()

  • HOME »
  • 高田晃一 (K-9209)

高田晃一
たかだこういち

採用活動コンサルタント 就職活動コンサルタント

採用活動コンサルタント 就職活動コンサルタント

採用活動コンサルタントとして、これまで250社以上の採用活動を支援。また、就職活動コンサルタントとして、22000名以上の求職者を内定獲得に導いている。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、NHKニュースなど、メディア出演多数。三菱UFJ銀行など、講演実績多数。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
実務知識 人材・組織マネジメント

高田晃一のプロフィール

■経歴・職歴
1977年東京都葛飾区生まれ。
東京理科大学大学院工学研究科電気工学専攻修了後、日本信号株式会社に入社。
交通信号機の研究職と技術者の採用業務に従事。
2011年3月株式会社人材戦略研究所を設立して独立。
就職活動コンサルタントとして、現在まで22000名以上の求職者を内定獲得に導いている。
採用活動コンサルタントとして、これまで250社以上行っている。
毎日、就活生からの相談を受けているため、就活生を含めたZ世代の心理に沿った採用コンサルティングで、顧客企業の採用が続々と成功している。

■専門分野
採用活動のノウハウ(応募者を増やす方法、求職者の本性を現わにさせる面接の質問、など)
求人広告の書き方(WEB求人広告、ハローワークの求人票、採用動画の作り方など)
入社した新卒(Z世代)社員の定着・成長の支援
就職活動のノウハウ(競争倍率の低い優良企業の出会い方、合格率100%のエントリーシートの書き方、芸能界仕込みの面接テクニック、など) 
 
■著書
『大逆転の就活攻略法』(同文舘出版)
『これだけ!内定』(あさ出版)
『職業と給料の話』(日本文芸社)

■レギュラー番組
「タカダ式!成功する新卒採用」(ふくろうFM)

■テレビ出演実績
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、フジテレビ「プライムニュースアルファ」、CBCテレビ「いまドキ就活!それホント?」、フジテレビ「ノンストップ」、TBS「NEWSな2人」、TBS「有田とマツコと男と女」 他多数
 
■新聞・雑誌掲載実績
高知新聞、北陸中日新聞、フジサンケイビジネスアイ、日本経済新聞、晋遊舎「Ambitious」、KADOKAWA「就職ウォーカー」、他多数
 
■講演実績
三菱UFJ銀行、大阪労働局、愛媛県庁、松戸市役所、大学生協東京事業連合、東京農工大学、他多数

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
支部総会 2024年6月/愛知県 業界・職業団体 ・聴講者が抱える業界問題への対策提案であり、大変役….
経営者セミナー 2024年1月/東京都 製造業 皆さんが現在抱えていらっしゃる課題や悩みに ヒン….

実績をもっと見る

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
・最大手のサービスなので、こんな本音を言うことができる方はなかなかいないと思います。本当に貴重なお話でした!県内のもっと多くの企業の方へお伝えしていきたい、と思っております
・先生の凄さ【考察力】感じます

<開催目的に対して>
・参加者の皆様から好評でございました。自由記述欄も早速実践したいですとか例年面接で同じ質問をされていたとのことで次回からの面接の際には質問事項を変更したい等コメントが御座いました

<主催者>宮崎商工会議所様

<会合名>

<タイトル>Z世代の採用・定着!人材育成法セミナー

<受講者の反応・成果>
・何を言えば内定をいただけるのかがわかったのが良かった
・社会人になってからも教科書を使うとは知らなかった。大事にしていきたい

<開催目的に対して>
・前回の講師とは全く違い、工業高校卒業で製造業で仕事をされた方の話は高校生に響いたようです。引率の教師の方々がスマホでパワーポイントをたくさん撮っていたのが印象的でした

<主催者>北九州市役所様

<会合名>北九州ゆめみらいワーク2024

<タイトル>工業高校生キャリアガイダンス

<受講者の反応・成果>
・ナビサイトの活用について日ごろから疑問を抱いていたことから、大変勉強になりました
・「採否の連絡は3時間以内」は驚きました。そのくらいのタイパを学生も求めてるってことですよね
・今回お話頂いた情報を基に、改めて採用活動について見直してまいりたいと考えております

<開催目的に対して>
・貴重な情報提供に感謝します。参加者の評判も非常によくもっとお話しを伺いたかったとの声も届いています

<主催者>JA全中教育部様

<会合名>JA人事教育担当部課長全国セミナー

<タイトル>今どきの学生と就職戦線

<受講者の反応・成果>
質疑応答コーナーが盛り上がりました。
経営者自身の子息子女がZ世代なのですが、「ウチの子と全く性格が違う」と認識しないとダメなんだな、と感心されていました

<開催目的に対して>
とても興味深い内容で、30代の私でも驚くZ世代の特徴などが知れました。
今後若手職員が入所した際には、活かしていきたいと思います。

<主催者>越谷商工会議所様

<会合名>

<タイトル>Z世代の採用・定着!人材育成法

<受講者の反応・成果>
奨学金返済のエピソードに興味を惹いていました。

<開催目的に対して>
セミナー終了後取らせていただいたアンケートについても参加者の皆様から好評でございました。
自由記述欄も早速実践したいですとか例年面接で同じ質問をされていたとのことで次回からの面接の際には質問事項を変更したい等コメントが御座いました。

<主催者>福島商工会議所様

<会合名>福島商工会議所

<タイトル>Z世代の採用・定着!人材育成法

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別