講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

  • キーワード.
    労務

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

大久保 優
おおくぼゆう

社会保険労務士 (特定社会保険労務士)

社会保険労務士 (特定社会保険労務士)

好奇心・ガッツとも旺盛な社会保険労務士として活躍中。年金のライフプランニングも好評。開業後の10年間は顧客中心で中小企業の事業主と共に歩み、その中で様々な相談や問題を解決。“高齢者の雇用と年金について”の問題をテーマの中心とした講演は、経験豊富で説得力があると各地で好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

平林亮子
ひらばやしりょうこ

公認会計士

公認会計士

大学3年次在学中に公認会計士試験に合格。25歳で独立。ベンチャービジネスの経営コンサルティングを行うかたわら、企業研修・各種セミナーの講師も務める。また、個人がいかにしてリッチな人生を送ることができるかという見地に立ち、「お金力」を身につけるための指導、教育も推進している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
文化・教養、 その他実務スキル、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

福西綾美
ふくにしあやみ

キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 社会保険労務士

キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 社会保険労務士

製薬会社の人事部で人事労務を経験。退職後、神戸大学大学院総合人間科学研究科博士前期過程修了。会計事務所勤務を経て、2006年 社労士事務所開設。2015年 株式会社ソフィアステージを設立。「企業は人なり」という理念のもと、”制度づくり”と”人の育成”支援に取り組んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

山本恵子
やまもとけいこ

社会保険労務士 1級ファイナンシャルプランニング技能士 CFP(日本FP協会認定)/年金コンサルタント

社会保険労務士 1級ファイナンシャルプランニング技能士 CFP(日本FP協会認定)/年金コンサルタント

ライフプラン・年金・社会保障について社内研修、お客様セミナー等の講師を務める。「とっても気になる年金・医療・介護」のこと、退職後のセカンドライフについて「これだけは知っておきたいリタイアメントプラン」「ご存知ですかお得情報」等、お役立ち情報満載のセミナー。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

樋口圭哉
ひぐちよしちか

人材育成×組織マネジメントに強い 社会保険労務士  DreamCompany株式会社 代表取締役

人材育成×組織マネジメントに強い 社会保険労務士  DreamCompany株式会社 代表取締役

「辞める」「育たない」「採れない」といった問題を解決する人材育成、組織マネジメントの専門家。社会保険労務士でありながら、自ら美容事業、教育事業を展開する経営の実践者として、経験を交えた内容はユニークかつ説得力があると好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経理・総務・労務、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

小島壯司
こじまそうじ

株式会社エスエムティ代表取締役 経済産業大臣登録中小企業診断士

株式会社エスエムティ代表取締役 経済産業大臣登録中小企業診断士

経営コンサルタントと企業経営の2足のワラジを履く実践型コンサルタント。経営は3つの「C」change(常に環境に適応する柔軟性)challenge(日々挑戦する気概とフットワーク) catch(確実に成果に結びつける戦略性)を基本に企業の経営資源を有効に活かす戦略構築には定評がある。創業者支援に関しては、特に力を注ぐ。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

園部喜美春
そのべきみはる

特定社会保険労務士・行政書士 株式会社フューチャータクティクス代表取締役

特定社会保険労務士・行政書士 株式会社フューチャータクティクス代表取締役

顧問先の指導を通じて、現場に立脚した具体的で、かつ、わかりやすい講演を全国の商工会、商工会議所、法人会、経営者協会等で実施、活躍中。主に社会保険・労働保険の実務、高齢者雇用、各種助成金制度、年金制度等を中心として、人事・労務に関するテーマを得意分野とする。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 経理・総務・労務、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

山田真由子
やまだまゆこ

キャリアモチベーター® 特定社会保険労務士

キャリアモチベーター® 特定社会保険労務士

父親が職場で大事故に遭遇した経験や、産業保健総合支援センター勤務時にあるメーカーの労災事故を目の当たりにしたことなどから、「睡眠とメンタルヘルスで企業と従業員の幸せに貢献すること」をミッションに活動。また、キャリアコンサルタントとして、女性のための起業セミナーなどの講師実績も多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック、 健康

講師プロフィールへ移動

角田龍平
すみだりゅうへい

弁護士、タレント

弁護士、タレント

立命館大学法学部卒。18歳でオール巨人の弟子となり漫才師として活躍。その後、弁護士に転身。弁護士活動と同時に、「オールナイトニッポン」のパーソナリティを務めるなど、テレビ、ラジオでも活動。また【教育・モチベーション】【実例で学ぶおもしろ法律講座】【コミュニケーション】などの講演も行っている。

属性 タレント・芸能関係者 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

後藤功太
ごとうこうた

人材定着コンサルタント 介護特化型 社会保険労務士

人材定着コンサルタント 介護特化型 社会保険労務士

介護現場経験をベースに、コーチングを使ったコミュニケーション改善を得意とする。経営者、リーダー、現場スタッフの三者の立場によるコミュニケーションギャップを埋める役割を担い、風通しの良い職場環境を整えることを強みとしている。

