実務知識の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
菅谷信一
すがやしんいち
ネット戦略コンサルタント 一般社団法人日本動画マーケティング協会 代表理事 株式会社アームズ・エディション 代表取締役
WEB企画制作業を事業化した経験を活かし、ホームページ制作・営業コンサルティング会社として独立創業。ネットとアナログの融合による低コスト顧客獲得術、営業戦略立案により、資金のない倒産寸前の零細企業の業績を短期間で改善することを得意とするネットコンサルタント。著書多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX |
---|
堀口龍介
ほりぐちりゅうすけ
即決営業コンサルタント 株式会社即決営業 代表取締役
株式会社即決営業代表取締役/著書『即決営業』『1分で売る』がAmazonランキング1位を獲得!TV、ラジオ、新聞など多数メディアに出演しながら、お客様の「考えます」を攻略できる営業界唯一のメソッドを伝える。YouTube再生回数は100万回超え♪
属性 | コンサルタント | 実践者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
松井友香
まついゆか
株式会社Ring Link代表 心理コンサルタント 心理系コンテンツプロデューサー
サービス業・金融業・メーカー等、多様な職場に従事する中、対人コミュニケーションの重要性に気づく。 習得知識30種類以上(傾聴技法、交流分析、論理療法など)のスキルをベースとした独自の研修に定評がある。研修テーマは、心理的安全性・ハラスメント・人財育成マネジメント・コミュニケーション等多様。
属性 | 経営者・元経営者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 人権・平和、 男女共同参画 |
---|
染川千惠
そめかわちえ
カラーコンサルタント カラーマーケター 色彩戦略家
ビジュアルによる売上・集客アップを実感し、視覚情報が及ぼす心理生理効果を取り入れた空間・商品のビジュアル設計、人の外見プロデュースを手掛ける。カラー&イメージコンサル・ビジネスマナー講師を経験後、ビジネスシーンに強いビジュアルコンサルタントとして活躍中。同業者育成スクール事業も展開。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 その他実務スキル |
---|
大石誠一
おおいしせいいち
ふじのくに竹王国企業組合 理事長 地域資源活用研究会 副会長 丸大株式会社 代表取締役 社長
鍛冶屋の息子として生まれ、小学生で溶接加工旋盤加工を覚え、小学5年で4輪の自転車を作って乗り回す。以後「頭に描く創造物を“目で見て触れる物にする”事が得意な人種」となる。未利用な竹や木材を多くの目的に使えるように超微粉末化を一工程で製造する「世界初 竹の超微粉末製造機」を開発。
属性 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 経営戦略・事業計画、 地域活性 |
---|
嶋田 至
しまだいたる
合同会社チーム経営 代表 組織開発ファシリテーター
「働きやすく、成果のあがる組織づくり」の実現に向けて、組織開発のコンサルティング、支援型リーダーシップの養成、ファシリテーションを活用した組織風土改革の支援などをおこなっています。さまざまな組織を対象に、一人ひとりの持ち味を活かした組織づくりをご支援しています。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 その他実務スキル |
---|
藤堂武久
とうどうたけひさ
弁護士 中小企業診断士
弁護士として労働問題に取り組む中、相談された時点では既に手遅れで解決できないケースを多く経験し,トラブルが起きてから解決するよりも予防することがコストも効果も最良と実感し,中小企業診断士として,講演活動や経営コンサルティング活動にも取り組んでいます。延べ受講者数は2500名超。
属性 | コンサルタント | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
ERIKO
えりこ
モデル・定住旅行家
モデル・定住旅行家。暮らすように旅する新しい旅のスタイル「定住旅行」で経験した世界50カ国、103家族との暮らしの体験をお伝えします。国境を越えた人々とのコミュニケーションや多様な生き方、価値観、社会問題などをお伝えします。
属性 | タレント・芸能関係者 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 国際化・グローバル、 意識改革、 安全管理・労働災害 |
---|
田口哲也
たぐちてつや
ファイナンシャルプランナー 損害保険プランナー
新卒後郵便局勤務。集配業務経験後に法人営業へ。法人営業を行う中で、企業経営の問題点に気づき、ソリューション営業を目標とするが、ソニー生命からの勧誘を受ける。ソリューション営業ができると判断し転職。損害保険の重要性も理解し、代理店へ転籍し、来店型ショップを経験後、現所属会社へ。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント |
---|
長谷川 誠
はせがわまこと
元バスケットボール日本代表 バスケットボール指導者
日本人初の海外プロリーグ選手となった日本バスケ界の先駆者。現役引退後、指導者に転向。2022年 3×3日本代表 戦術コーチ就任。また、モチベーションアップ、人材育成、組織マネジメント論などをテーマに講演。「勝つ組織の条件」「日本一になるために」など、経験から学んだ術を伝えている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
