講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

文化・教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

三根早苗
みねさなえ

ライブセラピスト 起業家コーディネーター 有限会社パワーエンハンスメント代表取締役

ライブセラピスト 起業家コーディネーター 有限会社パワーエンハンスメント代表取締役

「仕事を楽しむことで人生をもっと豊かに」をモットーに、新たな働き方を目指す女性を支援する起業家コーディネーター。大手企業の研究職からアロマセラピストとして独立。現在は起業人をネットワーク化して支援を行ない、女性が豊かに楽しく起業できる実践的ノウハウを説く。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
男女共同参画、 ワークライフバランス、 経営哲学、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

なぎら健壱
なぎらけんいち

シンガーソングライター タレント

シンガーソングライター タレント

1970年 全日本フォークジャンボリーに飛び入り出演したことをきっかけにデビュー。コンサートやライブ゙活動の他、独特のキャラクターでテレビ、ラジオ、映画、新聞、執筆等で活躍。下町の住人、風物、祭りなどへの愛情は人一倍強い。ファン層も老若男女を問わず実に幅広いエンターテイナーである。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

椎名 玲
しいなれい

ジャーナリスト

ジャーナリスト

食の安全・健康・医療など、生活に身近な問題をテーマに活躍するジャーナリスト。海外取材実績も豊富で、中国をはじめアジア諸国や米国の問題にも精通している。著書に『中国危険産物取り扱い読本』などがあり、「週刊文春」「週刊現代」などへの執筆、テレビ番組のコメンテーターも務める。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

池田眞徳
いけだしんとく

特定非営利活動法人原爆先生 理事長 サイトポップ株式会社 代表取締役 作家

特定非営利活動法人原爆先生 理事長 サイトポップ株式会社 代表取締役 作家

父親の壮絶な被爆体験に基づく実話小説『ヒロシマの九日間』を執筆し、反響を得る。同小説の出版を機に、小中学生を対象とした原爆被害と核爆弾および核の平和利用に関する講演活動を行う。全世界に向けて原爆と核に関する知識普及活動を実施。現在、特定非営利活動法人原爆先生 理事長。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

藤本 肇
ふじもとはじめ

アクティブ・ブレイン協会 講師  米国NLP協会認定トレーナー

アクティブ・ブレイン協会 講師  米国NLP協会認定トレーナー

大手金融機関に37年勤務。青年会議所での活動(13年間)では、一貫して“人間力養成教育”に関わる。2005年「人間力・組織の活動化教育」を目的に(株)シーズワンを設立。多くの企業で管理職・社員研修などを行い、人間力養成、リーダーシップ、認知症予防など幅広いテーマで講演を行っている。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン、 意識改革、 文化・教養、 健康、 教育・青少年育成、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

堺 すすむ
さかいすすむ

芸人

芸人

漫談の中に歌まねを取り入れ、一曲の歌を何人ものモノマネで歌ったり、一人でデュエットの歌まねをしたりと、新しいモノマネの世界を創り出した「笑マン」の第一人者。ギターを抱えてフラメンコを歌い客席と軽妙なやりとりをする芸は、子どもからお年寄りまで好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養、 演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

古屋和雄
ふるやかずお

NHK元エグゼクティブ・アナウンサー 学校法人文化学園 文化外国語専門学校 学校長 兼 文化学園大学教授

NHK元エグゼクティブ・アナウンサー 学校法人文化学園 文化外国語専門学校 学校長 兼 文化学園大学教授

早稲田大学第一政経学部卒業後、NHKに入局。「ひるのプレゼント」「おはようジャーナル」などに出演の他、『NHKスペシャル』では「高齢社会と介護保険」「阪神大震災・被災地からの声」「障害者の日」「日本の教育をどうする」等のテーマを特集。現在、文化外国語専門学校学校長 兼 文化学園大学教授。

属性 キャスター・アナウンサー 大学教授・研究者
講師ジャンル
文化・教養、 医療・福祉実務、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

和田一浩
わだかずひろ

野球解説者

野球解説者

中日ドラゴンズで活躍。2015年には史上最年長で2000本安打を達成。アテネ五輪、WBCなど国際大会でも活躍。引退後は解説者、少年野球指導、講演など多方面で活躍し、2023~2024年中日一軍打撃コーチ。講演テーマは「不撓不屈(ふとうふくつ)~野球が教えてくれた3つのこと~」など。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

村上信夫
むらかみのぶお

元 NHKエグゼクティブアナウンサー

元 NHKエグゼクティブアナウンサー

NHK時代は「おはよう日本」「ラジオビタミン」などを担当。現在は、「ことば磨き塾」の塾長を務めるなど、全国で嬉しい言葉の種まきをしている。また、文化放送「日曜はがんばらない」、月刊「清流」の連載対談など多方面で活躍。著書に『人はことばで磨かれる』『これで生きるのが楽になる』など多数。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 男女共同参画、 地域活性

講師プロフィールへ移動

丸本敏久
まるもととしひさ

心理カウンセラー  米国NLP協会認定トレーナー メンタルコーチ スクールカウンセラー 元マクドナルド店長

心理カウンセラー  米国NLP協会認定トレーナー メンタルコーチ スクールカウンセラー 元マクドナルド店長

心理カウンセラーとして心や人間の行動パターンを変えるお手伝いをしています。元養護学校PTA会長であり、今年度もPTA顧問としてPTA活動をサポートしています。元ファーストフード店長として、『説得ではなく納得して人を育てる』店舗作りを実践していました。

属性 教育・子育て関係者 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 文化・教養、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

