松本光正 まつもとみつまさ
医師 日本笑い学会講師

少ない薬と安価な医療を心がける40年の実績を持つ内科医。「笑いはすべての病気の予防、治療になる」「笑う門には福来たる。プラス思考が大切」をモットーに、笑いをふんだんに取り入れた講演を行う。日本人が常識と信じる医療知識を笑いを交えて分かりやすく説明する話は、目からうろこと好評。
- 医療・福祉関係者
- 健康
松本光正のプロフィール
■職歴・経歴
1943年 大阪生まれ
1962年 東京駒場東邦高校卒業
1969年 北海道大学医学部卒業
医師免許取得
1972年 医療生協埼玉入職
1995年 おおみや診療所所長
2009年 サン松本クリニック院長
健康診断の弊害、血圧の薬の弊害、生活習慣病、ダイエット、天風哲学などを面白くわかりやすく各所で講演している。趣味は野草、巨木を見ること、名所旧跡を尋ね歩くこと等々。
温泉行脚は現在のブームが始まる前から。
・彩の国いきがい大学講師
・シニア大楽講師
■著書
『やってはいけない高血圧治療―ドクター歴48年のベテラン医師が告発する薬漬け医療の闇』
(KADOKAWA・2017年)
『検診・手術・抗がん剤の前に読む「癌」の本―過剰な医療が命を縮める』(あっぷる出版社・2015年)
『高血圧はほっとくのが一番』(講談社・2014年)
『癌は治さなくていい―検診・手術・抗がん剤に頼らない「癌」の本』(長崎出版・2013年)
『人生いきいき 笑いは病を防ぐ特効薬』(芽ばえ社・2012年)
『飲み方をかえれば漢方は効く』(本の泉社・2012年)
『笑いと健康―君子医者に近寄らず』(本の泉社・2011年)
『「健診病」なんかに負けるな!―検査、検査でかえって病気をつくってませんか?』(日新報道・2010年)
『呆けない人の15の習慣』(本の泉社・2009年)
『血圧心配症ですよ!―まだ「薬」で血圧を下げているあなたへ』(本の泉社・2008年)
『「健診病」にならないために―健診数値なんか気にするな!(日新報道・2005年)
『お金いらずのダイエット―あなたもプラス思考でやせられる』(地湧社・2003年)
雑誌 「壮快」 10年5月号・10月号 等
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
安全大会
<受講者への貢献> 年齢層がほぼぴたりでした。ヒットしたと思います。 .... |
新潟県 2017/07月 |
建設・住宅 |
安全大会
<受講者への貢献> 聴講者から「おもしろかった!」との声が多く、好評で.... |
東京都 2017/06月 |
建設・住宅 |
電気工事関係業界団体・新春講演会
<受講者への貢献> ほぼ全員の方に、これからの参考にしていただける。 .... |
福島県 2017/01月 |
業界・職業団体 |
講演タイトル例
健康 笑いと健康
笑い、プラス思考が一番大切です。 笑い、プラス思考が病の予防、治療にもっとも良いことを科学的根拠をもってお話しします。 インターネットで「医師 松本光正」と入れてみて下さい。 私の講演が数多く載ってい...
プランへ移動健康
笑いと健康
~プラス思考で医療を考えましょう~
・血圧、コレステロール、癌などを分かりやすく解説。 ・血圧、コレステロールなど生活習慣病と言われているものが、実は、全く治療が必要でないものであることを 実例で紹介。 ・プラス思考が身につき、病気の...
プランへ移動健康
笑いと健康(プラス思考で医療を考えよう)
笑って認知症の予防。
笑ってダイエット
血圧は気にしない。
健康診断は必要ない。
医療費は高いですよ。無駄な医療費を使っていませんか。 高血圧は薬を飲まなくてもいいですよ。むしろ飲まない方がいいですよ。コレステロールも同じです。 「癌」は早期発見早期治療しても無駄ですよ。手術したら...
プランへ移動健康 笑いと健康【君子医者に近寄らず)
笑いが病気の予防になり、病気の治療にもなること、心の大切さを話します。 現役の医師から、医療の裏側を聞くのいいのではないでしょうか。 インフルエンザの予防注射はきかない、 高血圧は「症」のつく病気では...
プランへ移動健康 笑いが一番の安全対策ーあなたの医療常識を正します。
安全のために笑いがいかに大切か、労働者にとって笑いは無料の予防薬です、治療薬です。 血圧、コレステロール、尿酸等々間違った医療常識を目からウロコで話をします。現役のベテランの医者から一味違った講義を聴...
プランへ移動スタッフからのコメント
笑いの効用を説き、薬は最小限に抑える治療法を推奨。楽笑健康術、プラス思考で考える医療、認知症予防など、40年以上の内科医としてのキャリアに基づく内容は説得力があります。
医師の視点からの専門的な話を、分かりやすい言葉で表現し、笑いをふんだんに取り入れた講演です。
主な実績は、教育委員会生涯学習事務所社会大学開校式、、県工業会総会卸商業組合連合会 全員協議会、学校生協指定業者会 研修会、年金事務所、公民館 文化祭、全国共済農業協同組合連合会、安全大会など。
主催者様より以下のような声が寄せられています。
・専門的な内容をユーモアを交えながら、楽しく分かりやすく話しされていたので、高齢者に好評でした。
・医師の視点で笑いの効力など、笑いの中に真実を語っていただき、考える視点により、真実がみえてきました。
・楽しく分かりやすくこれまでの医学の常識の盲点をついている部分があり、当社の方針とも合致する。
・医師としての立場から、生活習慣病や薬について説明としていただきとても参考になりました。病気と笑いの関係も納得がいきました。
・他の医師と違った観点で、講演をしてくれるため、面白かった。高齢者向けに良いと思う。大盛況でした。皆様熱心に聞かれていました。
(企画室よりのコメント)