講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ソフトスキルの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

木下一哉
きのしたかずや

フリーアナウンサー talkONE株式会社 代表取締役

フリーアナウンサー talkONE株式会社 代表取締役

北日本放送アナウンサーとして、スポーツ実況(プロ野球、Jリーグ、高校サッカー等)、ラジオパーソナリティ、ものづくり企業テレビ取材(13年約150社)など幅広い分野で活躍。現在はフリーアナとして、コミュニケーション力アップ研修、企業内ラジオ「声の社内報」、高齢者向けお話し会など、精力的に活動。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他ビジネストピック、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

幸田 涼
こうだりょう

チームワークデザイナー 株式会社パークスターズ 代表取締役

チームワークデザイナー 株式会社パークスターズ 代表取締役

組織改善/メディア戦略が専門。全国の企業・団体・地域の生産性・社会貢献性の向上に取り組み、チームワークデザインを年間100プロジェクト手がける。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 地域活性

講師プロフィールへ移動

森本 愛
もりもとあい

グローバル人事コンサルタント セミナー講師 子供向け使える英語&リーダーシップ研修講師

グローバル人事コンサルタント セミナー講師 子供向け使える英語&リーダーシップ研修講師

10年暮らしたアメリカでの学生と就職経験をベースに、約16年間に及ぶ外資系企業での人事キャリアを活かして、グローバル・スタンダードなマインドセット系の様々なセミナーを日本企業にお届けします。また、子供向け研修も視野に入れています。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 ライフプラン、 リーダーシップ、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

末吉洋文
すえよしひろふみ

帝塚山大学法学部教授 奈良県男女共同参画審議会委員

帝塚山大学法学部教授 奈良県男女共同参画審議会委員

神戸外大院修了(国際法を専攻、学術博士)、カリフォルニア大バークレー校法科大学院客員研究員。専門は国際法・国際人権法・平和学。ジェンダー(「ジェンダーギャップを考えるカルタ」の活用)、女性活躍推進、DEIB、子どもの権利、国際人権等、講演活動にも尽力。広い専門性と解りやすさに定評がある。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画、 メンタルヘルス、 人権・平和、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

石田安志
いしだやすし

・現役幼稚園園長 元公立小学校校長 ・元文部科学省派遣ニューヨーク日本人学校 ・香港ジャパニーズインターナショナルスクール副校長 ・日本スポーツ協会 公認コーチ

・現役幼稚園園長 元公立小学校校長 ・元文部科学省派遣ニューヨーク日本人学校 ・香港ジャパニーズインターナショナルスクール副校長 ・日本スポーツ協会 公認コーチ

NY、香港での文科省派遣教員。帰国後、小中学校長を経て全国の小中学校にスクールソーシャルワーカー導入を推進。不登校・荒れ等の幅広い教育課題をチーム支援で解決。現在、公立幼稚園園長としてモンテッソーリ教育実践中。子育て上手な人のマインドセットと絵本のある子育てをわかりやすく解説。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革

講師プロフィールへ移動

梅津 勇
うめついさむ

創ラボ 代表 工学博士

創ラボ 代表 工学博士

山形県工業技術センター入所以後、研究、中小企業の支援、産学官連携などに尽力。そのキャリアから、大学、行政、公設試験研究機関における豊富な勤務経験から産学官の事情に精通。これらを基にして産業界のみならず教育関係者の課題整理、意識改革等に貢献できる。

属性 実践者
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

南堀信男
みなみほりのぶお

コーポレートコミュニケーション コンサルタント

コーポレートコミュニケーション コンサルタント

個々の企業体質にふさわしい広報コミュニケーション対応を提案するコーポレートコミュニケーションコンサルタント。シャープ株式会社にて、30年余り国内外の広報・宣伝・販促部門に従事。その経験に基づき、消費者の選択肢に適応した双方向の広報コミュニケーションの必要性を説く。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

齊藤明雄
さいとうあきお

スポーツコメンテーター 野球解説者 元プロ野球選手

スポーツコメンテーター 野球解説者 元プロ野球選手

1976年ドラフト1位で大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。現役時代は先発、リリーフにて17年間に渡り活躍。78年開場の横浜スタジアム開幕試合に先発、完投勝利。83年に右投手では史上初、左右あわせても史上3人目の通算100勝100Sを達成。93年現役引退。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

松永俊彦
まつながとしひこ

すごいプレゼン 代表兼プレゼンコーチ

すごいプレゼン 代表兼プレゼンコーチ

「子どもが大人に憧れる社会の創造」を信念に、ビジネスパーソンのスキルアップ指導にあたり、プレゼンテーション指導を通じて、一人ひとりの可能性を広げるサポートをしている。塾教師育成ノウハウを基に体系化した『プロの伝え方』をインストールする実践的かつ汎用的な手法に定評がある。

属性 作家 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

木本秀和
きもとひでかず

マジシャン コンサルタント パブリックスピーカー

マジシャン コンサルタント パブリックスピーカー

日大文理学部卒。外資系金融会社(社内コンサル)勤務の傍ら、マジシャン(1998年国内・2010年ヨーロッパ各優勝)として国内外で活躍。手品とビジネスの両側面の経験値に基づき、「オフィスで役立つマジック理論」を構築。コミュニケーションおよびセルフデヴェロップメントを中心に講演活動も行っている。

