清水建二
    しみずけんじ
微表情専門家 一般社団法人リスク対策支援協会 講師 株式会社空気を読むを科学する研究所 代表取締役
    
    
講師が「
講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
講師が「
講師候補」から削除されました
    
    
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
    
講師候補」から削除されました
| 
                         講師ジャンル 
                     | 
                                                    ビジネス教養 | 国際化・グローバル | |
|---|---|---|---|
| ソフトスキル | コミュニケーション | リーダーシップ | |
| 実務知識 | 危機管理・コンプライアンス・CSR | 顧客満足・クレーム対応 | |
| 人材・組織マネジメント | 営業・販売・マーケティング | 
清水建二のプロフィール
■略歴
1982年、東京生まれ。
早稲田大学政治経済学部卒業後、東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。学際情報学修士。
日本国内にいる数少ない認定FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)コーダーの一人。微表情読解に関する各種資格も保持している。20歳のときに巻き込まれた狂言誘拐事件をきっかけにウソや人の心の中に関心を持つ。
現在、公官庁や企業で研修やコンサルタント活動、犯罪捜査協力などを精力的に行っている。
また、ニュースやバラエティー番組(「チコちゃんに叱られる」「偉人たちの健康診断」等)で政治家や芸能人の心理分析をしたり、刑事ドラマ(科捜研の女 シーズン16及び19)の監修をしたりと、メディア出演の実績も多数ある。
2017年からは活動の幅を海外にも広げ、台湾での講演やイベント、英国公共放送BBCなどから取材を受けている。
■著作
『0.2秒のホンネ 微表情を見抜く技術』(飛鳥新社)
『「顔」と「しぐさ」で相手を見抜く』(フォレスト出版)
『ビジネスに効く 表情のつくり方』(イースト・プレス)
『同頻溝通:把話說進對方的心坎裡』(共著:今周刊)
講演実績
| 会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 | 
|---|---|---|---|
| 研修会 | 2023年7月/東京都 | 製造業 | 多くの方から表情を意識することの大切さ等のコメント…. | 
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- ギリシャ神話で読み解く英単語 (青春新書インテリジェンス PI 724)|(2025-07-03)
 - 英語を学ぶすべての人のための英文法|(2025-02-08)
 - 英単語の語源図鑑|(2018-05-25)
 - ゼロ秒英会話トレーニング: 英語が口から飛び出す神経回路が脳内にできる! (単行本)|(2025-12-04)
 - 続 英単語の語源図鑑|(2019-09-04)
 - 書きこみ式でぐんぐん覚える 小学生きほんの英単語|(2025-07-24)
 - 語源×図解 くらべて覚える英単語 (青春新書INTELLIGENCE 620)|(2021-05-07)
 - 英語は「語源×世界史」を知ると面白い (青春新書インテリジェンス PI 673)|(2023-07-04)
 - 入門! 語源で学ぶ英単語図鑑|(2024-07-18)
 - 音声無料ダウンロード付き 英熟語図鑑|(2020-06-03)
 







            
    










                
                
                
                
                
  
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。