()

  • HOME »
  • 芳賀 哲 (K-17382)

芳賀 哲 はがてつ

元 ソニー株式会社 アナログLSI事業部統括部長 50歳からの自分の道作り講演講師 シニア人材マネジメント研修講師

32年間ソニーで培った事業責任者としての組織マネジメントの現場感と、50代で独立起業した実体験を基に、変化の時代に指針を見つけ変化を促す講師です。働き方改革に悩む管理職としての視点と、個人としての活躍の場を見つける視点の両方を持ち合わせて本質に迫ります。

経営者・元経営者 コンサルタント
経営哲学 その他ビジネストピック ワークライフバランス 人材・組織マネジメント
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

芳賀 哲のプロフィール

1981年 ソニー株式会社へ入社。半導体の商品開発エンジニアとして、市場変化の中で新規事業の立ち上げから事業縮小までを経験する。4年半の海外赴任と構造改革の経験を持ち、異文化の中で多様性マネジメントも経験する。2013年、次の価値観への変化を感じ、新たなチャレンジを決意し退社。同年、個の自立とチーム育成に焦点を当てた会社を設立し、現在に至る。
独立後、独立・経営支援サービス「ドリームゲート」の認定アドバイザーを2年間務める。自身の起業への想いから、起業を考える会社勤めの方を中心に認定アドバイザーとしてセミナーを中心に多数の相談と向き合う。その中から、働き方改革は、ゼロからイチではない柔軟な対応力と意識改革が必要と感じ、起業よりも組織の中で自立した個としてチームに貢献することからと考えた。
そして、組織の中でマネジメントしてきた経験と、起業した経験を基に、上司が部下に指示するスタイルから個々に自発的でありチームとして機能するスタイルへの変革の支援へと移った。
高齢化・人口減少という大きな環境変化の中で、企業のマネジメント変革への支援として研修プログラム等を提供している。また、自身の体験話を織り交ぜて、50代のライフデザインから働き方を考えるポイントを理論を交えた講演を実施している。参加者からは、新しい視点を得て意識が代わり、具体的にやるべきことが見えてきたと好評を得ている。
【実績】
■ 企業研修
・ 電気機器メーカー 部長候補者研修
・ 自動車部品メーカー 管理職研修
・ 自動車メーカー 中堅社員研修(問題発見、解決研修)
・ 自動車メーカー コーチング研修(部下育成研修)
・ 設備工事会社 支店長クラス新任研修(マネジメント研修)
・ 設備工事会社 管理職研修(マネジメント研修)
・ 設備工事会社 主任クラス新任研修(リーダー研修)
・ 電気メーカー 50歳キャリアデザイン研修、役職定年研修
・ 放送会社50歳キャリア マネジメント研修
■ 自治体主催研修
・ 愛知県刈谷市主催 経営者候補養成マネジメントスキル強化コース
・ F県主催 若手社員研修(リーダーシップ研修)
・ 川崎市主催の起業セミナー、女性起業家ステージアップ講座など
■ コラム発信中
「50代社員を組織で躍動させるマネジメント」
■著書
『これからの生き方から働き方を見つける5つのステップ』(セルバ出版 2020年)

講演タイトル例

経営哲学 変化の時代に舵を切る
今までの成功体験から抜け出し、意識を変える

変化の時代、しかしマネジメントの基本は変わりません。マネジメントの役割のひとつに「変化に対応して、組織を変革する」があります。今までの成功体験から抜け出せない、と言われます。状況認識から自らの意識を変...

プランへ移動

その他ビジネストピック やり抜く力「GRIT」を高める
成し遂げるための「やり抜く力」を高める方法

何かを成し遂げるためには、動機を持ち、踏み出し、そしてやり抜くことが必要です。 踏み出したものの、待ち受けているのは困難や想定外のことばかり、諦めずにやり抜くために必要な力を付けるポイントをご紹介しま...

プランへ移動

ワークライフバランス 50代社員・職員のための自分の道発見講演
見つける。自分がありたい姿と、貢献できる居場所。

将来に対する不安に向き合うのは怖いものです。しかし、向き合わないまま過ごしているとますます将来の選択肢は限定的になってしまいます。私自身の体験から、自分の道に分岐点を作る方法を体験談と理論を結びつけて...

プランへ移動

経営哲学 分岐点を作る
そのための行動を理論を交えてお伝えします

新しい道への分岐点の作り方を、クランボルツ博士が提唱する計画的偶発性理論をご紹介し、実際に変えていくためのヒントをご紹介します。 経営者自身として会社の新しい道を考えるためにも、社員が自ら将来と自分の...

プランへ移動

人材・組織マネジメント シニア社員を活かす。管理職のための研修
経験もスキルも活用するための、お互いの意識改革

シニア人材の扱い方が分からない、と逃げていても進展しません。マネジメントの原理原則は変わりませんが、まずはお互いに理解すること。そして苦手意識の原因を見える化して、問題を明らかにして解決策を見つけまし...

プランへ移動

人材・組織マネジメント 再雇用職員と向き合う職場マネジメント

再雇用職員の扱い方が分からない、と逃げていても進展しません。マネジメントの原理原則は変わりませんが、まずはお互いに理解すること。そして苦手意識の原因を見える化して、問題を明らかにして解決策を見つけまし...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.