北澤 豪 きたざわつよし
元 サッカー日本代表 公益財団法人日本サッカー協会 理事 一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 会長

北澤 豪のプロフィール
■職歴・経歴
1968年生まれ 東京都町田市出身。
中学時代は読売サッカークラブ・ジュニアユースに所属。
修徳高校卒業後、本田技研工業株式会社に入社。
海外へのサッカー留学・日本代表初選出を経て、読売クラブ(現 東京ヴェルディ)で活躍(J1リーグ通算264試合)。日本代表としても多数の国際試合で活躍した(日本代表国際Aマッチ 59試合)。
2003年現役を引退。
現在は、日本テレビ「シューイチ」、WOWOW「スペインサッカー ラ・リーガ」等にレギュラー出演中。
人気ゲームソフト、コナミ「ウィニングイレブン」シリーズの解説も務める。また、社会貢献活動にも積極的に取り組み、サッカーを通じて世界の子ども達を支援できる環境作りを目指している。
(公財)日本サッカー協会理事
(公財)日本サッカー協会 フットサル・ビーチサッカー委員長、
(一社)日本障がい者サッカー連盟会長
(一社)日本女子サッカーリーグ理事
SPORTSJAPAN アンバサダー
JICAオフィシャルサポーターとしてのさらなる発展・普及に向けての活動を定期的に行っている。
■著書
『父親というポジション』(中央公論新社)
『サッカーが子どものこころを育てる―グラウンドでできる子育て』 (実業之日本社)
『親子で上手くなろう―北澤豪の「サッカーの教え方」教えます』(小学館) など
■出演番組
日本テレビ「シューイチ」
WOWOW「スペインサッカー ラ・リーガ」
日本テレビ「サッカー★アース」
テレビ東京「FOOT×BRAIN」
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
業界団体主催 定例勉強会(毎年12月に開催)
<受講者への貢献> (終了後のお客様アンケートからのご意見) 評価点:…. | 大阪府 2019/12月 |
業界・職業団体 |
講演タイトル例
リーダーシップ
「リーダーの役割とチーム力」
~若手リーダー向けリーダーシップ講演~
リーダーの役割はチームごとに異なります。 キャプテン自らが点を取って 盛り上げるチーム、 逆に一番後ろからチームメイトのポジショニングを指示してまとめるチームなど、 様々です。 チームの目的・目標...
プランへ移動教育・青少年育成
【保護者向け】
サッカーが子どもの心を育てる
リーダーシップ
【企業研修向け】
強いチーム・組織とはどのようなものか
健康 サッカー教室
モチベーション 足りない部分は頭で補え~目標設定の大切さ~
リーダーシップ リーダーの役割とチーム力
チームワーク、リーダーシップの大切さをサッカーのイレブンに併せて11項目に分けて話します。 ①ビジョン-大きな目標を掲げることが大切。 ②仕事-努力は嘘をつかない。 ③ポジティブ-自分の欠点を前向...
プランへ移動意識改革
サッカーボールはどこまでも
~熱き思いを大切に~
サッカーを通して人生を学び、その経験を活かした話が中心です。 社会貢献活動も積極的に行い、国内はもとよりアジア・アフリカ・南米などで活躍したVTRと共に紹介します。
プランへ移動