属性 タレント・芸能関係者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

田村麻実
たむらまみ

伝え方向上トレーナー 報道アナウンサー 国家資格キャリアコンサルタント

伝え方向上トレーナー 報道アナウンサー 国家資格キャリアコンサルタント

青学理工学部卒業後、NHKキャスター。アナウンス業務の傍らディレクター業務も担当し「N H Kテレビニュース部長賞」受賞。日経CNBCなど5つの局アナ経験者。2局目以降の合格率は驚異の100%と【限られた時間で想いを伝えるノウハウ】 を確立。研修では「日本人の伝える力の底上げ」に尽力中。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
教育・青少年育成、 ライフプラン、 コミュニケーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動

島田士郎
しまだしろう

営業コンサルタント

営業コンサルタント

粘り強く攻撃的な営業スタイルでトップを走り続けた経験を基に、実践を重視した独自の“最強営業育成法”を確立したコンサルタント。小さな会社だから成功出来る営業法や、一人ひとりの特性が活かされる組織作りなど具体的に指導。若手社員から起業家・経営者まで幅広い層に好評を博す。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

浦郷義郎
うらごうよしろう

ホスピタリティバンク研究所 代表

ホスピタリティバンク研究所 代表

マーケティング世界的権威P.コトラーの名著3冊を日本で初めて翻訳出版し、自身の著書3冊も中国語に翻訳出版されています。ホスピタリティ理論のオピニオンリーダー。サービス業をはじめ、メーカー、金融機関、病院、自治体等の業種において、研修・講演の実績が多数あります。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

本田正博
ほんだまさひろ

合同会社あきたこまちネット代表社員 社会福祉法人山王平成会 事務長 NPO法人ファザーリング・ジャパン東北 代表理事 NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事

合同会社あきたこまちネット代表社員 社会福祉法人山王平成会 事務長 NPO法人ファザーリング・ジャパン東北 代表理事 NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事

4人のパパ。2010年秋田初のパパサークルを立ち上げ代表に。秋田県内外にて「パパの子育て」「イクメン・カジダン」「子育て期のアンガーマネジメント」、また自ら経営者でもあることから「ワークライフバランス」「イクボス式人財育成」「メンタルケア基礎講座」などの講演も行っている。

属性 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

江村信一
えむらしんいち

パステルアート創始者 キャラクターデザインアーティスト 日本パステルシャインアート協会 代表

パステルアート創始者 キャラクターデザインアーティスト 日本パステルシャインアート協会 代表

パステルシャインアートは、脳活とメンタルヘルスやストレスケアに有効で、誰でもかんたんにでき、描いたその日からアーティストになれる「世界で一番やさしい絵の描き方」。これまで約1200名のインストラクターを養成。著書『一瞬で絵心の扉を開くパステルシャインアート』(コスモ21)他多数。

属性 実践者 作家 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

森野将彦
もりのまさひこ

元 中日ドラゴンズ選手、一軍打撃コーチ 野球解説者、スポーツコメンテイター

元 中日ドラゴンズ選手、一軍打撃コーチ 野球解説者、スポーツコメンテイター

東海大相模高卒後、1996年ドラフト2位で中日ドラゴンズに入団。2008年北京オリンピック出場。09年からレギュラーの三塁手として活躍し、黄金期のドラゴンズを攻守両面で支えた。17年現役引退。引退後は野球解説者として活動。22年シーズンからは1軍打撃コーチを務める。著書『使いこなされる力。』

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

高橋昌一郎
たかはししょういちろう

國學院大學教授 情報文化研究所所長 論理学・哲学者

國學院大學教授 情報文化研究所所長 論理学・哲学者

ウエスタンミシガン大数学科・哲学科卒、ミシガン大院哲学研究科修了。専門は論理学・科学哲学。【ロジカルコミュニケーション:論理的思考力×コミュニケーション能力】を創始・開発。大学生就活支援や企業研修、カルチャーセンター等、講演・研修実績多数。代表作『理性の限界』他、監修書など多数。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
コミュニケーション、 意識改革、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

松本欣也
まつもときんや

マツモト経営研究所所長、経営コンサルタント、人材教育研修講師、 修験道行者

マツモト経営研究所所長、経営コンサルタント、人材教育研修講師、 修験道行者

「リーダーは自己を鍛え、実力を磨き、陣頭指揮する存在である」と説き、リーダー育成や企業組織の革新に尽力する人材育成コンサルタント。後継者育成の秘訣や、指導者に求められる条件など、多数のテーマで人材育成研修を行う。現場に即した実践的な内容と熱意溢れる指導が特徴。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

西川眞知子
にしかわまちこ

五感健康美容家 ヨガ自然療法実践家 アーユルヴェーダ自然生活提案者

五感健康美容家 ヨガ自然療法実践家 アーユルヴェーダ自然生活提案者

幼少期の病弱を自然療法で克服した体験を活かし、元気で健康に暮らす知恵を日常生活で実践する方法を提唱。国内外で自然療法および哲学を学び講演・指導活動を行っている。『生命の科学アーユルヴェーダ』『これ1冊できちんとわかるアーユルヴェーダ』など書著多数。

属性 コンサルタント 作家 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

山田文紀
やまだふみのり

心理カウンセラー(臨床心理士) 医学博士

心理カウンセラー(臨床心理士) 医学博士

認知行動療法の研究者である自身の知見に基づいた心の病による休職者へのリワーク支援(集団療法)が人気の心理カウンセラー。うつや不安さらに強迫観念に苦しんだ自身の体験と評判の板前から50歳で心理専門職になるという異色の経験を活かして人生の再出発を支援する。

属性 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
意識改革、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別