講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

実務知識の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

幸田 涼
こうだりょう

チームワークデザイナー 株式会社パークスターズ 代表取締役

チームワークデザイナー 株式会社パークスターズ 代表取締役

組織改善/メディア戦略が専門。全国の企業・団体・地域の生産性・社会貢献性の向上に取り組み、チームワークデザインを年間100プロジェクト手がける。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 地域活性

講師プロフィールへ移動

村上英樹
むらかみひでき

金型・部品加工業専門コンサルタント 元 金型技術者の中小企業診断士

金型・部品加工業専門コンサルタント 元 金型技術者の中小企業診断士

家業の溶接製缶業からモノづくりをはじめ、金型メーカーなどでCAD/CAM・機械オペレーター、管理業務に23年間従事、多品種生産や販路開拓で起こる現場の課題解決に取り組む。 中小企業診断士を取得後は金型・部品加工業専門の技術経営コンサルタントとして、多くの企業とお付き合いしている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

森本 愛
もりもとあい

グローバル人事コンサルタント セミナー講師 子供向け使える英語&リーダーシップ研修講師

グローバル人事コンサルタント セミナー講師 子供向け使える英語&リーダーシップ研修講師

10年暮らしたアメリカでの学生と就職経験をベースに、約16年間に及ぶ外資系企業での人事キャリアを活かして、グローバル・スタンダードなマインドセット系の様々なセミナーを日本企業にお届けします。また、子供向け研修も視野に入れています。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 ライフプラン、 リーダーシップ、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

末吉洋文
すえよしひろふみ

帝塚山大学法学部教授 奈良県男女共同参画審議会委員

帝塚山大学法学部教授 奈良県男女共同参画審議会委員

神戸外大院修了(国際法を専攻、学術博士)、カリフォルニア大バークレー校法科大学院客員研究員。専門は国際法・国際人権法・平和学。ジェンダー(「ジェンダーギャップを考えるカルタ」の活用)、女性活躍推進、DEIB、子どもの権利、国際人権等、講演活動にも尽力。広い専門性と解りやすさに定評がある。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画、 メンタルヘルス、 人権・平和、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

高木 一
たかぎはじめ

詰め放題社長

詰め放題社長

詰め放題社長の語る「ヒット商品を生み出す方法」は、身銭を切ってたどり付いた方法であり、聞く人はイメージしやすく、又、実体験からの成功事例なので、納得もしやすいセミナー。セミナー参加者の方々に、ヒット商品を生み出す確率をUPして頂く事を自らの課題・使命として全力で講演を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

妹尾 薫
せのおかおる

道の駅直売所専門コンサルタント 行政職員経験ある中小企業診断士

道の駅直売所専門コンサルタント 行政職員経験ある中小企業診断士

道の駅直売所運営支援コンサルタント。農作業から加工品の商品開発、事業コンセプト作成、農業出荷者の組織化、直売所の立ち上げまで。現場最高責任者である支配人ポジションを2社で経験済み。従業員採用、教育等のあらゆる苦悩を経験済。また市役所職員の経験もあり行政目線で支援も行う。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
農業・農政、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

佐藤 篤
さとうあつし

マーケティング部 部長 採用戦略部 部長

マーケティング部 部長 採用戦略部 部長

4000社の中小企業の経営を支援する古田土会計グループにて、コンサルタントをしながら、ほぼ全ての新規事業立ち上げを対応。また、マーケティング部を立ち上げ、外部・社員含め約50名のチームを組織。 現在は、採用責任者も兼任。大手・中小企業向け、会計事務所向けなど、セミナー講師の実績あり。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

川上昌裕
かわかみまさひろ

ピアニスト 東京音楽大学准教授 ピアニスト辻井伸行氏の恩師

ピアニスト 東京音楽大学准教授 ピアニスト辻井伸行氏の恩師

東京音楽大学、ウィーン・コンセルヴァトリウムを共に首席で卒業。辻井伸行氏が小学校1年生から高校3年生までの12年間、ピアノ指導にあたる。現在、東京音楽大学准教授として後進の指導をする傍ら、ピアニストとしてコンサート活動やテレビ・ラジオへの出演、執筆、講演など国内外で多方面に活躍。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
その他実務スキル、 その他イベント

講師プロフィールへ移動

幸本陽平
こうもとようへい

マーケティング・コンサルタント 中小企業診断士

マーケティング・コンサルタント 中小企業診断士

マーケティング・販促のプロとして「今ある在庫を」「お金・人・時間をなるべくかけずに」売れるようにすることを得意とする。高級ブランドから地場の中小企業まで、実践的なマーケティング手法を提供している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

齊藤明雄
さいとうあきお

スポーツコメンテーター 野球解説者 元プロ野球選手

スポーツコメンテーター 野球解説者 元プロ野球選手

1976年ドラフト1位で大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。現役時代は先発、リリーフにて17年間に渡り活躍。78年開場の横浜スタジアム開幕試合に先発、完投勝利。83年に右投手では史上初、左右あわせても史上3人目の通算100勝100Sを達成。93年現役引退。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

高瀬一使徒
たかせかずしと

社会福祉士 精神保健福祉士 児童養護施設施設長兼理事長

社会福祉士 精神保健福祉士 児童養護施設施設長兼理事長

青年海外協力隊(モロッコ)を経て、国際NGOワールドビジョンに25年間勤務。海外事業部長として、アジア、アフリカ、中近東など、諸外国の子ども支援活動に携わる。また、カンボジア・ルアンダ等の内戦・復興支援活動に尽力。訪問国約85か国。2014年より日本の児童虐待問題に向き合い、精力的に活動中。

