善ちゃん ぜんちゃん
サイエンスクリエーター&パフォーマー 有限会社かがくの会社 代表取締役

第一に「笑えて楽しい」、第二に「驚く」をモットーに、身近なモノを使った実験や善ちゃんならではの仕掛け(実験装置)を駆使したサイエンスショーを展開。記憶に残るインパクトがあって安全に楽しめる本格的なサイエンスショーは、子どもから大人まで大好評。
善ちゃんのプロフィール
■経歴
青山学院大学卒業。大町エネルギー博物館、つくばエキスポセンターに学芸員として勤務。
2005年に独立。「科学を楽しく伝えることをモットー」に、有限会社かがくの会社 代表取締役を務め活動。同年、愛知万博テーマ館「グローバル・ハウス」の運営ディレクターを務めた。
また、2016年にはベトナム・ハノイで単独海外公演も実施し、活動の幅を広めている。
・(一社)サイエンスコミュニケーション協会正会員
・「博物館学芸員」取得
■講演内容
科学館で学芸員として実験開発や工作開発を行ってきた経験を基に、対象や目的により様々なプログラムで対応。全国各地どこへでも(海外も)出張サイエンスショーを開催。メディアでも引っ張りだこの本格的なサイエンスショーは老若男女を問わず大好評。また、おもしろさも科学実験演目も常に進化し、リピーターも満足できるよう、異なった実験で構成した別のサイエンスショーを提供。年間200ステージ以上、述べ3,200回を超える実績がある。
<善ちゃんだからできるポイント!>
・サイエンスショー+工作 (予算と対象者に応じて提案)
・実験工作を中心としたプログラム
・学校の理科授業のカリキュラムに合わせたプログラム など
■主な執筆・出版物
発明協会「少年少女発明クラブニュース」に科学実験のコラム連載(2012年11月~)
■メディア出演
テレビ朝日系列「くりぃむしちゅーハナタカ!優越館」の「実演ハナタカ」のコーナーレギュラー出演などメディア出演多数。また日本テレビ系列「ザ!鉄腕!DASH!!」の「ご当地PR課」「ガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズの科学部分での協力監修なども行っている。
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 | 主催窓口 |
---|---|---|
親子向けクリスマスイベント
<受講者への貢献> とても良かった。善ちゃんが、後ろの席まで走っていっ…. | 兵庫県 | 学校・PTA |
講演タイトル例
教育・青少年育成 善ちゃんのサイエンスショー
善ちゃんのサイエンスショーを見た後は、それ以前よりも科学や技術に対する興味関心が高まってもらえると凄く嬉しいです! 善ちゃんのサイエンスショーは、小さなお子さまから大人の皆さんまで幅広い対象に合わせて...
プランへ移動