()

  • HOME »
  • 小﨑恭弘 (K-7146)

小﨑恭弘 こざきやすひろ

大阪教育大学教育学部 教授 附属天王寺小学校 校長  ファザーリング・ジャパン 顧問

兵庫県西宮市の公立初の男性保育士第1号として、12年間施設・保育所に勤務。その間、育児休暇を3回取得。現在は、それらの体験に基づき、男性の育児・男女共同参画社会・教育問題・ワークライフバランスをキーワードに講演。「子育ては女の仕事」と考えられている日本の社会に対して提言を行う。

大学教授・研究者 教育・子育て関係者
教育・青少年育成 男女共同参画
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

小﨑恭弘のプロフィール

■職歴・経歴
1990年 聖和大学教育学部幼児教育学科 卒業
1991年 西宮市市役所初の男性保育士として保育所に配属。乳児・幼児担任として勤務。
1997年 武庫川女子大学大学院 臨床教育学研究科 臨床教育学専攻 修了
2009年 関西学院大学大学院 社会学研究科社会福祉学専攻 後期博士課程 単位取得満期退学
2014~2021年3月大阪教育大学 教育学部 准教授
2021年4月~ 大阪教育大学 健康安全教育系教育学部 教員養成課程家政教育部門 教授
専門は「保育学」「児童福祉」「子育て支援」「父親支援」。
2014年出版の『男の子の本当に響く叱り方・ほめ方』が、子育て関係本として8.9万部の大ヒット。
NHKすくすく子育て、視点・論点、たすけて極めびと、ビビット等出演。
朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、神戸新聞等でそれぞれに連載を持つ。

■主な公職
NPOファザーリングジャパン顧問/NPOファザーリング・ジャパン関西理事・顧問
東京大学発達保育実践政策学センター研究員
日本都市センター「都市自治体保育・子育て支援研究員」/兵庫県男女共同参画委員
大阪府男女共同参画委員・地域福祉計画策定委員
西脇市子ども子育て会議委員・児童館運営委員会長/守口市子ども子育て会議委員等

■著書
『発達が気になる&グレーゾーンの子どもを伸ばす 声かけノート』(総合法令出版)
『叱り方・ほめ方がわかる!「男の子」の声かけ』(総合法令出版)
『きょうだいの育て方』(洋泉社)
『男の子にちゃんと伝わるしつけ&言葉かけ』(西東社)
『思春期男子の育て方』(すばる舎)
『男の子の本当に響く叱り方・ほめ方』(すばる舎)
『わがやのこそだてパパしだい』(旬報社)
『パパルール―あなたの家族を101倍ハッピーにする本』(合同出版・共著)
『パパぢから検定』(小学館・編者)
『ワークライフバランス入門』(ミネルヴァ書房・編者)
『家族支援論』(相川書房・共著)
『男性保育士物語』(ミネルヴァ書房) 等

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
春季研修会

<受講者への貢献> .

三重県 学校・PTA
青少年育成町民大会

<受講者への貢献> 小﨑先生の実際の経験からくる講演は、教師や保護者に….

兵庫県 教育委員会
男女共同参画講演会

<受講者への貢献> 実体験や参考事例もふまえ、分かりやすく楽しく、押し….

高知県 官公庁

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

教育・青少年育成 子どもの人権を大切にする保育とは
~不適切な関わりを許さない~

保育の営みは、幼く弱い立場にある子どもを守り育てる事がその基本です。 子どもと共に過ごす保育士には、高い倫理観が求められます。 そうでなければ、幼い子どもの人権や時には生命さえも、危ういものになってし...

プランへ移動

男女共同参画 パパの子育て・家族の子育て
~みんなで子育てを考えよう~

子育ては女性のもの?いいやそうではありません! 男性にも、そしてもちろん女性にも、みんなにとって素敵なものです! 男性保育士で育児休暇を取ったパパの子育て話から、子育ての今について一緒に考えましょう!...

プランへ移動

教育・青少年育成 本当に響く男の子の叱り方ほめ方

なぜ、息子は私の言うことをちっとも聞かないのだろう。 何度ダメと言ってもやめない・ちゃんとしろと言ってもしないのだろう…。それは男の子の心に「本当に響く」言葉をかけていないから。「またお母さんの小言が...

プランへ移動

男女共同参画 ワーク・ライフ・バランス
~これからの時代の男性の生き方~

若い世代では、「夫は仕事、妻は家事と育児」という分業意識は薄れ、もっと一緒に子育てしたいという男性が増えつつあります。しかし現実的には仕事が忙しくて家に帰れないという悩みを抱えています。育児休暇を3回...

プランへ移動

男女共同参画 夫婦のパートナーシップ

教育・青少年育成 子ども達の負けない力を育てる

教育・青少年育成 男性保育士物語

教育・青少年育成 保育士キャリアアップ研修

<内容の一例です>  ・コミュニケーションの重要性 保育において、特に乳児には言葉よりも表情でコミュニケーションを取る事が大切で、日頃私たち職員が何気なく子どもたちに向けている笑顔、そして表情の中にも...

プランへ移動

教育・青少年育成 男性保育士から見た子育ていま・むかし

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.