若尾裕之
わかおひろゆき

マーケティングコンサルタント 未来デザインコンサルタント 元 立教大学経営学部兼任講師

マーケティングコンサルタント 未来デザインコンサルタント 元 立教大学経営学部兼任講師

人生の最期から逆算した幸せなライフデザインの伝道師。経営者から大学生まで幅広い層を対象に、一方通行ではなく、会場全体を巻き込んだ受講者参加型の笑いの絶えない講演が好評。著書『幸せは心のなかで、あなたの気づきを待っている』(PHP研究所)など。コメンテーターとしてのマスコミ出演多数。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 意識改革、 健康、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 経営哲学、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

小林澤應
こばやしたくおう

法相宗大本山薬師寺録事・伽藍主事 法相宗別格本山喜光寺副住職

法相宗大本山薬師寺録事・伽藍主事 法相宗別格本山喜光寺副住職

在家の身から出家し、薬師寺高田好胤(たかだ こういん)管主に師事し、修行を重ねる。奈良の文化を伝え、心の種まきとして、佛法を現代に分かり易く伝えようと、日々努力を重ねている。1967年4月10日、東京都出身。龍谷大学文学部佛教学科佛教学専攻卒業。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

桜井幸恵
さくらいさちえ

さくら野会代表 コミュニケーション講師

さくら野会代表 コミュニケーション講師

塾講師から大学にて就活に携わり企業研修 マナー講師 、コミュニケーション講師経て ”誰も一人ではない“この考えのさくら野会を立ち上げこれからの社会を生きるための講演 セミナーをわかりやすく伝えています

属性 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 コミュニケーション、 健康、 男女共同参画、 文化・教養、 ライフプラン、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

岡本るみ子
おかもとるみこ

研究者(ヒューマン・ケア科学博士)、保健学修士

研究者(ヒューマン・ケア科学博士)、保健学修士

現代社会では、「肉体労働」「頭脳労働」に加え「感情労働」が必要になっている。その感情労働に必要な感情知性を育むためには表情スキルが大切であることからエビデンスに基づいた精神健康効果も実証している顔の総合的なセルフケア・運動プログラムの研究開発に従事している。

属性 キャスター・アナウンサー 大学教授・研究者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 リーダーシップ、 健康、 顧客満足・クレーム対応、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

藤岡成介
ふじおかせいすけ

きびの森植物園マネージャー 株式会社タカショー顧問

きびの森植物園マネージャー 株式会社タカショー顧問

園芸肥料メーカー勤務を経て、1990年に独立。「暮しの中のガーデニング」などをテーマに、ガーデニングによる花と緑があふれるまちづくりを提唱・指導している。また、寄せ植えの講習会(実習)なども世代に関わらず人気。家庭菜園のベストガイド『菜園生活パーフェクトブック』の監修・著。

属性 実践者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

三浦豪太
みうらごうた

プロスキーヤー 医学博士

プロスキーヤー 医学博士

スキーでは、ワールドカップや長野オリンピックで活躍。登山では、2013年に父・三浦雄一郎とともに2度目のエベレスト登頂に成功。現在は、「加齢制御と低酸素下の遺伝子の研究」に取り組む。講演では、体験談を交えながら「三浦家の健康の秘訣」「環境問題」「夢の大切さ」など、多岐にわたるテーマで語る。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
環境問題、 教育・青少年育成、 文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動

タクマ
たくま

タレント、マジシャン、パーソナリティ

タレント、マジシャン、パーソナリティ

東海ラジオ「かにタク言ったもん勝ち」の人気パーソナリティー。「くらしに笑顔の宅配便」をキャッチフレーズに、ラジオのDJ、テレビの司会、イリュージョンマジックを使うマジシャンとして多方面で活躍。また、フードコーディネーターとしても活動の場を広げている。2014年 春日井市広報大使に任命される。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養、 その他イベント

講師プロフィールへ移動

朝倉匠子
あさくらしょうこ

エイジングスペシャリスト

エイジングスペシャリスト

超高齢社会のための研究や、老いや高齢者に関する教育や文化を発信。新しい歳の重ね方「アクティブ・エイジング」(能動的、精力的、美的加齢法)を提唱し、医療や心理学・社会学など最先端の情報を基に、年齢を積み重ねることの楽しさと自信を育てる活動を行う。対象者は老若男女を問わず幅広い。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
男女共同参画、 国際化・グローバル、 モチベーション、 ワークライフバランス、 音楽、 健康、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

安田真浪
やすだまなみ

株式会社トライアングル・トラスト 代表取締役 トータルプロデューサー 課題解決コンサルタント

株式会社トライアングル・トラスト 代表取締役 トータルプロデューサー 課題解決コンサルタント

様々な業界・職業で培ってきたノウハウは広分野に渡り、知識と経験値の多さは敵なし。時には遠慮なくバシッと決めゼリフを言う顔は武道家。社員研修で受講社員から拍手喝采を受ける他に類のない自己啓発人材育成のプロ講師。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 文化・教養、 その他実務スキル、 意識改革

講師プロフィールへ移動

高木善之
たかぎよしゆき

NPO法人ネットワーク『地球村』代表

NPO法人ネットワーク『地球村』代表

1947年大阪府生まれ。大阪大学卒業。松下電器に28年在職。オーケストラや合唱の指揮者、合唱連盟の理事などを歴任し、1993年に退任。その後、講演や執筆活動に専念。地球環境、生き方、人間関係(コミュニケーション、コーチング)などの講演、研修、ワークショップ等の講師をつとめる。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
環境問題、 その他実務スキル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別