oTやAIなど、製造業を取り巻く環境は日々急速に変化しています。
最先端のテクノロジーをいかにものづくりに活かせるかが今後のカギとなっています。
またその一方で、現場の力を集結させて、成果を出す企業も出てきています。最先端技術から現場力でまだまだ踏ん張り続ける企業事例まで、製造業の経営者の皆様必聴の講演をご紹介いたします!
ディズニー、NASAが認めた 遊ぶ鉄工所~楽しくなければ 仕事じゃない!~
山本昌作 やまもとしょうさく
HILLTOP株式会社 相談役
大学卒業後、商社の内定を受けるも母の懇願により家業(従業員5人の鉄工所)に入社。変種変量生産システム「HILLTOPシステム」を確立、24時間無人稼動の生産システムを実現。独自の“ロングテール型ビジネスモデル”により取引社数は2000社以上。著書『ディズニー、NASAが認めた 遊ぶ鉄工所』。。
日本最強のクリエイティブ集団が京都の町工場にあった! “非常識な経営手法”で売上、社員数、取引社数すべて右肩上がりの「HILLTOP株式会社」の副社長が、「ヒルトップ・システム」の秘密や社員の育て方を語る… (続きを読む)
どんな会社でもできる“奇跡の職場”のつくり方
~社員にやる気を持たせるマネジメント~
矢部輝夫 やべてるお
合同会社合同会社おもてなし創造カンパニー 代表
元 JR東日本テクノハートTESSEIおもてなし 創造部長
JR東日本「安全の語り部(経験の伝承者)」
日本国有鉄道入社以降、車両・乗客の安全管理の専門家として40年以上勤務。定年直前、清掃部門への想定外の移籍。「どんな仕事も人生も、誇りを持った瞬間から幕が開く」 を信念に、“清掃はおもてなしの心で”を浸透させる。お掃除の天使たちのおもてなし「新幹線劇場」は国内外で絶賛されている。
TESSEIでは、1日約260人の社員が、170本の新幹線車両を清掃しています。全員パートからスタートし、アラカンの女性がたくさん活躍中です。以前のTESSEIにあったのは、本社主導の「お掃除専門」会社の認識。そこを…(続きを読む)
現場力と理念による勝てる組織の創り方
田村 潤 たむらじゅん
元キリンビール株式会社代表取締役副社長
100年プランニング 代表
大学卒業後、キリンビール入社。32歳で営業マンとして大阪へ赴任し1年目で営業トップに。アサヒのシェアが拡大する頃、最下位クラスの高知支店長、四国4県の地区本部長等を歴任し、副社長営業本部長の時に業界1位の座を奪還。著書『キリンビール高知支店の奇跡―勝利の法則は現場で拾え!』。
100戦100勝チーム ~現場に本質がある、四国・高知で生まれた営業スタイル・価値観、どのように全国に広がり首位奪還を果たしたか、当たり前のことを高いレベルで実行・継続できるようになると、「人」が育つ。仕事を… (続きを読む)
下町技術の集結による世界への挑戦~下町ボブスレープロジェクトを語る!~
細貝淳一 ほそがいじゅんいち
株式会社マテリアル 代表取締役
アルミ材料販売から切削加工まで、一貫したスタイルで手掛ける (株)マテリアル代表取締役。また、大田区町工場の技術力を集結した下町ボブスレープロジェクトを発足、町工場界のリーダーとしても活躍。 人材育成や、ものづくりの発展と継承のため講演活動やインターンシップの受入などにも力を注ぐ。
政府も取り上げたモノづくりの新たな成長戦略「下町ボブスレー」の創業者が下町ボブスレー委員会でのボブスレー製作の苦労や挑戦の数々を熱く語ります…(続きを読む)
現場論~「非凡な現場」をつくる論理と実践~
遠藤 功 えんどういさお
株式会社シナ・コーポレーション 代表取締役
三菱電機、複数の外資系戦略コンサルティング会社を経て、現職。2006年から2016年まで早稲田大学ビジネススクール教授を務めた。現在は「無所属」の独立コンサルタントとして活動。多くの企業で社外取締役、経営顧問を務め、次世代リーダー育成の企業研修にも携わっている。
『強い企業は強い現場力を持っている。』、『企業の競争力は会議室ではなく、営業、製造等企業活動の現場にこそ存在する。』現場に関わるすべての人に、必ず役に立つベストセラー&ロングセラー『現場力を鍛える』の衝撃から早10年…(続きを読む)
IoTとものづくり
村上憲郎 むらかみのりお
株式会社村上憲郎事務所 代表取締役
前 グーグル日本法人名誉会長
京都大学工学部卒業。日立電子、DECなどを経て、Googleに入社して以来、日本における Google の全業務の責任者を務めた。その後、名誉会長を務め、2011年退任。現在、村上憲郎事務所代表取締役。著書に『一生食べられる働き方』『村上式シンプル仕事術』など多数。
注目を浴びる「IoT」のキーパーソンであり、最先端な事業への提案等に取り組んでいる村上氏。IoTをテーマとして掲げ、聴講者様に今後の社会の移り変わりについて、問題意識を持っていただく機会を聴講者の皆様に…(続きを読む)
世界に勝てる日本のものづくりとブランド創造
水野和敏 みずのかずとし
元 日産GT-R グローバルプロジェクト総責任者兼開発責任者
日産主力車種の車両開発責任者(CVE)
日産レースチームの監督兼チーフエンジニア
全てのプロジェクト責任(権限)をゴーンCEOから委任され、半分以下の「人、モノ、金、時間」で中途採用が80%のメンバーを育成、日本の技と心で独自の「日産GT-R」を開発。世界トップクラスのブランドを確立し新たな販売網も設立。世界で「ミスターGT-R」と称され仕事に直結した実践経験による講演は好評。
カルロス・ゴーンCEO直轄プロジェクトで、日産GT-Rを「ヒト・カネ・時間は通常の半分」という非常識な方式で世界一に導いたカリスマ・エンジニア。「誰もやってないことだから、やるんだよ!」の”水野節”が力を与えて… (続きを読む)
あわせて読みたい
サービス業・小売業の会員様におかれましては、人材育成とトレンド…
健康志向がますますの高まりを見せる今日この頃。そ…
日本はものづくり大国である日本の成功者から学ぶ「ものづくり」講…
他の記事をみる
業務外の講師への取次は対応しておりません。