()

  • HOME »
  • 淡路富男 (K-6208)

淡路富男 あわじとみお

行政経営総合研究所 代表 営業力開発研究所  代表

日本で最初にドラッカーやコトラーの考え方を行政と自治体に実践した、(財)社会経済生産性本部の主席経営コンサルタント。行政や民間組織での経営改革やマ—ケティングの成功事例を紹介しながら、それぞれの自治体の特徴を生かした行政経営改革を提案する。

コンサルタント
経営戦略・事業計画
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

淡路富男のプロフィール

■職歴・経歴
大学卒業後、民間企業、民間大手コンサルタント会社勤務を経て、86年(財)日本生産性本部主任経営ンサルタントを務め、その後、主席経営コンサルタントに就任。99年より、(財)社会経済生産性本部自治体マネジメント主席コンサルタントを務める。また、行政経営改革のエキスパートで構成された「行政経営総合研究所」を主宰する。21世紀の住民の時代・経営の時代・成果の時代に向けたマネジメント理論をベースに、「戦略行政経営と継続的改善」を中核とした行政経営改革を提唱。短期間で行政を改革する方法を開発し、多数の行政、自治体で行政経営改革を実践している。専門分野は「行政への行政経営の導入コンサルティング」「行政職員のマネジメント研修」「事例演習による行政事業戦略策定研修」「行政や民間の事例を活用した行政マーケティング研修」など。

■著書
『ドラッカーに学ぶ公務員のためのマネジメント教科書』(同友館)
『突破する職員になる』(公職研)
『三鷹がひらく自治体の未来』(ぎょうせい)
『自治体マーケティング戦略』(学陽書房)
『民間を超える行政経営』(ぎょうせい)
『首長と職員で進める行政経営改革』(ぎょうせい)
『行政経営品質とは何か』(生産性出版)
『行政職320万人で行う行政再生』(地方財務)
『自治体経営品質診断』(地方財務)
『行政経営品質評価による自治体経営』(カバナンス)
『実践マ−ケティング戦略』(同文館)
『営業力開発』(マネジメント社)等多数。

講演タイトル例

首長と職員全員で行う住民本位の行政改革の方法

行政は「地域崩壊」を阻止せよ!  住民は、自治体に地域経営ができる組織体に改革し、税金を本当に有効に活用してもらいたいと考えている。 しかし、行政改革は行政サ−ビスの削減で終わり、これでは首長の再選も...

プランへ移動

ドラッカーに学ぶ『公務員のためのマネジメントとは』

経営戦略・事業計画 ドラッカーのマネジメントやマーケティングの考え方を活用した行政経営のあり方

行政は「経営とマーケティングの考え方とノウハウ」を身につけよ!  行政は、地域経営に貢献できる能力を身につけることを、住民や社会から要請されている。このためには行政・自治体の組織内に経営と戦略の考え方...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 3年間で成功する行政経営導入の方法

改革は周到な準備をして全員で一気に行う  自治体に対する最近の住民のニ−ズは、地域を発展させることができる行政経営能力のある自治体である。 これには職員の経営マインドの醸成とビジョン行政経営といった経...

プランへ移動

公共マーケティング研修と講演

行政は常に住民本位で仕事を実践する。  限られた予算で従来以上の住民満足度を実現する行政サ−ビスの提供が求められていている。 行政は住民を顧客としてとらえ、その顧客ニ−ズに対応した行政サ−ビス開発や提...

プランへ移動

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.