()

  • HOME »
  • 井上貴司 (K-3135)

井上貴司 いのうえたかし

井上総合会計事務所長

税金の仕組みをわかりやすく説明する節税のプロ。1951年に生まれる。1975年早稲田大学商学部卒業。現在、税理士事務所の所長として、会社経営者はもとより、個人の税金問題にも的確なアドバイスを与える。またCFPィ、株式会社エフピービジネスセンター社長。

コンサルタント
ライフプラン 経営戦略・事業計画
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

井上貴司のプロフィール

■職歴・経歴
1977年 専門学校にて簿記会計・税務の専任講師を務める。
1983年 税理士試験合格。
1986年 コンサルティング会社に入社し、会計税務経営計画などのコンサルタントとして、活動を始める。1989年 井上貴司税理士事務所を開業し、所長に就任。多くの個人・会社の会計税務業務を手がける。特にタックスプランニング、相続事業承継を得意分野としている。
1990年 株式会社井上ビジネスセンター(現、株式会社エフピービジネスセンター)を設立。
1994年 日本FP協会CFPィ登録後は、個人のライフプランニングや郵便局の「暮らしの相談センター」で貯蓄・保障の相談も受ける。
その他、日本経済新聞の「Mond ay Nikkei」で税金関連の原稿執筆や、金融機関・カルチャーセンターなどのセミナー講師としても活躍している。産能短期大学講師、FP研修講座の認定講師、医業経営コンサルタント、賃金年金コンサルタントなども務める。

■講演内容
“節税のポイントあれこれ”等個人や会社に必要な税金知識、“不況を乗り切る資金繰り”等会社経営の基礎ををわかりやすく解説し、好評。

■著書
『これだけ得する節税のしくみ』

講演タイトル例

ライフプラン シルバーに備えて
これからの年金制度と老後生活

高齢化社会が急速に進んでいます。平均寿命を考えると退職後の20年間は、セカンドライフと言えるほどの時間があります。 公的年金や企業年金など年金制度には様々な問題が噴出する中、充実した生活、精神的にも豊...

プランへ移動

マイホームを買ったら税金に注意
住宅取得と税金

住宅にまつわる税金は毎年のように改正されます。 税金の知識が不足していると、親からの資金援助がや奥さんとの共有名義など、大丈夫と思ってやっていたことが、税務署から呼び出されて税金を追徴されるケースもあ...

プランへ移動

少しでも税金を取り戻そう
確定申告で所得税の還付を受けよう

サラリーマンの方は、通常年末調整で所得税が計算されますから、確定申告をする必要がありません。 しかし、多額な医療費がかかったときの医療費控除や住宅を新築した場合の住宅取得等特別控除など税金を取り戻すこ...

プランへ移動

損をしても税金が戻る
損益通算と所得税の還付

所得税では、不動産所得、事業所得、譲渡所得、山林所得に限っては、その所得に赤字がでた場合には、その赤字分を他の所得から差し引くことが出来ます。これを損益通算といいます。 バブル崩壊後、含み損の生じてい...

プランへ移動

不動産オーナーの節税は?
不動産管理会社と節税

個人所有の土地・建物を賃貸して多額の不動産収入を得ている場合、オーナーの所得分散などを目的に不動産管理会社を設立することがあります。 不動産管理会社には、委託管理会社には、委託管理方式と転貸方式の2つ...

プランへ移動

相続税はどのように計算されるの?
相続対策基本講座

相続対策といっても、まず相続の仕組みが判っていないと何も始まりません。 さて、あなたは、相続がどのように行われ、税額がそうやって計算されるかご存じですか? 相続の基本をマスターして、相続税対策が必要か...

プランへ移動

相続税対策はまず「生前贈与」から
相続対策としての贈与の活用

相続税は、相続開始時における被相続人の所有する財産に対して課税されます。 よって被相続人の財産を減らしておくこと、つまり生前贈与(生前にその財産を相続人に移しておくこと)をすることが、相続税対策の基本...

プランへ移動

生命保険で相続を乗り切ろう
相続対策と生命保険の有効利用

相続財産の大半が不動産である場合には、遺産分割や納税が困難になります。 こんな時に効力を発揮するのが生命保険です。 もちろん、生命保険だけで相続問題をすべて解決することはできませんが、生命保険なしに相...

プランへ移動

ライフプラン 「事業承継」とはどういうこと?
事業承継対策あれこれ

「近い将来、自分の会社を子どもに譲りたいのだが・・・」こんなオーナー経営者が取り組まなくてはならないのが事業承継問題です。スムーズな事業承継のためには、所有権と経営権を後継者に移転しなくてはなりません...

プランへ移動

“争族”はひとごとではない
遺産分割に関する税務と法務

相続においては、遺産をどう分けるかによって、税金そして相続人の人生設計も大きく変わってきます。 とくに遺産分割に際して財産分けが決まらないと、「配偶者の税額減額」や「小規模宅地の評価減」の適用が受けら...

プランへ移動

低成長時代、どうしたら生き残れるか?
利益計画の基礎と実践を学ぼう

低成長のこの時代、経営者にとって最大の関心事は、利益がどうなるかです。先行きをある程度数値的に予測できれば、事前対策を講じて会社の存続発展を図ることができます。来年度の売上げはどうなるのか、利益の確保...

プランへ移動

不況を乗り切る資金繰り
資金繰りに強い会社をつくろう

深刻なデフレが企業を直撃しています。売上げが見込めず、物価が下がるデフレ経済下では、資金管理の巧拙が企業の生命を左右します。最近では、金融機関も簡単に融資に応じてくれません。企業は自力でこの不況を乗り...

プランへ移動

社会保険料を節約できる
法定福利費の節約方法

健康保険や年金といった社会保険料の個人負担は、税金の負担と同様に重いものがあります。社会保険は「保険」ですから、多く支払えばその分返ってくる性質を持っています。単に負担を引き下げることだけ考えることは...

プランへ移動

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.