ソフトスキルの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
渋谷ザニー
しぶやざにー
ファッションデザイナー 国連 UNHCR 協会広報委員 日本財団プロジェクトアドバイザー
1993年(8歳)、政治的な弾圧から逃れ家族で日本へ亡命。亜細亜大(国際関係学部)在学中より雑誌モデルとして活動。2011年にファッションブランド「ZARNY」創設。国内外問わず高い評価を受け、ヤンゴン、バンコク、上海、パリ、ニューヨーク等で活動の他、テレビ出演、コラム執筆など多方面に活躍中。
属性 | 音楽・芸術関係者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 ワークライフバランス |
---|
桑名涼子
くわなりょうこ
コミュニケーションクリエイター メンタル心理カウンセラー
「コミュニケーションの基本は自分自身との調和」とのコンセプトの基、すべてのものといいコミュニケーションをとるためのヒントを提案。特に、無意識にインプットされる人の感情について分かりやすく紐解く。 また、簡単なゲームや分かりやすい実験などを盛り込み、楽しい話術で魅了する。
属性 | キャスター・アナウンサー | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 モチベーション、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 メンタルヘルス、 意識改革 |
---|
市川浩子
いちかわひろこ
有限会社Bonvoyage. 代表取締役 日本パーソナルプロデュース協会代表理事/モテ塾代表
アパレル業界を経て美容業界へ転身。自らの心の弱さを知った経験から、コミュニケーションスキルや心理学等を学び、5年連続新規開拓数全国№1となる。現在は、イメージアップ・接遇・コミュニケーションに関する講演等を国内外で行い、また、トータル的な自己プロデュースを指導している。2児の母。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル、 意識改革 |
---|
福多 唯
ふくだゆい
セルフディフェンスインストラクター The TOC Learning Connection Master Facilitator
女性や子どもの護身法で講習歴18年。クリティカル・シンキング「教育のためのTOC」のマスターファシリテーターでもあり、両者を駆使した独自の体験型講習でアクティブラーニングを実現する。参加者の主体性と気づきを重視し、日常での実践が可能で、長く記憶に残る学びの場づくりを展開している。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 男女共同参画 |
---|
高橋真佐樹
たかはしまさき
Aiモバイル株式会社代表 絆送りプロジェクト代表
大手生保会社で 「15000社の社長と渡り合い、3000人の営業マンを育てた手腕」Aiモバイル株式会社代表、絆送りプロジェクト代表(女性起業家支援) (営業30年3000名の営業マンを育成、営業コンサルタント、ビジネスプロデューサー)
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 その他実務スキル |
---|
二條実穂
にじょうみほ
車いすテニスプレイヤー
大工として働いていた23歳の時に、建築現場の足場から落下し脊髄を損傷、車いす生活に。退院直後から車いすテニスを始め、現在は数多くの世界大会に出場するプロのプレイヤーとして活動中。2016年 リオデジャネイロパラリンピック ダブルス4位入賞。障がい者スポーツ振興にも尽力中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
林 香都恵
はやしかずえ
筆跡診断士 ビジネスコミュニケーションコンサルタント
筆跡心理学を基に自分自身の持つ本来の魅力や才能を見出し、対人関係や売上を向上させるコミュニケーション術を提案。講演、講座、開運改善カウンセリングは経営者にも個人にも非常に満足度が高く役に立つと好評。筆跡診断・カウンセリング実績4500件以上。著書、ラジオ・TV出演多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル、 その他ビジネストピック、 健康、 メンタルヘルス、 意識改革 |
---|
後藤茂信
ごとうしげのぶ
コミュニケーションインストラクター 現場上がりの医療・福祉建築コンサルタント
建築・不動産業界におけるハード面の価値創造の経歴を活かし、ソフト面における魅力の創造を目指す。多面的な分析によるコミュニケーション能力向上は、超実践型研修に取り組み、即効性と実効性において定評がある。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 経営戦略・事業計画 |
---|
小笠原 健
おがさわらけん
株式会社人活工房 代表取締役
神戸大学卒業後、株式会社リクルートに入社し、企画営業として活躍。その後、20代で独立・起業。大手人材育成企業の研修講師を経て、現職。「職場を全員活躍チームに」をミッションとして、管理職研修及びチーム開発・全社風土改革サービスを全国で実施中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック、 意識改革 |
---|
老邑敬子
おいむらけいこ
日本語教師 (大阪 YMCA 日本語学校他) やさしい日本語指導者 大学非常勤講師 (関西国際大学) 防災士
関西テレビ在勤時、報道部、国際部、宣伝部、事業部と、各部門にて活躍し、事業部長として手腕を発揮。2017年関西テレビ放送 定年退職 。定年後、日本語教師資格取得。在住外国人や高齢者、子ども、障がいのある方など、どなたにも伝わる、解りやすく思いやりのある日本語を伝える活動をしている。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 コミュニケーション |
