()

  • HOME »
  • タテヅカ2000・ナギサ (K-20108)

タテヅカ2000・ナギサ
たてづかにせんなぎさ

NPO法人みんなの音もだち代表理事・副理事 DJ、アーティスト 高岡龍谷高等学校・原宿AIA高等学院 客員講師

タテヅカ2000・ナギサ

NPO法人みんなの音もだち代表理事・副理事 DJ、アーティスト 高岡龍谷高等学校・原宿AIA高等学院 客員講師

DJ/アーティスト・イベントプロデューサー夫妻。音楽体験とトークで、子どもや高齢者、障がいのある人など誰もが自分らしくいられる“居場所”を届ける。NPO法人を設立し、教育機関・福祉施設・地域イベントなど様々な場で学びと交流を提供。音楽の力で多様性を認め合い共生するインクルーシブ社会を目指す。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 メンタルヘルス 地域活性
社会啓発 教育・青少年育成 福祉・介護
文化・教養 健康

タテヅカ2000・ナギサのプロフィール

タテヅカ2000(立塚悟司)・タテヅカナギサ夫妻は、富山を拠点に全国で活動するDJ/アーティスト・イベントプロデューサー。
音楽を通じて、子ども・高齢者・障がいのある方など、誰もが笑顔になれる“居場所づくり”をミッションに掲げています。
2025年春にNPO法人「みんなの音もだち」を設立し、教育・福祉・地域づくりを横断する活動を展開。
「一緒に踊ろう、一緒に生きよう」を合言葉に、音楽の力で社会に新しいつながりを生み出しています。


タテヅカ2000(代表理事)

富山県出身。全国のフェスやライブイベントに出演する傍ら、「音楽の力で人を元気にしたい」という想いから、教育や福祉、地域づくりの現場へと活動の幅を広げてきた。
2020年より妻・ナギサと共に、学校・福祉施設・地域イベントで音楽体験を届ける活動を全国で展開。これまでに延べ3,000人以上が参加し、子どもや高齢者、障がいのある方など多様な立場の人々に“自分らしくいられる居場所”を届けている。
2025年春、NPO法人「みんなの音もだち」を設立し、社会全体に音楽を通じたインクルーシブな活動を広げている。

タテヅカナギサ(副理事長)

富山県出身。過去には東京を拠点に、音楽フェス・ファッションショー・学園祭など1万人規模のイベント企画・運営に携わる。2019年に独立。
2020年からは地元・富山を拠点に、教育・福祉・地域づくりを横断するプロジェクトを推進。現場運営から広報・企画・資金調達まで幅広く担い、子どもから高齢者、障がいのある方まで誰もが安心して音楽を楽しめる“インクルーシブな場づくり”を全国に広げている。

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

タテヅカ2000・ナギサのメニュー