し、
10kgダイエットしても変わらなかった太ももが2サイズダウン。
心も開放され、自然体の自分になれた経験をもとに、
体に力を込めず「ゆるく」「歩く」レッスンを愛媛・東京・大阪・香川で行い、
体が変わる喜びを共にしながら歩く楽しさを伝えている。
体のどこにも負担をかけず、楽に立って楽に歩く、体が軽くなるゆるい歩き方。
肩こり・腰痛・O脚などの体のトラブルは、あらゆる動作の基本である姿勢と歩行が原因です。
「力を込めて頑張る」という健康に対するこれまでの常識から頭を切り替え、心も体も解放し、楽でいて美しい体を手に入れていただきます。
歩けば歩くほど、体が軽く、美しくなるウォーキング!
歩くことは一生続きます。
どうせ歩くなら、楽しく心地良く歩きたい。
そして、自分の体は自分で守りましょう。血流が良くなるので集中力UP、仕事のパフォーマンス向上等、ビジネスシーンでもお役立ていただけます。
親子で姿勢改善ができるクラスや結婚式を控えた新郎新婦へブライダルウォークレッスン、
企業研修等も開催。
【メディア出演】
NHK松山「ひめぽん!」
高松リビング新聞社
YURUKU®公認インストラクター対象・伝え方講座講師。
東雲大学社会人講座講師。
松山東中学校キャリア教育授業。
倫理法人会、異業種交流会等講演。
セミナーコンテスト高松大会優勝。
セミコングランプリ2015(全国大会)準優勝。
講演タイトル例
健康
すき間時間を使って肩こり・腰痛改善
体が軽くなるゆるい歩き方
肩こり・腰痛・O脚などの体のトラブルは、あらゆる動作の基本である姿勢と歩行が原因です。 「力を込めて頑張る」という健康に対するこれまでの常識から頭を切り替え、心も体も解放し、楽でいて美しい体を手に入れ...
プランへ移動安全管理・労働災害
バランスを整えてパワーも作業効率もUP!
学校では教えてくれない正しい姿勢と歩き方
正しい姿勢=胸を張る姿勢?! 一般的に良いとされている胸を張る姿勢は バランスを崩すだけでなく、呼吸が浅くなったり内臓機能の低下等、健康にも影響を及ぼします。 余計な力を込めず、体に負担をかけない姿勢...
プランへ移動