属性 教育・子育て関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

本間謙斗
ほんまけんと

がばいAIコンサルティング株式会社 代表取締役社長 SAGA Smart Terakoya 生成AIアドバイザー

がばいAIコンサルティング株式会社 代表取締役社長 SAGA Smart Terakoya 生成AIアドバイザー

リクルート(人材派遣業・採用コンサル)を経て、LINEヤフー(数百企業の業務効率化・AI活用・DX推進支援・人事部管理職育成研修責任者兼務)。AI・DX専門家として独立し、企業の競争力向上に貢献中。講演では、最新のAI・DXトレンド、成功企業の事例、実践的な導入ステップ等、即時活用の知識を提供。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

島田士郎
しまだしろう

営業コンサルタント

営業コンサルタント

粘り強く攻撃的な営業スタイルでトップを走り続けた経験を基に、実践を重視した独自の“最強営業育成法”を確立したコンサルタント。小さな会社だから成功出来る営業法や、一人ひとりの特性が活かされる組織作りなど具体的に指導。若手社員から起業家・経営者まで幅広い層に好評を博す。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

音田大志
おんだたいし

社会保険労務士 1級ファイナンシャル・プランニング技能士

社会保険労務士 1級ファイナンシャル・プランニング技能士

年金制度全般から具体的な手続き方法など年金に関するスペシャリスト。年金相談人数1,500人以上。 また、FPの知識によりライフプラン全般について網羅し、年金の話から生命保険の重要性に発展させることを得意とする。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

長野 茂
ながのしげる

株式会社フィットネスビジネス研究所 代表取締役

株式会社フィットネスビジネス研究所 代表取締役

(株)フィットネスビジネス研究所、日常ながら運動推進協会各代表。日常ながら運動、健脳運動、お米体操の考案者・提唱者で、テレビ・ラジオ・新聞Web等メディアでも活躍。著書に『日常ながら運動のすすめ』(講談社)、『首・肩腰スッキリ!体調改善!簡単ストレッチ』(ソフトバンク・2014年)等多数。

属性 医療・福祉関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 福祉・介護、 メンタルヘルス、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

本田正博
ほんだまさひろ

合同会社あきたこまちネット代表社員 社会福祉法人山王平成会 事務長 NPO法人ファザーリング・ジャパン東北 代表理事 NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事

合同会社あきたこまちネット代表社員 社会福祉法人山王平成会 事務長 NPO法人ファザーリング・ジャパン東北 代表理事 NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事

4人のパパ。2010年秋田初のパパサークルを立ち上げ代表に。秋田県内外にて「パパの子育て」「イクメン・カジダン」「子育て期のアンガーマネジメント」、また自ら経営者でもあることから「ワークライフバランス」「イクボス式人財育成」「メンタルケア基礎講座」などの講演も行っている。

属性 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

樋口麻理
ひぐちまり

保育士・幼稚園教諭 上級 睡眠健康指導士 睡眠コンサルタント フェイスエクササイズマスターインストラクター

保育士・幼稚園教諭 上級 睡眠健康指導士 睡眠コンサルタント フェイスエクササイズマスターインストラクター

幼稚園教諭、保育士を経て、医療業界30年。独立後、【睡眠教育】による交代勤務者や職業ドライバー(バス・トラック)の安心安全管理、従業員のパフォーマンスアップや健康経営強化の実現にも貢献。乳幼児から親子で学べる【早期睡眠教育講座】(ビジネスコンテストで受賞)も開講。メディア出演も多数。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
健康、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

萱沼文子
かやぬまあやこ

株式会社フィットネスビジネス研究所 専務取締役

株式会社フィットネスビジネス研究所 専務取締役

ダンベル健康体操指導協会、アロマフィットネス協会各会長。ストレッチ、エアロビクス、アロマフィットネスを普及、定着させたパイオニア。42歳で初産、44歳で第2子、46歳で第3子を高齢出産しながら理想体型をキープするカリスマインストラクター。著書に『かんたんストレッチ百科140』(日本文芸社)等多数。

属性 医療・福祉関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 福祉・介護、 メンタルヘルス、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

大野彩夏
おおのあやか

発達障害当事者

発達障害当事者

小学生の頃広汎性発達障害及び注意欠陥多動性障害であると診断を受けました。自分の不得意ではなく得意を伸ばしながら育った経験をもとに、発達障害のお子様を育てる保護者の方や、発達障害をもつ当事者の方が少しでも今を楽に生きられるようなアドバイスを私の体験を交えながら紹介していきます。

属性 教育・子育て関係者 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
福祉・介護、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

飯野奈津子
いいのなつこ

ジャーナリスト NHK専門解説委員 山梨大学客員教授

ジャーナリスト NHK専門解説委員 山梨大学客員教授

NHK元解説副委員長。専門は医療・介護・年金などの社会保障分野で、今も「時論公論」などNHKの解説番組に出演。グローバルな視点を持ち、生活者の目線で社会問題に切り込む。豊富な現場取材に基づく、わかりやすく、説得力のある話に定評がある。国立がん研究センター理事。

属性 評論家・ジャーナリスト 大学教授・研究者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別