()

  • HOME »
  • 楢林佳津美 (K-19458)

楢林佳津美 ならばやしかつみ

アロマで健康づくりコンサルタント/鍼灸あんまマッサージ師 (一般社団法人日本アロマ膝ケア協会 代表理事)

東京理科大卒後、日立製作所生産技術研究所、イトーキクレビオ(カルテ管理SE)を経て、1996年日本アロマコーディネーター協会、2013年アロマ膝ケア会、15年(一社)日本アロマ膝ケア協会、17年日本ブレスト協会を設立。講演・研修、執筆、メディアなどで、アロマセラピーケアの方法を分かりやすく説く。

医療・福祉関係者 コンサルタント
健康
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

楢林佳津美のプロフィール

「自分の体は自分で。」をモットーに、鍼灸あん摩マッサージ指圧師の知識とアロマセラピーの精油のエビデンスを元に考えたセルフケアの方法をお伝えしています。その活動は約30年に及び、多くの方の健康に寄与し、QOL向上を叶えています。

■職歴
1986.4 ㈱日立製作所 生産技術研究所 入社、社内工場の生産の効率化の研究
1990.12 同社退社
1991.6 ㈱イトーキクレビオ 入社 国立病院、大学病院等のカルテ管理システムのシステムエンジニア
1996.3 同社退社
1996.10 日本アロマコーディネーター協会 設立(現在同協会の主任講師)
1996.10 月刊誌「自然と健康」執筆 (~2004.8)
1997.6 (有)アマチ 法人化
1997.10~2006.7 東京療術学院 ホリスティックアロマセラピー講師
1998.3 東京医療専門学校 卒業、鍼師、灸師、マッサージ師の国家資格取得
1998.4 アマチ鍼灸マッサージ治療院(アロマハピネス)開院(現在閉院)
2001.9  NHK「首都圏ワイド」出演
2002.3  NHK「首都圏ワイド」出演
2002.12 NHK「おしゃれ工房」出演
2004.9~2018.10 東京理科大学公開講座にて講義 
2011.10 東京医療専門学校臨床講座開催
2013.9  アロマ膝ケア会 設立
2015.5  一般社団法人日本アロマ膝ケア協会 設立 代表理事
2017.3  日本ブレスト協会設立 理事

■著書
コンピューターソフト「わたしのアロマセラピー」開発/発売
コンピュータソフト「わたしのアロマセラピー」(PlayStation 2001)
「アロマセラピーケアガイド」(ブラス出版 2002)
「症状別アロマケア実用ガイド」(BABジャパン出版 2012)
「自分で治す!家族を治す!アロマ膝ケアR」(風音色株式会社 2019)

講演タイトル例

健康 アロマ膝ケア®セルフケア

アロマセラピーは一般にはリラクゼーションととらえられていますが、精油には組織を健全化する働きがあります。膝の調子を良くする精油と組織を柔らかくする植物油、そして、筋肉や腱、関節の仕組みを考慮したマッサ...

プランへ移動

健康 アロマ外反母趾・内反小趾セルフケア

アロマセラピーは一般にはリラクゼーションととらえられていますが、精油には組織を健全化する働きがあります。また、精油のを希釈する植物油は組織を柔らかくするので、縮んだ筋肉や腱を緩め、外反母趾の痛みや程度...

プランへ移動

アロマ帯状疱疹予防セルフケア

日本人は、80歳までに3人に1人は帯状疱疹に罹患しています。水疱瘡に幼いころ罹患した方は、​帯状疱疹になりえます。​特に三叉神経第一枝(眼神経)へ発症​すると視力低下・失明、脳梗塞・脳の​血管の狭窄と...

プランへ移動

健康 アロマ口腔ケア

30代以上の8割の方に歯周病があります。歯周病は口腔の中の問題だけにとどまりません。 特にパーキンソン病やアルツハイマーと​の関連は驚愕です。また、リウマチの悪化や骨粗しょう症と​も関連があり、見逃す...

プランへ移動

健康 アロマ認知症予防セルフケア

徘徊もする認知症の方に頭部のツボなどの指圧をすることで、​徘徊しなくなったという海外の論文が​あります。アルツハイマーの原因とされるアミロイ​ドβ生成に関わる酵素の働きを阻害する​精油で、頭蓋への刺激...

プランへ移動

健康 アロマ乳がん予防セルフケア

今では、日本人女性の9人に1人が一生​のうちに一度は乳がんに罹患します。 乳がんと言っても乳房のどの部分に​できやすいか、好発部位があります。 ​どうして、その部分に発症しやすいかを​考慮したセルフ・...

プランへ移動

健康 アロマ乳がん・リンパ節切除後の上肢浮腫予防セルフケア

乳がんの手術後、上肢のむくみを感じ、上手く対処できない方でも、アロマ・上肢リンパ浮腫ケアを行えば、浮腫みが軽減します。血液もリンパも休むことなく流れているので、毎日自分でケアすることで、浮腫が酷くなら...

プランへ移動

健康 體(からだ)の中でのカルシウムの働き

高齢になると骨粗しょう症、骨折、それによる介護と悩みが絶えません。カルシウムのサプリメントを多く摂りすぎると異所性石灰化が起きます。食物では、牛乳のカルシウムが良いと思われていますが、摂り過ぎは骨折リ...

プランへ移動

  • 「発見! アロマ&ハーブEXPO 2021」登壇時の画像
  • 「アロマ膝ケア講座(理論)」時の画像
  • 「アロマ膝ケア講座(実技)」時の画像

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.