講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

藤本健太郎
ふじもとけんたろう

歌手 津軽三味線奏者

歌手 津軽三味線奏者

津軽三味線の演奏や歌謡ショー、そして軽快なトークで楽しいステージを繰り広げる。1982年に日本プリンスレコードにスカウトされデビュー。その後キングレコードに移籍し、シングル・アルバムをリリース。 歌謡ショーでは、演歌・歌謡曲・懐メロ・ポップスなどレパートリーは幅広く、各地で好評を得ている。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

美崎栄一郎
みさきえいいちろう

商品開発コンサルタント ビジネス書作家、講演家

商品開発コンサルタント ビジネス書作家、講演家

デビュー作『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』がビジネス書大賞1位に。その後、花王(株)でのサラリーマン経験から、実際の現場での経験を基にした使えるノウハウをまとめ、著作は30冊以上。講演テーマは、時間術、仕事術、アイデア発想術からノート術、デジタルツール活用術など。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 意識改革、 その他実務スキル、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

竹之内 隆
たけのうちたかし

明治大学MBA講師 経営コンサルタント

明治大学MBA講師 経営コンサルタント

厳しい時代、「“やる気”と確実な成果をお届けします」をキャッチフレーズに現場感覚とTOC理論の両面から表現力豊かな楽しい実践研修を行い、参加者をプラス発想・行動型のリーダー層に変身させる。その方法はメディアからも注目され、リピート依頼も多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

香川晋平
かがわしんぺい

香川会計事務所 代表 公認会計士・税理士

香川会計事務所 代表 公認会計士・税理士

カラーコピー1枚のミスでも反省できる社員を育てるスパルタ会計の伝承者。会計顧問としてクライアント従業員の利益意識向上に努める一方、就活学生に「会社が期待する従業員の成績」を解説し、仕事に対する意識改革に努める。関西大学非常勤講師。著書『東大卒でも赤字社員中卒でも黒字社員』など。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

樫谷隆夫
かしたにたかお

公認会計士・税理士 ブレイングループ代表

公認会計士・税理士 ブレイングループ代表

日本公認会計士協会の常務理事、理事として経営コンサルティング・公会計を担当。数多くの政府の審議会.委員会等の委員長、委員を歴任。 成長戦略、企業再編など、フレームワークの策定や高度で複雑な税務戦略コンサルティングに強い。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

菅原佳己
すがわらよしみ

スーパーマーケット評論家

スーパーマーケット評論家

夫の転勤で国内外の転居を繰り返す中、全国各地のご当地スーパー・ご当地食の面白さに目覚める。その後、著書『日本全国ご当地スーパー掘り出しの逸品』(講談社)を出版。ご当地スーパーブームの火付け役となり、TBS「マツコの知らない世界」などメディアにも出演。食文化の魅力を発信し続けている。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

太田 章
おおたあきら

早稲田大学スポーツ科学部教授 レスリング・ロス&ソウルオリンピック銀メダリスト

早稲田大学スポーツ科学部教授 レスリング・ロス&ソウルオリンピック銀メダリスト

ロスオリンピックで銀メダルとなり、引退を表明するが、再び現役復帰。ソウルオリンピックで銀、そして、バルセロナオリンピック出場という、不屈の精神の持ち主。現在、早稲田大学教授(スポーツ科学部)。大学では、社会人を対象にレスリングやフィットネス、体力づくり等の指導も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

山口計子
やまぐちけいこ

俳優

俳優

山梨県生まれ。独身時代は某・新劇の劇団の主演女優として活躍。結婚を機に引退。子育ての後、カラオケ教室の講師、大手タレント養成所の演技講師を長年務める。傍ら1991年に同人劇団「参人狂人(さんにんきちざ)」を結成。座長・演出・座付作家・主演女優を兼任。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

小林澤應
こばやしたくおう

法相宗大本山薬師寺録事・伽藍主事 法相宗別格本山喜光寺副住職

法相宗大本山薬師寺録事・伽藍主事 法相宗別格本山喜光寺副住職

在家の身から出家し、薬師寺高田好胤(たかだ こういん)管主に師事し、修行を重ねる。奈良の文化を伝え、心の種まきとして、佛法を現代に分かり易く伝えようと、日々努力を重ねている。1967年4月10日、東京都出身。龍谷大学文学部佛教学科佛教学専攻卒業。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

荒牧重人
あらまきしげと

山梨学院大学法学部政治行政学科 教授

山梨学院大学法学部政治行政学科 教授

国際的な人権基準をふまえ、国際社会と日本社会の相互補完的な人権保障のあり方やしくみを研究。 特に、子どもの権利条約総合研究所の事務局長として、子どもの権利条約についての総合的かつ実践的な研究の進展を目指し、日々活動を続けている。

