()

  • HOME »
  • 黒栁桂子 (K-20049)

黒栁桂子
くろやなぎけいこ

第二の人生を応援する管理栄養士

黒栁桂子

第二の人生を応援する管理栄養士

大卒後、事務職を経て管理栄養士に。病院で約2千人の生活習慣病患者に食事指導を行う。出産育児を機に、男性や子ども向けの料理教室など食育活動を開始。その後、30倍の狭き門を突破して刑務所の管理栄養士に採用、受刑者たちとともに健康的で美味しい食事づくりに励む。講演、メディア出演多数。

属性 実践者
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
属性 実践者
講師ジャンル
ビジネス教養 ワークライフバランス
文化・教養 健康

黒栁桂子のプロフィール

◆職歴・経歴
1969年愛知県岡崎市生まれ。椙山女学園大学家政学部卒業。
バブル期最後の年に一般事務職に就くも2年目で肩たたきにあい、老人施設に管理栄養士として転職。その後、病院勤務では約2000人の生活習慣病患者に食事指導を行った。その経験から、病気の予防のための食生活に興味を持つ。自身の育児経験を機に「子どもクッキング」や「男の料理教室」などのNPO活動を始め、のべ1000人の初心者男性に料理を教えた。
その後、学校栄養士として公立小中学校に勤務し、栄養教諭を目指すも実務経験が3日足らずに断念。
岡崎医療刑務所の求人を偶然見つけ、約30倍の狭き門を突破して採用され、現在に至る。
日本一小さな男子刑務所の給食業務に従事しながら、講演活動も行う。

◆著書
『「めざせ!ムショラン三ツ星~刑務所栄養士、今日も受刑者とクサくないメシ作ります~』
(朝日新聞出版/2023年10月刊行) 2024年8月 日本ど真ん中書店大賞受賞

◆メディア実績
2013年11月 中日新聞コラム「味な提言」(6回連載)
2023年11月 中日新聞夕刊社会面
2023年12月 テレビ大阪「さらばぼこの本ダレが書いとんねん」放送
2024年2月 ポッドキャスト「堀井美香のウェンズディホリディ」出演
2024年3月 小学館週刊誌「女性セブン」インタビュー記事掲載
2024年4月 朝日新聞記事掲載
2024年6月 日経MLトレンド面インタビュー記事掲載
2024年7月 NHK名古屋「まるっと!」放送
2024年9月 NHK全国「あさイチ」放送/NHKラジオ「美味しい仕事人」放送
2025年1月 毎日新聞記事掲載

◆講演実績
静岡県給食協議会・春日井図書館・幸田町図書館・国立公民館・岡山県吉備中央町人権研修会・岡崎市立中学校・千葉県地域定着支援センター・朝日大学・広島県社会福祉会・椙山女学園大学・足立区社会福祉士会・長久手市保護司会・愛知県栄養士会・愛知県更生保護女性連盟・立教大学・他多数

講演タイトル例

  • 健康セミナーにて
  • 母校の中学校にて
  • 地元岡崎市の後援をいただいて開催した講演会

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別