青山和弘
あおやまかずひろ
政治ジャーナリスト 元 日本テレビ政治部次長兼解説委員

政治ジャーナリスト 元 日本テレビ政治部次長兼解説委員
東京大学文学部卒業後、日本テレビ入社。社会部、政治部記者として羽田政権から石破政権まで16政権を取材。野党・自民党キャップ、国会官邸キャップを計6年務め、政権交代や震災、サミット、森友・加計問題などを取材。与野党に広い人脈を持ち、分かりやすい解説に定評がある。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|


属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
ビジネス教養 | 時局・経済 | 地域活性 |
---|
関連記事

どうなる!?日本の政治・経済【経営者・幹部向け講演プラン】
経営、ビジネスをよりよく進めていくためには、情報の収集は欠かせません。 日々変化をする経済・景気情勢、予測の判断材料として欠かせない政局・政治動向。 鮮度の高い情報やメディアでは語られない裏事情を把握する、テレビでもおな...
プランへ移動
テレビで人気の講師陣~バラエティ編(テレビ東京・読売テレビ系列)~
テレビで活躍している講師の方々の中には、バラエティ番組に評論家や専門家として出演している方も多くいらっしゃいます。 今回は、テレビ東京系列の「開運!なんでも鑑定団」と読売テレビ系列の「そこまで言って委員会NP」で活躍する...
プランへ移動青山和弘のプロフィール
■経歴
1968年 千葉県生まれ
1992年 東京大学文学部社会心理学科卒業後、日本テレビ放送網株式会社に入社。
1994年 政治部官邸クラブ 羽田・村山首相番
1995年 阪神大震災取材
1995年 コロンビア大学大学院 東アジア研究所 客員研究員 社費留学
1996年 政治部与党クラブ さきがけ担当 自民党政調担当。民主党誕生取材
2001年 キャスター室兼政治部 *「ズームイン SUPER 」「ザ情報通」ニュースコーナーキャスター
2004年 政治部自民党クラブキャップ 亀井派・安倍幹事長代理番
2005年 小泉郵政解散取材
2007年 政治部・国会官邸キャップ
2009年 民主党政権交代
2011年 東日本大震災取材。7月 外報部ワシントン支局長
2012年 米大統領選取材(オバマ大統領、米大統領選挙を取材)
2013年 報道局解説委員 兼 政治部副部長
2014年 「ニュース every. 」毎週火曜日出演
2016年 報道局解説委員 兼 国会官邸キャップ。伊勢志摩サミット
2017年 解散総選挙取材
2021年 独立し、政治ジャーナリストとして活動を開始
■日本テレビ局員時代
政治部では野党キャップ、自民党キャップを歴任した後、国会官邸キャップは2回(通算6年)
羽田政権から岸田政権まで15の政権を取材。阪神大震災から民主党結党、郵政解散、政権交代、東日本大震災、森友・加計問題、安倍トランプ会談など現場取材・リポート。直接担当した政治家は枝野幸男、前原誠司、鳩山由紀夫、野田佳彦、山崎拓、武部勤、野中広務、亀井静香、安倍晋三、小渕優子、小野寺五典、林芳正、武田良太、小川淳也など与野党を問わず、幅広い人脈と分かりやすい解説には定評がある。「ズームインSUPER」「ザ情報ツウ」:ニュースコーナーキャスター、「news every.」:解説委員
■著書
『恩讐と迷走の日本政治 記者だけが知る永田町の肉声ドキュメント』(文藝春秋)
『安倍さんとホンネで話した700 時間』( PHP 研究所)
『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(監修:サンマーク出版)
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 安倍晋三のことがわからなすぎて 安倍さんとホンネで話した700時間|(2015-10-01)
- 恩讐と迷走の日本政治 記者だけが知る永田町の肉声ドキュメント (文春e-book)|(2018-04-13)
業務外の講師への取次は対応しておりません。