属性 大学教授・研究者

講師プロフィールへ移動

原 千晶
はらちあき

タレント

タレント

1994年クラリオンガールグランプリを獲得し芸能界デビュー。以後、映画・テレビ等で活躍。2011年に女性特有のがんについて情報を提供し合う「よつばの会」を発足。自身の経験を基に、がん啓蒙活動にも積極的に携わっている。著書に『原千晶39歳 がんと私、明日の私、キレイな私。』(光文社)など。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

友成治由
ともなりはるよし

オフィスオントロジー代表 人の可能性引き出しコンサルタント ドリームメンター

オフィスオントロジー代表 人の可能性引き出しコンサルタント ドリームメンター

小人症の治療で悩み、大学で哲学「存在論」を専攻。卒業後、コンサルティング営業として最前線で活躍し、「聴くスペシャリスト」のメンタルケアスペシャリストとしても存在の声を聴く。現在、「聴く」コミュニケーションコンサルタントとして独立。自分の存在の声に耳を傾け、一歩踏み出す勇気を促す。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 意識改革、 リーダーシップ、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

桜井幸恵
さくらいさちえ

さくら野会代表 コミュニケーション講師

さくら野会代表 コミュニケーション講師

塾講師から大学にて就活に携わり企業研修 マナー講師 、コミュニケーション講師経て ”誰も一人ではない“この考えのさくら野会を立ち上げこれからの社会を生きるための講演 セミナーをわかりやすく伝えています

属性 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 コミュニケーション、 健康、 男女共同参画、 文化・教養、 ライフプラン、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

小林 久
こばやしひさし

元 地域土着スーパーやまと 代表取締役

元 地域土着スーパーやまと 代表取締役

2017年12月、山梨県のローカルスーパー「やまと」が突然倒産した。なぜ100年以上も地域に愛されたスーパーが倒産しなければならなかったのか。著書『こうして店は潰れた~地域土着スーパー「やまと」の教訓』(重版6刷)からその顛末としくじり体験談を当事者みずからが明るく語ります。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学

講師プロフィールへ移動

鳥塚しげき
とりづかしげき

歌手・音楽家・タレント

歌手・音楽家・タレント

「想い出の渚」等で一世を風靡したGS「ザ・ワイルドワンズ 」メンバー、その後NHK教育テレビ歌のお兄さんとして活躍。2003年胃がんを克服し、現在はヴィレッジシンガーズ小松久とのデュオで活躍中。全国の養護学校を訪れる『ふれあいコンサート』は、2007年10月で100回目を迎える。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

宮田祐子
みやたゆうこ

キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタント

若者世代や女性を中心にキャリア支援を行う人材コンサルタント。人が自分自身の可能性から芽を出し成長する場所にいて、芽吹くプロセスを見守り、サポートします。全ての、芽吹く意思のある人が、芽を出し花を咲かせられるようにしたい、そんな強い想いがあります。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

後藤高浩
ごとうたかひろ

教育コンサルタント 心理カウンセラー

教育コンサルタント 心理カウンセラー

教育関連会社経営の傍ら、学校・塾の先生を対象とした研修や、生徒・保護者を対象とした講演の他、一般企業の経営・営業コンサルタントとしても活躍中。テーマは「受験・就職」「子育て」「幸せ」など。 心理カウンセラーや仲人士の資格を活かし、大学生の就活支援や婚活支援も行っている。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

松上京子
まつうえきょうこ


1962年生まれ。88年バイク事故により車椅子生活スタート。92年アメリカオレゴン州に留学。帰国後、カヌーに出会う。96年結婚、二児の母。98年仲間とともにカナダ、ユーコン川300kmをカヌーで下る旅を経験。現在は、家事・子育て・アウトドア・講演と忙しい日々を送る

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者

講師プロフィールへ移動

Primo
ぷりも

演奏者グループ

演奏者グループ

高尚なイメージの強いクラシック音楽を、もっと身近に感じていただき誰もが楽しめるコンサートを行う音楽グループ。Primoリーダーの中村理恵を中心に、ソロ活動の他、女性3人グループ「Ray」など、様々なスタイルで演奏活動を展開中。幼稚園・学校・老人ホーム・企業イベントなどで活躍。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

岡本るみ子
おかもとるみこ

研究者(ヒューマン・ケア科学博士)、保健学修士

研究者(ヒューマン・ケア科学博士)、保健学修士

現代社会では、「肉体労働」「頭脳労働」に加え「感情労働」が必要になっている。その感情労働に必要な感情知性を育むためには表情スキルが大切であることからエビデンスに基づいた精神健康効果も実証している顔の総合的なセルフケア・運動プログラムの研究開発に従事している。

属性 キャスター・アナウンサー 大学教授・研究者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 リーダーシップ、 健康、 顧客満足・クレーム対応、 文化・教養

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別