武田一顕
たけだかずあき
ジャーナリスト(政治、中国情勢、日中関係)

ジャーナリスト(政治、中国情勢、日中関係)
MBS毎日放送、静岡朝日テレビ他でレギュラーコメンテーター。政治取材と中国情勢分析に独自視点を持ち、国会王子の愛称も。元TBS北京特派員、元TBSラジオ国会担当記者。早稲田大学第一文学部中国文学専修卒、香港中文大学留学。愛読書は『史記』。近著に『日本人が知っておくべき中国のこと』。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
武田一顕のプロフィール
【経歴】
1966年、東京生まれ。1988年、香港中文大学留学。1991年、早稲田大学第一文学部中国文学専修卒業。同年、TBS入社。1994年、TBS・JNN北京特派員。1999年、TBSラジオ国会担当記者。2023年、ジャーナリストとして独立。
政治、政局、中国情勢に精通。
【現在】
毎日放送、静岡朝日テレビレギュラーコメンテーター他で出演
【著書】
『日本人が知っておくべき中国のこと』 (辰巳出版 /2024年)
『ドキュメント政権交代』 (河出書房新社/2009年)
業務外の講師への取次は対応しておりません。