講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ソフトスキルの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

葛西久仁子
かさいくにこ

株式会社K.BLOOM 代表取締役

株式会社K.BLOOM 代表取締役

国内最大手航空会社に入社後、1/600という難関を乗り越え首相特別機の乗務員や教官の教官などを務める。現在はそのノウハウの提供だけではなく、「何故それが必要なのか?」「どのように活用するのか?」を含めた研修を実施。コミュニケーションをベースに解決できる問題の全てに対応可能である。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 意識改革、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 モチベーション、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

石井住枝
いしいすみえ

株式会社エフェクト 代表取締役 トヨタ流・カイゼンコンサルタント

株式会社エフェクト 代表取締役 トヨタ流・カイゼンコンサルタント

17年間トヨタ自動車で役員秘書を務め、“トヨタのできる人”の習慣・思考・行動特性を体得。「トヨタの強さは人財にある」と事例等を交えた実績指導を行う。2024年東京都立産業技術大学院大学卒業。事業設計工学士。近年はシニア人材の活用支援やミドルシニアプロの育成、DX戦略などの事業設計に携わる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 リーダーシップ、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他ビジネストピック、 その他実務スキル、 ワークライフバランス、 コミュニケーション、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

鈴木秀一
すずきしゅういち

・文部科学省:国の補助事業「スクール・ソーシャルワーク活用事業」スーパーバイザー ・滋賀県スクール・ソーシャルワーカー ・企業研修講師

・文部科学省:国の補助事業「スクール・ソーシャルワーク活用事業」スーパーバイザー ・滋賀県スクール・ソーシャルワーカー ・企業研修講師

スクール・ソーシャルワーク活用事業・スーパーバイザーとして活躍中。 また、企業におけるメンタルヘルスに関する予防的対応としてのリスナー研修や、企業内コミュニケーションの円滑化を図ることによるチームビルディングなども請け負っている。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

高橋宜治
たかはしよしはる

株式会社ワイズ・ステージ 会長 戦略人事・教育コンサルタント 株式会社ニッセン 元社外監査役 株式会社シャデイ元社外監査役 株式会社エルテス 社外監査役 株式会社DFマネジメント アカデミー事業部長

株式会社ワイズ・ステージ 会長 戦略人事・教育コンサルタント 株式会社ニッセン 元社外監査役 株式会社シャデイ元社外監査役 株式会社エルテス 社外監査役 株式会社DFマネジメント アカデミー事業部長

リクルートの第2創業期にあたる100億円から3000億円企業に至る約20年間、営業・人事両分野でオーナー経営者の意思決定と施策を目の当たりにしてきた経験を活かし、戦略的人事制度・教育研修企画を設計プロデュース。成長企業を1社でも多く育成することが自分の使命であると考えている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

藤田裕一
ふじたゆういち

大学教員 精神保健福祉士・臨床心理士 博士(社会福祉学)

大学教員 精神保健福祉士・臨床心理士 博士(社会福祉学)

障害者当事者(先天性二分脊椎症)の立場から、心理、福祉両面から身体障害者研究に取り組み、同時に精神障害、発達障害の人への福祉的、心理的支援にも携わる。専門は、障害者福祉論、障害者心理学、障害者就労支援。「障害があっても幸せに生きる」を信念に講演を行っている。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
福祉・介護、 教育・青少年育成、 意識改革、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

荒井知恵
あらいちえ

“入り口”アドバイザー

“入り口”アドバイザー

岡本工務店在職中、特出した信頼関係構築スキルが「荒井マジック」と評され、協力業者向けのコミュニケーション力アップ・チームビルディング力アップセミナーなどを実施。2011年に独立し、信頼関係構築研修の他、営業力アップ、販路開拓、商品提案力強化など、研修講師として幅広く活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

藤本 肇
ふじもとはじめ

アクティブ・ブレイン協会 講師  米国NLP協会認定トレーナー

アクティブ・ブレイン協会 講師  米国NLP協会認定トレーナー

大手金融機関に37年勤務。青年会議所での活動(13年間)では、一貫して“人間力養成教育”に関わる。2005年「人間力・組織の活動化教育」を目的に(株)シーズワンを設立。多くの企業で管理職・社員研修などを行い、人間力養成、リーダーシップ、認知症予防など幅広いテーマで講演を行っている。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン、 意識改革、 文化・教養、 健康、 教育・青少年育成、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

兵藤ゆき
ひょうどうゆき

タレント

タレント

深夜ラジオのパーソナリティーを皮切りに、その個性的なキャラクターで活躍。その後、エッセイ・脚本・作詞・歌手などマルチな才能を発揮。1996年に長男誕生後、夫の留学先ニューヨークに移住。2007年に家族と共に完全帰国。現在、ニューヨークで体験した子育てに関する講演が好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

本多正識
ほんだまさのり

漫才作家 吉本興業NSC講師

漫才作家 吉本興業NSC講師

吉本興業NSC講師として、これまで数多くの芸人を指導してきた伝説のお笑い講師。頭の瞬発力を上げるコツ、仕事に役立つコミュニケーションスキルなどを伝授し、また、自身の体験を基に「いじめのない、笑いのある未来を」というメッセージも発信。著書『1秒で答えをつくる力』、『笑おうね生きようね』など。

属性 タレント・芸能関係者 コンサルタント 作家
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

櫻澤 香
さくらざわかおり

株式会社ストリーム 代表取締役

株式会社ストリーム 代表取締役

OLを経て、ルイ・ヴィトン・ジャパンに転職。独自の接客方法を編み出し、5年にわたり個人売上日本一を記録。その接客ノウハウを基に35歳で起業。各種店舗経営を手掛ける傍ら、大手企業の研修・講師を務め、おもてなしを中心とした接客方法によるサービス向上、売上アップ法を指導している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