属性 医療・福祉関係者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 福祉・介護、 モチベーション、 ワークライフバランス、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

傳川紀子
つたがわのりこ

心・体・頭のコンディショニング研究家 産業カウンセラー 上級睡眠健康指導士

心・体・頭のコンディショニング研究家 産業カウンセラー 上級睡眠健康指導士

大手ヨガスタジオにて10年間述べ約50,000人以上の方に骨盤調整体操を指導し、体と心の不調軽減、機能向上をサポート。頭・心・体をトータルに整えるコンディショニング専門家。体はストレスを受け止める器であり、健康づくりが根本的なストレスマネジメントであることを提唱している。

属性 実践者 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

吉田耕一郎
よしだこういちろう

ケアマネ社労士

ケアマネ社労士

ケアマネジャーと社会保険労務士の資格を持ち、企業の労務管理業務の傍らケアマネジャー業務も現役のケアマネ社労士。福祉業界の問題点を熟知しているからこそ、福祉業界に特化した労務管理知識を解り易く具体事例を豊富に交えて解説する。様々な問題に対する相談事にも丁寧に対応し好評。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

西尾 隆
にしおたかし

未収金対策コンサルタント 社会保険労務士

未収金対策コンサルタント 社会保険労務士

「債権回収は究極の人材教育」をモットーに、売掛金や商品代金の未収金対策と従業員同士の金銭トラブルを解決し職場環境を改善する社員教育の専門家。取引先との関係を悪化させずに円満に売掛金や商品代金を回収するノウハウと未収金を発生させない予防策に定評がある。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

中武篤史
なかたけあつし

「草食系経営」アドバイザー

「草食系経営」アドバイザー

「草食系」経営者、後継者、管理者、リーダーでも影響力を発揮できるように導く指導により、草食系経営者の多い弊社顧問先13社全社が2年連続増収を達成。やわらかいコミュニケーションアプローチでの顧問先、経営者への指導でイキイキと経営改善に取り組んで頂けるようサポートしています。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

安田健一
やすだけんいち

弁護士(日本及びニューヨーク州) 公認内部監査人・公認不正検査士 北京立動律師事務所法律顧問

弁護士(日本及びニューヨーク州) 公認内部監査人・公認不正検査士 北京立動律師事務所法律顧問

国内・海外での大手企業出向経験と外国語能力を活かし、企業内部のニーズや目線を理解したリーガルサービスを日々提供している。企業内部や自治体、弁護士に対するセミナー等豊富な講師実績有。

属性 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

川部紀子
かわべのりこ

社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー

社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー

生保営業を経て、FP・社労士として独立。資産運用、ライフプラン、年金問題、金銭教育等のセミナーを行い、分かりやすい説明と退屈しないテンポを意識し、専門用語をかみ砕き、ユーモアや事例などを織り交ぜた講演が好評。著書に『まだ間に合う 老後資金4000万円をつくる!お金の貯め方・増やし方』等。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

片木慎一
かたぎしんいち

組織・人材開発コンサルタント キャリア研修講師

組織・人材開発コンサルタント キャリア研修講師

トヨタ自動車の人事部時代に、延べ1000人の研修・育成を通して「五感で腹落ちさせて行動変容を起こさせるノウハウ」を習得。現在、企業、大学、ハローワークを中心に「組織開発」「人財開発」「ミドル層・シニア層向けキャリア開発」などをテーマに コンサルタント、研修等を実施している。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

森 義隆
もりよしたか

特定社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー・キャリアコンサルタント

特定社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー・キャリアコンサルタント

社会保障制度・労務関係などの法律を賢く活用し、2007年問題や団塊世代のセカンドライフなど、将来的な社会問題・課題に対し、次世代における人々の働き方・生き方について提言を行う社会保険労務士。生損保時代の実績と経験を活かした講演は、実践的な内容と具体的な解りやすさで好評を博す。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
健康、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

武部純子
たけべじゅんこ

ワークライフバランスコンサルタント

ワークライフバランスコンサルタント

夫は23年前に長男の育児休業(4ヶ月)を取得(『育児も男のカイショー』出版)。夫婦で協力し、長女と長男を育てた経験から、人生を長いスパンで考えたワークライフバランスについて具体的に語る。特定社会保険労務士を経て、ワークライフバランスコンサルタントとして講演活動するに至る

属性 コンサルタント
講師ジャンル
男女共同参画、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

谷口正樹
たにぐちまさき

社会保険労務士 行政書士

社会保険労務士 行政書士

社会保険労務士として、長年、企業や飲食店などをサポート。専門分野とに「叱り方」「褒め方」等のパワハラ・セクハラ対策などがあり、豊富な実績を基に、顧問契約をしている100店舗以上の飲食店の店長・マネージャー、50社以上の建設業者の監督、職長等を対象に、セミナーや講演を多数実施している。

属性 コンサルタント 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
経理・総務・労務、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別