---|
天野敦之
あまのあつし
公認会計士 経営コンサルタント 作家
日本で一番売れている会計入門書40万部ロングセラー『会計のことが面白いほど分かる本』等を執筆。野村證券でのM&A業務、アクセンチュアでの経営コンサルティング等の経験、およびヨガや瞑想によるスピリチュアルな経験を通して、人が本当に幸せに生きられるための叡智を伝えている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 モチベーション、 経営哲学、 意識改革 |
---|
吉岡徹治
よしおかてつじ
一般社団法人アジアジュニアゴルフ協会代表
プロゴルファーの石川遼選手や薗田峻輔選手を育てた敏腕コーチ。石川遼選手をトッププロゴルファーへと導いた独自の育成方法を基に、企業向けの人材育成や組織作りに関する講演やセミナーを行い、各地で好評を得ている。2012年ゴルフダイジェストアワード「レッスン・オブ・ザ・イヤー」受賞。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 その他実務スキル、 教育・青少年育成 |
---|
竹中 功
たけなかいさお
元 よしもとクリエイティブ・エージェンシー専務取締役 謝罪マスター 株式会社フェザンレーヴ 取締役
入社以来35年にわたり謝罪会見を取り仕切ってきた吉本興業の元名物広報マン。有事が起きてしまった時、被害者に怒りを収めてもらう対処の仕方や、日ごろの人脈づくりまで、「謝る技術」を失敗例・成功例を交えて伝授。著書『謝罪力―仕事でも家庭でも「問題解決」に役立つ本』(日経BP)他多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他ビジネストピック、 意識改革、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
森本曜子
もりもとようこ
ラジオパーソナリティ 人を輝かせる「プレゼンテーション講師」
名古屋でラジオ番組に出演中!聞き手がやる気になる講演会や、各企業で「プレゼンテーション講師」として活躍!受講された企業から、連続してオファを頂けること。受講者が次の仕事の受注につながる講演研修が強み。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
田中大貴
たなかだいき
スポーツアンカー フリーアナウンサー
慶應義塾大学卒業後、フジテレビに入社。アナウンサーとして情報番組、スポーツ番組などを担当。 現在は、フリーアナウンサーとして活動の傍ら、新入社員研修や、コミュニケーション、プレゼンテーション、モチベーション、報道やスポーツ現場の舞台裏などをテ ーマとした講演など多方面で活躍している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
地域活性、 コミュニケーション、 意識改革、 モチベーション、 メンタルヘルス |
---|
岩崎一郎
いわさきいちろう
脳科学者 医学博士
米国の大学院にて、ノーベル賞受賞教授の下で博士号取得、脳科学の大学准教授などを歴任し、通算で20年ほどアメリカで過ごす。帰国後、脳科学をビジネスに活用して全社員の脳が活性化し、最大限のパフォーマンスを引き出す組織づくりを支援する、研修・コンサルティングに従事。
属性 | 経営者・元経営者 | 大学教授・研究者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 意識改革 |
---|
田染美穂子
たしぶみほこ
関係改善チームアービンジャー公認 ファシリテーター
アービンジャー・インスティチュート著「自分の小さな箱から脱出する方法」に紹介されているセミナーを実施する、アービンジャー・ジャパン公認ファシリテーターです。企業や病院、学校におけるチームワークの改善や、個人的な人間関係(夫婦・親子・恋人・友人など)の解決方法についてお伝えします。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
丸本敏久
まるもととしひさ
心理カウンセラー 米国NLP協会認定トレーナー メンタルコーチ スクールカウンセラー 元マクドナルド店長
心理カウンセラーとして心や人間の行動パターンを変えるお手伝いをしています。元養護学校PTA会長であり、今年度もPTA顧問としてPTA活動をサポートしています。元ファーストフード店長として、『説得ではなく納得して人を育てる』店舗作りを実践していました。
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 文化・教養、 コミュニケーション |
---|
横山美裕
よこやまみひろ
販売心理アドバイザー コミュニケーションコーチ
アクセサリー「4℃」にて販売キャリアは20年。コミュニケーション能力を上げることに特化、声がけしないでお客様が近づいてくる接客方法を確立。また新世代リーダーの育成講師として一人一人の良さをいかした接客スタイルと心の持ち方を推進。理論と実践を統合させた人材育成スタイルに定評がある。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング |
---|
荒川祐二
あらかわゆうじ
作家・小説家、社会活動家
「一緒に掃除をしてくれる人募集!」と書かれた看板を背負い、新宿駅東口の掃除をたった一人で始める。その活動は人々の心を動かし、新聞・テレビ等で取り上げられる。一歩を踏み出す勇気などをテーマに各地で講演を行い、無限の可能性を秘めた若者たちへ熱いメッセージを送る。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 教育・子育て関係者 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。