()

  • HOME »
  • 松元卓巳 (K-20016)

松元卓巳
まつもと たくみ

デフサッカー日本代表

松元卓巳

デフサッカー日本代表

福岡県出身のデフサッカー選手。小学校からサッカーを始め、高校でデフサッカー日本代表に選出される。2023年デフW杯で日本初の銀メダル獲得に貢献、優秀GK賞を受賞。アスリートとして活躍する傍ら、デフリンピックや聴覚障害への理解促進に取り組み、講演を通して夢を諦めない大切さを伝えている。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ソフトスキル モチベーション
社会啓発 人権・平和

松元卓巳のプロフィール

■経歴
1989年8月7日生まれ。福岡県糟屋郡宇美町出身。あいおいニッセイ同和損保所属。
生まれつき両耳が聞こえない先天性両混合性難聴を持つ。補聴器を着用し、口の形を読み取る口話を使いながら日常生活を送る。小学校三年生でサッカーと出会い、才能を開花。鹿児島実業高校サッカー部在籍時にデフサッカーに出会い、日本代表に選出された。
2023年10月、デフサッカーW杯ではキャプテンとしてチームを牽引し、日本史上初となる銀メダルを獲得。さらに個人としても優秀GK賞を受賞する快挙を達成した。2024年11月にはマレーシアで開催された第10回アジア太平洋ろう者競技大会で優勝。現在は、2025年東京デフリンピックでの金メダル獲得を目標に日々努力を重ねている。(デフリンピックは3大会出場)
また、あいおいニッセイ同和損保の社員として業務に取り組みながら、競技活動を並行して行い、アスリートとしての活動だけでなく、デフリンピックの認知拡大や聴覚障害への理解を深めるための普及活動にも力を注ぎ、競技と社会活動の両面で挑戦を続けている。

■競技歴
2009年 第21回夏季デフリンピック(台湾) 12位
2012年 アジア太平洋ろう者競技大会 優勝
2013年 第22回夏季デフリンピック(ブルガリア)日本代表
2016年 デフサッカーW杯(イタリア)日本代表
2017年 第23回夏季デフリンピック(トルコ)日本代表
2018年 アジア太平洋ろう者競技大会 準優勝
2023年 デフサッカーW杯(マレーシア) 準優勝※優秀GK賞
2024年 第10回アジア太平洋ろう者競技大会 優勝

■メディア
「ムーヴ」RKB放送
「目撃者f」FBS福岡放送
「バリはや!zip」FBS福岡放送
「めんたいワイド」FBS福岡放送
読売新聞、毎日新聞、西スポWEB など

■講師からのメッセージ
もっと多くの人に、デフサッカーの存在と、その可能性を知ってほしい。 そして、世界一を目指す姿を、ひとりでも多くの人に届けたい。そんな想いを胸に、僕は走り続けてきました。デフサッカーの価値を広げ、社会に伝えていく役割があると感じています。「一人ひとりが輝ける社会」を目指して――これからも、全力で。熱く。そして楽しみながら、走り続けていきます。

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別