千種ゆり子 ちくさゆりこ
気象予報士 防災士 一橋大学空手道部女子監督

一橋大学法学部卒業後、インフラ企業勤務。2013年に気象予報士資格を取得し、以後、気象予報士、お天気キャスターとして活躍。NHK青森「あっぷるワイド」への出演を経て、テレビ朝日「スーパーJチャンネル(土曜)」に出演。異常気象、地球委温暖化についての講演多数。
千種ゆり子のプロフィール
■職歴・経歴
埼玉県富士見市出身。
一橋大学法学部を卒業後、一般企業に就職。
幼少期に阪神淡路大震災で被災したこと、また東日本大震災をきっかけに防災の道に進むことを決意。
2013年に気象予報士資格取得。
2014年~NHK青森、2017年~テレビ朝日スーパーJチャンネル(土曜)に出演。
新聞コラムも執筆中で、連載を持っている。
「千種ゆり子の空てんき」/共同通信社 全国配信('19~)
「千種ゆり子 あおもりお天気語り」/東奥日報社('19~)
2019年には元アメリカ副大統領アル・ゴア氏の主宰する「クライメート・リアリティ・プロジェクト」に参加し
地球温暖化についての講演を自ら企画するなど、精力的に活動している。
異常気象、地球委温暖化についての講演多数。
趣味はクイズ。芸能人が多数参加するクイズ勉強会に所属し、Qさま、99人の壁、タイムショックに出演。
特技は空手で、母校一橋大学空手道部の女子監督を務めている。
講演タイトル例
環境問題 異常気象と地球温暖化 ~気象キャスターから学ぶ~
「昔はこんな大雨はなかった」 「前より確実に暑くなっている気がする」 異常気象や気象災害が増えている実感を、皆さんお持ちだと思います。 その原因として叫ばれるのが―地球温暖化 ◇地球温暖化と異...
プランへ移動防災・防犯 天気予報には限界がある?! 異常気象から身を守るには
「あ~、予報外れた。」「今日は雨降るって言ってなかったのに。」 誰しもが一度は経験したことがあるでしょう。 なぜ予報は外れるのでしょうか。 キー局で天気予報を伝えている現役の気象キャスターが、裏...
プランへ移動