家根谷政雄
やねやまさお

コーチングプロコーチ 笑いヨガ(ラフターヨガ)ティーチャー 教育講演家、研修講師

コーチングプロコーチ 笑いヨガ(ラフターヨガ)ティーチャー 教育講演家、研修講師

38年間、名古屋市の中学校教員として勤務し、最後の10年間は3校で校長を歴任。定年退職後は、名古屋市教育センターで教育相談員を務め、養育問題に悩む2000名以上の保護者や子どもの問題を解決してきた。現在、学校や企業の研修講座を年間50回、「笑いヨガ講座」を120回以上開講している。

属性 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 健康、 モチベーション、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

渋谷ザニー
しぶやざにー

ファッションデザイナー 国連 UNHCR 協会広報委員 日本財団プロジェクトアドバイザー

ファッションデザイナー 国連 UNHCR 協会広報委員 日本財団プロジェクトアドバイザー

1993年(8歳)、政治的な弾圧から逃れ家族で日本へ亡命。亜細亜大(国際関係学部)在学中より雑誌モデルとして活動。2011年にファッションブランド「ZARNY」創設。国内外問わず高い評価を受け、ヤンゴン、バンコク、上海、パリ、ニューヨーク等で活動の他、テレビ出演、コラム執筆など多方面に活躍中。

属性 音楽・芸術関係者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
モチベーション、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

桑名涼子
くわなりょうこ

コミュニケーションクリエイター メンタル心理カウンセラー

コミュニケーションクリエイター メンタル心理カウンセラー

「コミュニケーションの基本は自分自身との調和」とのコンセプトの基、すべてのものといいコミュニケーションをとるためのヒントを提案。特に、無意識にインプットされる人の感情について分かりやすく紐解く。 また、簡単なゲームや分かりやすい実験などを盛り込み、楽しい話術で魅了する。

属性 キャスター・アナウンサー コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 モチベーション、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 メンタルヘルス、 意識改革

講師プロフィールへ移動

市川浩子
いちかわひろこ

有限会社Bonvoyage. 代表取締役 日本パーソナルプロデュース協会代表理事/モテ塾代表

有限会社Bonvoyage. 代表取締役 日本パーソナルプロデュース協会代表理事/モテ塾代表

アパレル業界を経て美容業界へ転身。自らの心の弱さを知った経験から、コミュニケーションスキルや心理学等を学び、5年連続新規開拓数全国№1となる。現在は、イメージアップ・接遇・コミュニケーションに関する講演等を国内外で行い、また、トータル的な自己プロデュースを指導している。2児の母。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 意識改革

講師プロフィールへ移動

福多 唯
ふくだゆい

セルフディフェンスインストラクター The TOC Learning Connection Master Facilitator

セルフディフェンスインストラクター The TOC Learning Connection Master Facilitator

女性や子どもの護身法で講習歴18年。クリティカル・シンキング「教育のためのTOC」のマスターファシリテーターでもあり、両者を駆使した独自の体験型講習でアクティブラーニングを実現する。参加者の主体性と気づきを重視し、日常での実践が可能で、長く記憶に残る学びの場づくりを展開している。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
防災・防犯、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

高橋真佐樹
たかはしまさき

Aiモバイル株式会社代表 絆送りプロジェクト代表

Aiモバイル株式会社代表 絆送りプロジェクト代表

大手生保会社で 「15000社の社長と渡り合い、3000人の営業マンを育てた手腕」Aiモバイル株式会社代表、絆送りプロジェクト代表(女性起業家支援)   (営業30年3000名の営業マンを育成、営業コンサルタント、ビジネスプロデューサー)

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

二條実穂
にじょうみほ

車いすテニスプレイヤー

車いすテニスプレイヤー

大工として働いていた23歳の時に、建築現場の足場から落下し脊髄を損傷、車いす生活に。退院直後から車いすテニスを始め、現在は数多くの世界大会に出場するプロのプレイヤーとして活動中。2016年 リオデジャネイロパラリンピック ダブルス4位入賞。障がい者スポーツ振興にも尽力中。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

林 香都恵
はやしかずえ

筆跡診断士 ビジネスコミュニケーションコンサルタント

筆跡診断士 ビジネスコミュニケーションコンサルタント

筆跡心理学を基に自分自身の持つ本来の魅力や才能を見出し、対人関係や売上を向上させるコミュニケーション術を提案。講演、講座、開運改善カウンセリングは経営者にも個人にも非常に満足度が高く役に立つと好評。筆跡診断・カウンセリング実績4500件以上。著書、ラジオ・TV出演多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 その他ビジネストピック、 健康、 メンタルヘルス、 意識改革

講師プロフィールへ移動

後藤茂信
ごとうしげのぶ

コミュニケーションインストラクター 現場上がりの医療・福祉建築コンサルタント

コミュニケーションインストラクター 現場上がりの医療・福祉建築コンサルタント

建築・不動産業界におけるハード面の価値創造の経歴を活かし、ソフト面における魅力の創造を目指す。多面的な分析によるコミュニケーション能力向上は、超実践型研修に取り組み、即効性と実効性において定評がある。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

小笠原 健
おがさわらけん

株式会社人活工房 代表取締役

株式会社人活工房 代表取締役

神戸大学卒業後、株式会社リクルートに入社し、企画営業として活躍。その後、20代で独立・起業。大手人材育成企業の研修講師を経て、現職。「職場を全員活躍チームに」をミッションとして、管理職研修及びチーム開発・全社風土改革サービスを全国で実施中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック、 意識改革

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別