田邊良学
たなべりょうがく
グローバル×DX社労士(社会保険労務士) SRTM(ソーシャルリスクトータルマネージメント)コンサルタント BTM(ビジネストラベルマネジメント)コンサルタント
大手旅行会社で【業界初の出張手配・精算システム】や【出張・駐在スケジュール連動型の海外危機情報配信システム】を企画開発、全国展開する等、ビジネスソリューションをメインにキャリアを積む。 現在は、グローバルとITに強い危機管理社労士として多方面に活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
中島佑樹
なかじまゆうき
組織活性化・労使関係コンサルタント (元地方銀行労働組合委員長) 地域スポーツ応援家
中大商学部卒後、常陽銀行入社。2016年に従業員組合中央執行委員長、17年より同行本部在勤。元地方銀行労組委員長。日本生産性本部認定経営コンサルタント等の資格を保有。【健全な労使関係(組織論・労使関係・組合活動等)】【ダイバーシティ実現(障がい者スポーツ等)】の講演も好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画、 文化・教養 |
---|
福岡 浩
ふくおかひろし
業務改善コンサルタント
“経営者が本気で業務改善に取り組まなければ、サービスの品質は向上しない”という信念のもと、業務の継続的改善が確立していない企業に対し、失敗やミスから学ぶことを習慣化する方法を訴える。さまざまなサービス業の経験からサービスの品質マネイジメント手法を取り入れた業務改善を伝授する。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 経営戦略・事業計画 |
---|
宮口公寿
みやぐちきみとし
宮口式記憶術開発者
その場で参加者全員に10~20個の単語を即座に記憶させることができる。習得すると記憶力だけでなく日々の生産性も向上する宮口式記憶術を教えられることが最大のUSP。1日5分のトレーニングで誰でも2~3週間後には記憶の天才になれる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
幸田 涼
こうだりょう
チームワークデザイナー 株式会社パークスターズ 代表取締役
組織改善/メディア戦略が専門。全国の企業・団体・地域の生産性・社会貢献性の向上に取り組み、チームワークデザインを年間100プロジェクト手がける。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 地域活性 |
---|
村上英樹
むらかみひでき
金型・部品加工業専門コンサルタント 元 金型技術者の中小企業診断士
家業の溶接製缶業からモノづくりをはじめ、金型メーカーなどでCAD/CAM・機械オペレーター、管理業務に23年間従事、多品種生産や販路開拓で起こる現場の課題解決に取り組む。 中小企業診断士を取得後は金型・部品加工業専門の技術経営コンサルタントとして、多くの企業とお付き合いしている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ものづくり・生産・製造 |
---|
森本 愛
もりもとあい
グローバル人事コンサルタント セミナー講師 子供向け使える英語&リーダーシップ研修講師
10年暮らしたアメリカでの学生と就職経験をベースに、約16年間に及ぶ外資系企業での人事キャリアを活かして、グローバル・スタンダードなマインドセット系の様々なセミナーを日本企業にお届けします。また、子供向け研修も視野に入れています。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 ライフプラン、 リーダーシップ、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック |
---|
末吉洋文
すえよしひろふみ
帝塚山大学法学部教授 奈良県男女共同参画審議会委員
神戸外大院修了(国際法を専攻、学術博士)、カリフォルニア大バークレー校法科大学院客員研究員。専門は国際法・国際人権法・平和学。ジェンダー(「ジェンダーギャップを考えるカルタ」の活用)、女性活躍推進、DEIB、子どもの権利、国際人権等、講演活動にも尽力。広い専門性と解りやすさに定評がある。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画、 メンタルヘルス、 人権・平和、 防災・防犯 |
---|
高木 一
たかぎはじめ
詰め放題社長
詰め放題社長の語る「ヒット商品を生み出す方法」は、身銭を切ってたどり付いた方法であり、聞く人はイメージしやすく、又、実体験からの成功事例なので、納得もしやすいセミナー。セミナー参加者の方々に、ヒット商品を生み出す確率をUPして頂く事を自らの課題・使命として全力で講演を行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ものづくり・生産・製造 |
---|
妹尾 薫
せのおかおる
道の駅直売所専門コンサルタント 行政職員経験ある中小企業診断士
道の駅直売所運営支援コンサルタント。農作業から加工品の商品開発、事業コンセプト作成、農業出荷者の組織化、直売所の立ち上げまで。現場最高責任者である支配人ポジションを2社で経験済み。従業員採用、教育等のあらゆる苦悩を経験済。また市役所職員の経験もあり行政目線で支援も行う。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
農業・農政、 営業・販売・マーケティング |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。