()

  • HOME »
  • 玉木 勝 (K-9572)

玉木 勝 たまきまさる

経営改革・革新コンサルタント

長銀在勤時は、与信・受信・証券・海外を幅広く経験し、長銀破綻に伴う逆境を乗り越えた粘り強さも強みとする経営改革・革新コンサルタント。R&I投資評価シニアコンサルタント、大学教授等、金融・証券、日米経営比較等の分野で幅広く活躍。キャリアを生かした経営改革・革新の講演も好評。

コンサルタント
経営戦略・事業計画 ライフプラン メンタルヘルス
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

玉木 勝のプロフィール

■職歴・経歴
1943年 9月 東京都生まれ
1966年 3月 一橋大学商学部卒業
1966年 4月 日本長期信用銀行入行 本店預金・融資、日本リース出向、大阪支店融資
         本店資金業務部調査役、本店証券部調査役
1978年11月 横浜支店営業担当副長
1980年12月 第一投信出向業務部次長兼業務課長
1982年 7月 本店資金営業部副長
1985年 4月 ニューヨーク支店副支店長
1988年 3月 上野支店長
1989年11月 本店事業法人部長
1990年12月 長銀投資顧問出向(年金担当取締役・常務・専務・常勤監査役)
1998年 9月 長銀破綻のため準定年で長銀退職
1999年 3月  格付投資情報センター(R&I)入社、投資評価本部シニアコンサルタント
         (2001年3月退社、その後2012年9月まで非常勤の業務委託契約継続)
2001年 4月 玉川大学経営学部教授(2009年3月定年退職)
2011年 4月 東京成徳大学経営学部特任教授(2013年4月同大学客員教授就任)

■業績・受賞歴・公職等 
・上野支店長時に業績優秀で頭取賞受賞
・長銀投資顧問時に年金受託契約残高を7年間で8社500億円から120社1兆2000億円に増加させる中心 的役割を果たし、銀行系投資顧問会社トップを維持
・玉川大学経営学部で2003年度から4年間国際経営学科主任
・日本証券アナリスト協会検定会員
・AFP、日本プロフェッショナルキャリアカウンセラー協会資格(キャリアコンサルタント、エグゼクティブコーチ、メンタルヘルスカウンセラー、エイジングアドバイザー)
■主な著書・マスコミ活動ほか
【著書】
『為替・株式・債券・デリバティブ市場』
『株主重視経営』
『入門現代日本の金融』
『企業のトップが語るビジネスリーダーシップ』(編者代表)
【マスコミ活動】 
・長銀投資顧問時に日本経済新聞、日経金融新聞でマーケット見通しを数十回ヒアリングされ掲載
・相場見通し座談会参加数回

講演タイトル例

経営戦略・事業計画 すぐ始めなければ会社の将来が危ない!
自社の強みと機会を活用する経営改革・革新の薦め

・グローバル化、IT化、競争激化に関する現状・内外の環境変化、各社の経営改革・革新の取組の現状を説明したい。なぜ経営改革・革新が必要か、その重要性について共感してもらいたい。 ・各ビジネス・商品にはそ...

プランへ移動

ライフプラン いま準備しないとあなたの将来が不安です!
中高年のキャリア開発を見据えたライフプラン構築への早期取り組み

・まずキャリアプランの見直しに着手することが重要である。現在までの勤務実績と自分の得意分野、今の仕事の安定性、昇進の見込み、転職の必要性の可否、定年退職前後の再就職の必要性の可否等について客観的・冷静...

プランへ移動

経営戦略・事業計画 政治・経済情勢と中小企業経営者
政治経済を知らずして経営ができますか

1.長期間の企業経営者との面談・付き合いを経て感じるのは、大企業経営者よりも中小企業経営者の方が  政治・経済に興味・関心を持っているケースが多く、経営に対する高角度な眼を持っていることである。  こ...

プランへ移動

メンタルヘルス リーダーが知っておくべきラインケアの基本
りーダーが知らなければメンタルヘルス不調は減らせません

1.経営幹部、リーダー層が自らメンタルヘルス問題を理解し関心を持つことが、全社員にメンタルヘルスケアを  推進する強いモチベーションを引き起こすことになる 2.不調者の早期発見と迅速な相談・対応ができ...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.